goo blog サービス終了のお知らせ 

秋葉おやじの勝手気ままに

秋葉原のちょい悪おやじが、言いたい放題・勝手気ままにうごきまわります
大腸ガンになりちょっと静かに

デイキャンプ

2007-04-07 21:52:06 | キャンプ
デイキャンプで長瀞・玉淀まで

ボランティアで集まったスタッフたちで設営準備中

一時間もしないうちに子供たちが到着します
合計40名ほどのバーベキューパーティーの始まりです

デイキャンプなので3時には解散
久しぶりの明るい内の帰還
 
そういえば我が家で食べる夕食
今週初めてだ

ユニフレームカタログ

2007-03-29 02:00:36 | キャンプ
届きました
ユニフレームカタログ50冊

実はプレミアムショップに通販をたのんだら、こんな箱で届いたんです
中身は値上がり前の旧製品がいろいろと入ってます
当然新しいカタログも、一部ですが入ってました

新しいカタログを見ると、又ほしくなっちゃうので
カタログはとりあえず表紙だけにしておこう


赤れんが

2007-01-28 21:54:50 | キャンプ
土曜日曜の二日間、
オートキャンプの指導者養成講習会で
四谷の上智大学まで

大学の校舎もスクラップアンドビルド
順番に建て直してます

この赤レンガの校舎もそのうち建て替えられちゃうのかなあ
1号館と言うくらいだから、記念に残しておいてほしいな

卒業生でない小生が思うくらいだから
卒業生はなおさらだろう


効率化だけを追求するのは間違いだと思うけど
どうなる事やら





ネイチャーミーティング2006

2006-10-29 23:55:36 | キャンプ
ユニフレーム ネイチャーミーティング


今回は何もやらないつもりで簡単なテント
テントを張るとこんな感じ
今回はオガワキャンパルのカーサイドリビングDX
夜が寒くなりそうなので、寝るのは車の中
FFヒーターがあるので車のなかはぽかぽか

この榛名湖オートキャンプ場
キャンプサイトはとっても広い
右端に見えるテントが隣のサイト

いろんなイベントがもりたくさん
アウトレットの販売もありました
100家族の参加者でこどもがいっぱい

大会の様子はユニフレームのWebサイトでどうぞ

ネイチャーミーティング

2006-10-28 22:20:49 | キャンプ
キャンプ用品メーカーのユニフレームのキャンプ大会

ユニフレーム・ネイチャーミーティング2006
榛名湖オートキャンプ場で開催

ノンビリとあさ9時半に出発
ずっと渋滞で3時頃に到着

一人でテントを張ってたら、先に到着してた
21セイキさんに手伝ってもらっちゃいました
ありがとうございました

キャンプサイトは、こんなに広いんです



キャンプ準備

2006-10-27 23:43:53 | キャンプ
明日から群馬県の榛名湖までキャンプに

準備のために早く帰ってきちゃいました

朝8時から受け付けチェックインなので、
今晩出発の予定だったんですが、
体調不良のため明朝出発です

UFDのジャンパーも準備
本当は刺しゅうPROでネームを入れる予定だったんですが
色々忙しくてまだ


オートキャンプ2006

2006-10-21 23:59:37 | キャンプ
オートキャンプ2006で
千葉のイレブンキャンプ場へ

と言っても用事があるので、
デイキャンプ 日帰りです

キャンプ用品の展示会を併設
普段ショップで見れないテントがたくさん

やっぱりテントはOGAWAですね
次に買うテント決めました
アルバーゴ45

あとはサイフと相談するだけ





マントル

2006-10-12 23:35:06 | キャンプ
キャンプのランプ(ランタン)にはマントルという発行袋を取り付けます

前回のキャンプで無くなってしまったので、
仕事の途中にヨーカドーの中のヒマラヤスポーツで

駐車も4時間無料なので、買い物も安心です

他の種類の物はあったのですが
ユニフレームUL-C用のものが
無くなってました

今回は他メーカーの物を買ってしまいました
スノーピーク 上と下で押さえる小型タイプ
形状が同じなので取り付けできます

我が家のランタンはいろんな種類があります
ガソリン・灯油・キャンプガス・家庭用カセットガス・
蛍光灯・LEDランプなど

でも最近はガソリン仕様はあまり出番がなく
車庫の奥でほこりかぶってます