以前のホームページの不具合が生じ、調整を続けて参りましたが、新しく作り直すことになり、再開が遅れました。
新しく作り直しましたので、まだコンテンツが不十分です、もし、何かお気づきの点がありましたら、ご連絡下さい。
入会手続きや、会誌バックナンバーの購入などはこちらからお願い致します
https://mz1.mzfolklore.net/ . . . 本文を読む
宮崎県民俗学会、及び宮崎民俗学会の会誌『みやざき民俗』のバックナンバーを一冊500円で販売することになりました。在庫に限ります。
目次を順次アップしていきます。
送料は一冊110円です。
購入希望の方はmzminzoku@gmail.comまで、
号数(それぞれの希望冊数)、御名前、御住所をお送り下さい。
振込先をお伝え致します。
<バックナンバー一覧>※必ずしも在庫があるとは限りません . . . 本文を読む
第70号(平成30年3月)
原田解「移り変わる暮らしの文化」
小川直之「折口信夫の日向探訪」
根井浄「日向の民衆宗教史断章」
鹿児島大学旧基層文化系民俗学研究室小川地区民俗調査参加学生一同・徳丸亜木
「小川神楽とその芸態 ー宮崎県児湯郡酉米良材小用地区の神楽と神々ー」
西海賢二「奥三河の民俗と宗教文化」
亀澤克憲「トポスとしての夜神楽」
前田博仁「宮崎の神楽『部屋の神』『磐石』『田の神』について考 . . . 本文を読む
宮崎民俗学会のホームページが現在閲覧できません。
現在調整中ですが、かなり時間がかかりそうです。
以前、活用していたこちらのブログで取りあえず、情報を発信していきたいと思います。
よろしくお願いします
. . . 本文を読む