goo blog サービス終了のお知らせ 

解禁☆MyuA の気まぐれ白書♪♪♪

個人的暴露白書☆おバカ話~マジメ話、表裏大小問わず、思いのままに書いちゃえ!な自己満足追求的(?)ブログ~♪☆★☆

Meltykiss冬季限定フルーティ濃いちご

2011年04月23日 23時18分45秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
Meltykiss 冬季限定 フルーティ濃いちご
を、春 真っ盛りな最近食べた
MyuAです。こんにちわー。

って、売ってたんだもんよー



イチゴ好き!な私としは、買わずにはいられなかった。
しかも、
メルティーキッス好きだしー。

個別包装のパッケージ、
やわらかピンク×ゴールドの結晶模様
で、かわいいですねー。

で、ですね。
おいしかった。
『濃いちご』って書いてあるだけあって、
濃いめに感じました。
しっかりとした、お味。

メルティーキッス特有?の口どけ~と
濃いちごな組み合わせで、
私はおいしく食べることができました。


ちなみに
箱の内蓋に書いてある文言↓

-------------------------------------------
          Meltykiss

ぎゅっと濃縮されたいちごのおいしさを閉じ込めながら
    その口どけは雪のようになめらか。
  冬だけ出会えるメルティーキッスの世界を
       お楽しみください。
-------------------------------------------

だそうです。
うん、そういう感じかな。

てなわけで。
MyuAのチョコレートレポート
でありました☆

冬限定商品が今頃売っていたってことで
ちょっとだけ安く買えました。
やったぜ♪

ランキングに参加しています。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆

日記@BlogRanking blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

⇒日記@BlogRankingさん
⇒blogamさん
⇒人気ブログランキングさん

カントリーマアム春★練乳いちご味

2011年04月18日 22時54分18秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
カントリーマアム
ちょーーーー大好きだぜい!
な、MyuAです。
こんばんわ~。

先日、コチラをお買い上げしました↓



おいしーよー。
止まらなくなるよー。

練乳いちごって名前の通り、
ほんわりミルキーなイチゴ味。
いつもの、ふんわりな食感と相まって
ステキ コラボレーションを口の中で
織り成してくれます゜:*:。:*:゜☆

この、練乳いちご味がおいしくて
ついつい、そっちばっか食べちゃうけど。
ふと、
デフォルトなバニラ味も食べてみると
これまたバニラのおいしさを
再認識させてもらえる…と゜:*:。:*:゜☆

そんなわけで。
どっちもおいしい♪
どっちも止まらない♪
カントリーマアムうまうま~
なMyuAでありますです。

そういえば、
抹茶味も出てるよね?
先日スーパーで見かけました。
この練乳いちご味のパックが
家に残っていたから、
先日見かけてた時は
購入を見送りましたが。
次回また出会ったら、
きっと買っちゃうナー(マアーム マアーム

ランキングに参加しています。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆

日記@BlogRanking blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

⇒日記@BlogRankingさん
⇒blogamさん
⇒人気ブログランキングさん

博多名物?桜ひよこまんじゅう。いただきました

2011年04月13日 00時27分03秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
そういえば会社で
博多・桜ひよこまんじゅう
をもらったMyuAです。

     
   ↑博多名物?桜ひよこまんじゅう

パッケージも、お菓子自体もカワイイ。
思っていたより、1つが大きく感じました。
   オンナノコだもん、一口では食べれないよー
なサイズだった。

中には、ほんおりピンクな白餡がモリっと入っていたよ。
そして、薄皮でおいしかったです。

≪桜ひよこ≫ってことは、春限定なのかな?
なかなかおいしいお土産GET~だった
MyuAでありました。

あ!写メに写っている1箱
を食べたわけじゃないよっっ。
みんなに配る用に、いっぱい入ってるワケです。
その箱の中の、
お1つをいただきました~でした。

ランキングに参加しています。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆

日記@BlogRanking blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

⇒日記@BlogRankingさん
⇒blogamさん
⇒人気ブログランキングさん

モンハン★チロルチョコ

2011年04月11日 21時21分36秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
いわゆる、
モンハン好きな彼を持っている
MyuAです。こんにちわ。

はい、そんな彼ちゃまが
お仕事繋がり?で
モンハンのチロルチョコをもらってきました↓



写メがうまく撮れていなくて
分かりにくいですね;;;

いつものチロルチョコのパッケージに
モンハン装備の男キャラ・女キャラ
がプリントされております~。

中身は、普通に
  黄色の方⇒キャラメル味
  赤い方⇒いちごゼリー味
でした。

会社の知り合いの知り合い?にもらったらしいけど。
初めて見たので
写メってみちゃった
MyuAでありました。

あ、いちごの方もらったよー
うまー♪

ランキングに参加しています。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆

日記@BlogRanking blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

⇒日記@BlogRankingさん
⇒blogamさん
⇒人気ブログランキングさん

極太つけ麺の達人・和風鶏塩だれ魚粉付き

2011年04月10日 23時43分52秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
NISSIN
極太 つけ麺の達人 和風鶏塩だれ 魚粉付き
を、週末のお昼に食べてみた
MyuAです。



つけ麺って、
スープが濃い・コッテリ!
ってイメージを持っているんだけれど。
このラーメンは、鶏塩ってことで
結構あっさり系でした。

ちゃんと塩味の効いてるスープで、
クド過ぎず、おいしかった。
付属の魚粉は
やはり鰹系。
コレ入れると、味が増します。さすが鰹。

麺は、モッチリでおいしい。
生麺らしいコシがあったし。

トッピングは、
海苔・もやし・メンマ・玉子
あたりが、
間違いない感じがします。

ちなみに
このつけ麺。
パッケージの裏に、
  食後、スープにお湯100mlを足して
  飲んじゃって良い
って書いてありました。
なので、やってみました。
うん、イケるわー。くどくないから飲みやすい。

そんなこんなで。
  クドくなく・鶏感ちゃんとアリ・あっさり塩味
  魚粉でパンチ追加可・もちもち麺
  食後にスープも完食
な、NISSINつけ麺の達人レポート
をお送りしてみたMyuAでありました。

ランキングに参加しています。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆

日記@BlogRanking blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

⇒日記@BlogRankingさん
⇒blogamさん
⇒人気ブログランキングさん

森永ミルクキャラメルケーキ♪

2011年04月10日 15時16分08秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
森永のミルクキャラメルって
おいしいですねー(●´ω`●)
と思うMyuAです。
こんにちわ。

さてはて、
スーパーでコレ↓見つけたので
買ってみたよー。



あのミルクキャラメルを
ケーキ風にしたやつ。
私はコレ、初めて見たんだけど
もしかして前々からあったのかな?
なので、
新発売かどうかは知らないのですが。

お味はー
   おいしかったです♪
ミルクキャラメルの風味が結構していました。
うん、予想より風味を感じましたー。
ミルクキャラメルが好きな人なら、
好きな感じじゃないかなーって思う。
   +.+゜d(´∀`*)グッ!!

そんなこんなで。
本日のおやつ情報でした
な、MyuAでありました。

ランキングに参加しています。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆

日記@BlogRanking blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

⇒日記@BlogRankingさん
⇒blogamさん
⇒人気ブログランキングさん

丸源ラーメン名言集。拾ってきた

2011年04月03日 01時25分10秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
はい、前回のブログで
丸源ラーメンについての記事
を投稿したばかりの
MyuAです。
こんばんわ。

その記事で訪れたお店の公式サイト。
そのオフィシャルサイトを
ゆっくりと見ていたら
『名言集』なるものを発見しまして。
ちょっとドキっとしたので、
早速貼りにきました!

 名言集その1↓  その2↓(過去のらしい)

         

中には、
『よく聞くよね』ってのもあるかと思いますが。
それでも、
『だよね』『忘れちゃいけないよね』など、
ハっとするものもあったので
共有したくなりました。

色々なジャンルの言葉が入り乱れていて、
読んでいてめくるめく~な感じで
楽しいと思いました。


思えば・・・・
私の訪れた店舗の人の様子
を思い出してみると
   ココに書いてあることの精神
   な店員さん達だったなー
って、なんか納得できる気がするなあ。

そんなこんなで。
今の自分にも言い聞かせなけりゃーな
ってなことがイッパイある
MyuAでありますです。

こういうのを載せてるラーメン屋さん、
なんか良いね。味がある~~

ちなみに、
前回のブログ記事も一応貼ってみる
【丸源ラーメン☆おいしかったよ】

ランキングに参加しています。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆

日記@BlogRanking blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

⇒日記@BlogRankingさん
⇒blogamさん
⇒人気ブログランキングさん

丸源ラーメン☆おいしかったよ

2011年04月02日 13時08分47秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
はい、ラーメン大好き!
なMyuAです。
こんばんわ~。


丸源ラーメン
ってご存知ですか?

知っていたけれど中々
行く機会が無かったのですが、
最近、やっと行ってきました。



お店の看板メニュー
≪丸源・肉そば ¥650≫を注文↑

ココのお店は、
≪醤油にこだわる≫とか
≪究極の熟成醤油ラーメン≫と
うたっていまして、
基本が醤油なようです。

そして、肉そばの肉。
豚肉でして、
柔らかい&麺とスープと
良い感じに馴染んで
おいしかったです。

あ、そうだ
スープが楽しかった。
ゆずおろしが入っているので
最初は柚で楽しめて。
その後、テーブルの上に置いてある
『揚げにんにく』・『どろだれラー油』
を途中でトッピングして
それぞれの味変えを楽しめました。

ちなみに、
お店的オススメな食べ方紹介がコチラ↓

   

◎肉そば 極めの五カ条◎
---------------------
其の一、
   レンゲの背で肉をスープに押し込み、
   その旨味の出たスープを
   先ずはひとくち食らうべし。

其の二、
   ハシで肉を絡ませながら、
   麺をズルズル音を立てて食らうべし。


其の三、
   スープに浮いている柚子胡椒おろしを
   スープに溶かしながら味の変化を
   楽しむべし。

其の四、
   半分食べたら、『どろたれラー油』を
   入れてみるべし。もうヤミツキ間違いなし。

その五、
   酢を入れてスープを飲み干す。
   これまた裏技の極意なり。

番外
   ラーメンを食べ終えたら、
   ためらわず『ごはん』をスープに入れて
   食らうべし。
---------------------


だそうです。
って、今気づいたんだけど私
其の五を実行しそびれてた。。。
読み飛ばしておりましたー(しまったー)。

そういえば私が行った三ツ境店、
お店の内装は落ち着きめ&広めでした。
なので、ゆったり食べれましたよー。

◎お店情報◎→ 【丸源ラーメン】

サイトの
メニューページ→サイドメニュー
に書かれている
『鉄板玉子チャーハン』てやつ。
彼ちゃまが、ラーメンとともに頼んでおりました。
ちょこっといただいたんだけど
それもおいしかったよ~

そんなこんなで。
次回食べに行く際には
酢を入れて最後まで食べてみようと思う
MyuAでありますです。

ランキングに参加しています。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆

日記@BlogRanking blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

⇒日記@BlogRankingさん
⇒blogamさん
⇒人気ブログランキングさん

福岡名産☆博多お土産

2011年03月26日 19時13分45秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
はいー
プチ遠距離状態でしたが
昨夜、無事に彼ちゃまが帰宅して
わーい♪
なMyuAです。
こんにちわー

出張先の九州で、
お土産いろいろ
買ってきてくれました☆




【通りもん】
出発の時から
買ってきてーと
お願いしておりました。
さっそく今日のおやつに
おひとついただきーー
うまーーー♪

【明太子】
彼ちゃまいわく、店員さんが
ココ(福岡)にしか売ってないよー
と言っていたらしいです。
限定品なのかな??
ほかほかゴハンに乗せて
早く食べたい~
今晩のゴハンからデビューかな♪

【博多ラーメン】
ピリッ辛とんこつラーメン。
とんこつとんこつ♪
ラーメン大好きなので、
嬉しいです。
それに、普段あまり
とんこつって食べていないので、
新鮮だし、楽しみ~。
※彼が味噌ラーメンが好きなので、
 味噌ラーメン率が高いのです。

【もつ鍋】
もつ鍋!!!!
パッケージ見る感じから
おなかすくーーー食欲わくっっ。
ニラとかが今、我が家に置いていないので
今度の買出しで鍋用の食材をそろえて
ぐつぐつと食べようと思います♪
ああーもつ鍋、本場のも食べてみたいな~


てな感じで、
おみやげホクホクな
MyuAでありました。

もうすぐおコメ炊けるー
今日は焼き鮭と、明太子~~♪

ランキングに参加しています。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆

日記@BlogRanking blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

⇒日記@BlogRankingさん
⇒blogamさん
⇒人気ブログランキングさん

有楽町のゴハン処

2011年02月28日 21時06分36秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
日曜日、すんごい久しぶりに
有楽町へ行ってきたMyuAです。
(東京マラソンすごかったですね!!)


さてはて、その有楽町でランチしまして。
結構良かったので、書きにきました。



【和食ダイニング。有楽町うまやの楽屋】
有楽町マルイ(有楽町イトシア)の地下1階。
和食・定食屋さんです。

ゴハンが、白米と麦飯から選べます。
ゴハンと味噌汁が、おかわり自由!
全テーブルに、高菜が置いてあって
お好きに乗せて食べることできます。

ランチタイムが14時~16時だったかな。
新鮮生卵が1つサービスでついてきました。
コレは、ゴハンにかけてもそのまま食べても
他のお料理と一緒に食べたりと、
お客さんのお好みで使ってね
って感じでした。


この日、私がいただいたのは
九州のうまかめし。



麦飯で注文。
メインのお皿には、
たらこ入り卵焼き、から揚げ、小魚など
7品目くらい乗っていました。

他に、湯豆腐やなめこ味噌汁
もついている感じ。

なめこ味噌汁、白菜や豆腐も入っていて、
そして甘い白味噌で
すごくおいしかったです!
おかわりしちゃった。

麦飯には高菜をモリモリ乗せて、食べた。
湯豆腐も、お醤油をちょいっと加えて食べた。



量もちょうど良くて、
ゆっくりのんびり食べることできて
おなかいっぱいに。

うん、お店自体も外から見られることなく
&こじんまりしていて、
ゆっくりできる空間なんだよね。


お隣さんは牛タン定食を頼んでおりました。
それもおいしそうだった。


そんなこんなで。
  有楽町で、ゆっくりのんびり定食~
な気分の時に
ココはオススメー♪
なMyuAでありました。


◎お店情報↓◎
【和食ダイニング有楽町うまやの楽屋】


ランキングに参加しています。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆

日記@BlogRanking blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

⇒日記@BlogRankingさん
⇒blogamさん
⇒人気ブログランキングさん




マックの新世代デザイン店舗へ行きました

2010年10月29日 13時00分29秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
ちわ~ただいま
渋谷に居るMyuAです。
コレから社に行きますー


さてはて本日のランチ。
渋谷でマックへ行きました。
まだ行ったことなかった
新世代デザイン店舗へ。
って、
この『新世代デザイン』って…
改めて読むと
なかなかオモシロイ言葉だなぁ


でわお店レポート↓*・゜°・*:.。..。.:*


まずお店カラーが茶と白ベースで
落ち着いたオトナな雰囲気。

落ち着いた明るい歌が流れておりました。

声の良い男性声のCM。

そして、横流れする電光掲示板。
コレが、黒地に赤文字で
店内の雰囲気に
スパイス与えてる印象受けました。
あ、なぜか
ディズニーランドのバズ
のアトラクション場所を思い出しました。
あそこの
ファストパス待ち時間のが
電光掲示板だから…か……
(単純やわ~私)


店員さんは皆、
ぽふっとしたベレー帽かぶってた。
色も、グリーン・パープル・白
とかあってカワイイ。
スカーフもしているし。
コックさんちっくな白ユニフォームで
トータル好感でした。


壁には、
レタスやトマトのデカイ写真。
中央に大きなショーケースがあって、
トマトや調味料瓶みたいなディスプレイ。
インテリアの基本が茶×白の中に、
トマトやレタスグリーンがあって、
小粋に見えました。
ベレー帽子の色も、野菜イメージなんだろなって感じた。



ゴミ箱上の壁と、
トイレへ行くまでの通路壁に
イラスト描いてあった。
落書き風なユルく優しい雰囲気で、
合ってる~と思った。


そうそう、
テーブルやイスの形が
何種類かバリエーションがありました!
ホント、
インテリアな雰囲気漂ってます
(ちゃんとココが“売り”
 なんだなと感じた)。



お昼時で混み混みだったけど
それなりに見渡せる良い席GETでした。
アップルパイ、
キャンペーンやっていて
もう一個もらえたし。
(2個も食べるの大変だったけど)
しかし周りには
同じくアップルパイ2個な
似たように方々が結構居たw



最近めっきりご無沙汰だったマック。
久しぶりなアップルパイ
久しぶりなマックポテト
新世代デザイン空間で
おいしく新鮮に楽しめました~♪
なMyuAでありました。


あ、新デザイン店舗
のキャッチコピー
『上質な空間で、上質な時間を』
だそうですね、今知った。
なるほど~~。

確かにいつものマックとは一味違いましたな
マックカフェより
華やかさはあったように思うし
(多分、壁の
 トマトやキャベツ写真のおかげ)。


ランキングに参加しています。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRankingさん  blogamさん
日記@BlogRanking blogram投票ボタン

ランチパック。横濱馬車道あいすカスタード味

2010年10月25日 22時59分09秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
ちわぁーっす。
ランチパックと言えば
色々な種類が出ていて
袋は空気パンパンで
お値段130円あたり~
なイメージを持っている
MyuAです。こんばんわ。


さてはて
そんな独断と偏見?を持つ
ランチパック。

週末にスーパーへ買い出しへ行ったら
何故か99円で売っていまして。
しかも
   横濱馬車道あいすカスタード味


こりゃー気になる&気軽に試せるわ~
と、気付いたらレジへ
持って行っておりました。


そして
本日のお昼休みに
パクついてみました。


あいすって訳なのか
普通の黄色いカスタードより
ちょっとフワっとした印象を受けました。
ちなみに色は
黄色じゃなく真っ白。
甘さも、アイスらしい甘さに近い感じ。

おいしかった。


今日はお昼休みも
ちと仕事をしながら~な事態だったので、
片手で食べれて&満足できる甘さで
助かった。


そんなこんなで。
今帰宅途中なんですが、
チョーおなかすいてるMyuA
のランチパックでランチでしたー。

って今日
おやつをつまむ暇も
なかったんだよー(泣)
バリバリ働いた。
モリモリ夕飯食べるぞ~
(あ”ッッこんな時間…太る;;;;)



ランキングに参加しています。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRankingさん  blogamさん
日記@BlogRanking blogram投票ボタン

こってり甘い~濃厚な感じした

2010年10月24日 23時59分57秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
ちわー
最近、食べ物系な話題
が続いちゃっているMyuAです。
もぐもぐ。


さてはて本日は
森永の『焼チーズケーキ』


こちら、
スーパーのデザートコーナーにありました。
サイズは普通にプリンみたいなサイズ。


『焼き』って名称な通り、
フタを開けた時に現れる上層部、
焼プリンのように
ワシャワシャしております。


スプーンですくった感じから
密度がありそう予感。
そして食べてみたら~
   やっぱり密度ありました!

チーズケーキならではな
濃い感じ(<私にとっては)。
疲れている時なんかは
チョーウマいんだろなー
って思う。
あ、疲れてなくとも
甘いもの好きさんにはウマいか☆


サイズはそう大きくないので、
飽きることなく程良くいただけました。


そんなこんなで。
本日のMyuAの
コンビニスイーツレポートでした
あ、コンビニじゃないか、スーパーですな。


ちなみに。
生チョコバージョンも売ってた!
彼ちゃまが買ったので
ひとくちいただきましたが、
生チョコの方が濃い~かったよ~!


ランキングに参加しています。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRankingさん  blogamさん
日記@BlogRanking blogram投票ボタン

黒酢で元気。ちょっと物申していいかい?

2010年10月24日 16時43分34秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
はいー
近所のスーパーでよく
調整豆乳をお買い求めになる
MyuAですー。こんちわー。


そんな私ですが。
先日、いつも通りな調整豆乳ではなく
こちらの『黒酢で元気』
という商品を買いました。


理由は。。。
調整豆乳が高かった
&気分転換したくなった
&黒酢で元気の方が20円安かった
など、もろもろな理由のため。


黒酢はー、黒酢系は
以前飲んだことあるんです。
実家の母がそういう系好きで。

   健康のために一緒に飲むわよ!的に
すんごーーい酸っぱいのを
飲んだことが。。。多々。。。

そんな酸っぱい思い出が脳裏によぎりながら
手に取ってしまいました。


んで。買ってみて飲んでみて。

   お。。。おや。。。。。?


コレ、めちゃめちゃジュースですよね!?
全然あの黒酢ならではな酸っぱさを感じない!
りんご味って書いてあるとおり、リンゴ味!
てか、リンゴジュース!!!!!!!!!!!!!!


自分の記憶にある黒酢と
全っっ然 違っていて、違和感。。。。

や、飲みやすいんだけど。。。
でも。。。。あのパンチの効いたものを
イメージしていたので、。。。
すごーーーーーく“肩透かし”を食らった気分。


コレで本当に元気になれるのかなー?
黒酢のおチカラを得られるのかなー?
と、かなり疑問に思ってしまった
MyuAでありました。

んまー飲まないよりは健康的かー。
ちょっとと言えど、体に黒酢が入るんだもんねー。
んでもコレさ、パッケージに
堂々と黒酢って書いてあるけど、、、
もうちょっと

『実はリンゴジュースです!黒酢は入ってるけどチョットです』

と伝えてほしかった。。。


だって、ホント
あの黒酢ならでわ~を思い描いてしまっていたんだものー。
ちえー(-з-)

ランキングに参加しています。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRankingさん  blogamさん
日記@BlogRanking blogram投票ボタン

種なし梅。大賞とってたんだー

2010年10月23日 14時27分37秒 | ◆ウマうま~食べに行ったお店とかグルメ系
はいー。
ケータイの中の写メフォルダ
を整理していて見つけた写真
について書きにきたMyuAです。ちわー。


はい、こちらの種なし梅。
お気に入りなうどん屋さんで
販売&1つ試食させてくれるのですが。
種の入っていない干し梅なんです。
おいしい&食べやすいです。


それが。

久しぶりに先日
うどん屋さんへ行ったら、
こんなコメントが書いてあったんですよね。

   健康であることの幸せを応援します。
   まろやか干し梅は
   東京インターナショナルギフトショー
   グルメ新商品コンテスト大賞受賞商品

と。


インターナショナルギフトシょー?!
グルメ新商品コンテスト?!
大賞?!

初めて聞いたショーだけど、
なんだかおめでとう~っと嬉しく思いました。
うん、おいしいし食べやすいし、
梅だから健康にも良さそうだもんね。


そんなこんなで。
この日も、試食用にいただいたこの干し梅を
お土産として持って帰ってみたMyuAでありました。


会社でモグモグするんだー
気分スッキリできるんだ~+゜。(´ω`)゜。+゜


ランキングに参加しています。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRankingさん  blogamさん
日記@BlogRanking blogram投票ボタン