最新の画像[もっと見る]
-
今まで 大変お世話になりました 6日前
-
今まで 大変お世話になりました 6日前
-
今まで 大変お世話になりました 6日前
-
今まで 大変お世話になりました 6日前
-
今まで 大変お世話になりました 6日前
-
今まで 大変お世話になりました 6日前
-
今まで 大変お世話になりました 6日前
-
今まで 大変お世話になりました 6日前
-
今まで 大変お世話になりました 6日前
-
今まで 大変お世話になりました 6日前
これなら危なくないですね。
こんなカバーがあるんですね。
うちは去年http://blog.goo.ne.jp/nugkf2004/e/d49a10c9712b0b79dbf4bcc8a7e9dcfc こういう柵をしていました。
御覧の通り あまり意味がないのかなぁと思いつつ
でも何かしないと怖いので 今年も柵ガードします
※しかし灯油も高騰でまだ買う気がしません・・・
みゅうにとっては初ヒーターです
これなら危なくないかな?
スイッチも上にあるタイプじゃないので押されることはないと思うけど
チャイルドロックしておいたほうがいいかな?
☆ねこと舟さん
ガードは部屋が狭くなるので^^A
灯油高いですよね~
うちは幸い南国に位置してますのでまだしばらくは使わずに済みそうです^^