日 常 生 活 密 着 型 異 種 格 闘 技 バ ー
M's Bar 営業中
12月23日(土)のつぶやき
夜分遅くに失礼します。
— ユーリ☆権田原875(花子) (@mocofuwa_n) 2017年12月23日 - 00:59
いつもふざけてばかりな私ですが、真面目なお話をさせていただきます。
私の大好きな親友が何年も前から病と闘っています。ずっと痛みに耐え、辛い思いもしています。
それでも彼女は一生懸命に向き合っています。… twitter.com/i/web/status/9…
先日、直接会って沢山病気の話も聞きました。
— ユーリ☆権田原875(花子) (@mocofuwa_n) 2017年12月23日 - 01:00
ここへの投稿も話しました。
今までも、私が本当に辛かった時、本当に嬉しかった時に一緒の気持ちで怒ったり喜んだり笑顔を向けて優しくしてくれる大切な人です。
つづく
自分が出来る事は少ないかもしれないけれど、彼女のために少しでも役に立ちたい。
— ユーリ☆権田原875(花子) (@mocofuwa_n) 2017年12月23日 - 01:01
様々な負担を減らしてあげたい。
そんな想いばかりです。
私には痛みを取る事も、今すぐに治してあげる事も出来ません。
つづく
彼女のためにそして彼女の言うようにまだ知られていない難しい病気で苦しみ辛い思いをしている方のためにもまずは国の難病指定に検討してもらえるようにそして高額医療費の負担や不安からも少しでも解放されるように...もしご署名いただける方がいましたら是非ご協力をお願いいたしますm(__)m
— ユーリ☆権田原875(花子) (@mocofuwa_n) 2017年12月23日 - 01:02
カエルのクリスマス。 pic.twitter.com/XoSNMS4cv7
— ゆるふわ昆虫図鑑 (@64zukan) 2017年12月23日 - 19:52
昨日から幸手リアでまたせっせと大掃除しているのは、大事な任務だからであって決して明日がアレでソレだからじゃないんだから。
— M's Bar営業中 (@mzbarnu) 2017年12月23日 - 23:24
移植後Day950

実家大掃除
▼定番キニナリ
手爪変形
起床時の手指強張り
飛蚊症
ドライアイ
〇引き続き朝からお掃除しまくり
〇重さで枠がたわんでしまっている造り付けの食器棚の巨大ガラス扉を、ぐぬぬぬと父上と二人がかりで外して拭き上げたり
〇写真やら賞状やら変な置物やら、やたらめったら飾りたがる(そして捨てさせてくれない)(そしてもれなくヤニまみれで変色してる)から
〇あっちゃこっちゃ拭き掃除だけでもえらい時間がかかるのね
〇ほいで両親とももはや普通のボリュームでの会話は成立しないのに補聴器はいやがって付けてくれないもんだから
〇腹式呼吸で大きな声で話さないと伝達できないから、ジムやカラオケでリハビリしてるより腹筋が鍛えられてる気がする
〇そして母上が賞味期限をぶっちぎった生卵が5個も発掘されたので、よーく加熱すればいけるかしらと父上の酒の肴用に卵焼きを製作してみたところ
〇美しく巻けたけど味うっすー激うっすー\(^^)/
サンタさんへの手紙
サンタのおじさん、こんにちは。
このたびは、たいへんなじこに、あわれたそうですが、
おけがのぐあいは、いかがですか。
クリスマスちゅうしのおしらせが、わたしのいえにも、とどきました。
おしらせのかみをみて、しめしめ。
まちがえました。しくしく、です。
おしらせのかみをみて、しくしく、ないてしまいました。
クリスマスがことしはやってこないなんて、わたしのうたをどうしてくれるの
ふざけるなアァァン!?と、たけうちさんちのまりあちゃんは、ぷんぷんですが、
わたしはもうすこし、おとなですので、だいじょうぶ。
とてもざんねんだけど、がまんします。
サンタさんの、からだのほうが、だいじ。
クリスマスは、いちねんにいちどの、こどものささやかなたのしみのひ、です。
わたしも、とてもとてもわくわく、たのしみに、していました。
けれど、しかたがないので、ことしはふつうに、すごすことにします。しめしめ。
まちがえました。
しくしく、かなしいけど、だいじょうぶ。
ですので、サンタさんはあんしんして、ゆっくり、からだをなおしてください。
せかいじゅうの、よいこたちが、しんぱいしていますので、はやくげんきになってください。
らいねんサンタさんが、またやってきてくれるように、よいこにしてまっています。
よいこのますたーより。
おわり。
( かこのてがみはこちら )

移植後Day949

実家大掃除
▼定番キニナリ
手爪変形
起床時の手指強張り
飛蚊症
ドライアイ
〇本日は『実家大掃除第三弾』にまた幸手リアにやってリア
〇ご近所の付き合いで両親が出掛けたので、夕方はぽつーんと一人で黙々と掃除してたんだけど
〇古い一軒家って、あちこちから色んな音が聞こえてきて
〇ミシッとかピシッとかは古い材木が軋む音って分かるんだけど
〇誰もいないはずの二階からタタタタタタタ、って小走りする音が聞こえてきたのはさすがにおしっこちびりそうだった
〇いや3滴ちびった\(^^)/
〇そして冬至なのでゆず湯
〇母上は丸ごとじゃなくて皮をちゃんと刻んで入れるので激しく強くええ香りがして、ほほぅなるほどひと手間でこんなに違うのか、と感心した
〇けど自分は来年も丸ごと放り込むだろうなと確信した
12月21日(木)のつぶやき
移植後Day947 goo.gl/eKufqL
— M's Bar営業中 (@mzbarnu) 2017年12月21日 - 01:36
こんなシステム偏りまくってすぐ破綻しちゃうよなぁって思ってたから、この考え方に大賛成だったんだけど↓
— M's Bar営業中 (@mzbarnu) 2017年12月21日 - 14:32
異議あり!ふるさと納税(平成29年3月21日号)|杉並区公式HP city.suginami.tokyo.jp/greetings/mess…
続
現実は想像以上に酷いことになってた↓
— M's Bar営業中 (@mzbarnu) 2017年12月21日 - 14:33
ふるさと納税で住民税が流出しています(29年12月1日)|杉並区公式HP
city.suginami.tokyo.jp/news/h2912/103…
みなさん回文作成の際は、どうぞ都合の良い「タニタ」をご活用下さい
— 株式会社タニタ (@TANITAofficial) 2017年12月21日 - 12:17
#回文の日
@gyonny_calver 逆地域格差が生じちゃうのは当然織り込み済みで制定したんだろうけど、あまりにも想定額以上だったからあわあわ、みたいな。各地で返礼品競争が過熱化しちゃって本来の意義が見失われつつあるから、皆さん今一度よく… twitter.com/i/web/status/9…
— M's Bar営業中 (@mzbarnu) 2017年12月21日 - 16:41
@gyonny_calver いやいや(汗
— M's Bar営業中 (@mzbarnu) 2017年12月21日 - 17:12
これといった特産物も何もない過疎村のおじいちゃんおばあちゃんの暮らしが少しでも良くなるんならいいけど、『ふるさと納税増収ランキング』みたいなの見ちゃうとそうじゃなさそうだから、ついつい(´・ω・`)
« 前ページ | 次ページ » |