goo blog サービス終了のお知らせ 

解禁☆MyuA の気まぐれ白書♪♪♪

個人的暴露白書☆おバカ話~マジメ話、表裏大小問わず、思いのままに書いちゃえ!な自己満足追求的(?)ブログ~♪☆★☆

プーの紅茶アソート。

2010年10月16日 16時06分45秒 | ◆家族~我が家のイロイロ
はーい、昨日は残業もソコソコに
早めに退勤できた MyuAです。
こんにちわー。


実は昨日、
会社へ行く準備をしている朝から
計画していたことが。
それは、
彼ちゃまと行ったディズニーランド
のお土産を、実家へ渡しに行くこと。


プーさんショップで購入した
紅茶のアソート。
パッケージ買いです。はい。

って、いやぁ
ちゃんと“お茶が大好きな母”を想って
選びましたヨ。うん、うん。


なので、
朝から残業そこそこで切り上げて
実家へ遊びに行こう~ってモクロミ、
バリバリお仕事片付けました。
先日オカンとディズニーシーへ行ったけど、
その日は実家へ顔出さずに
彼ちゃまとのこのおうちへ帰ったから、
オトンや弟の顔も見に行こうと思いまして。


しかし、まー
せっかく早めに退勤したのに、
誤算もあったんです。
この日は湘南新宿ラインで
都内→横浜 方面へ乗ってたんだけど。
横浜へ立ち寄るために横浜で降りる予定が、
ふと気づいたら、戸塚に来ちゃってて。
うん。乗り過ごしてたの。
いやーびっくりした。
すぐさま北上できる電車へ乗りかえて
横浜へ戻れたんだけど。
とんだ時間ロスしちゃいました。
オカンにメールで話したら、
アホーと。。。。。うえーん


んで、待ち合わせ場所へは
オトンが車で着てくれていて。
実は最近、実家の車が変わりまして。
いつも見慣れていた車じゃなかったから
最初、気づかなかったw;;;
オカンとシーに行った日にしか
新車、見てなかったんだもーん
(シーの時オカンが車出してくれたのです。)


家路までオトンと語らい。
おうち着いて、愛犬パピたんと遊んだり、
ゴハンできるまでみんなと語らい。
オカンの手料理を食べ。
TVや録画の見たり、
そしてお土産渡したり。


デザートにラフランスを食べ、
お土産に持ってきた紅茶アソートから
ストロベリーハニーティーを入れてくれたり。
あ、他には
 ・アップルシナモン
 ・キャラメル
 ・シュガー<ミッキーの形の砂糖!!
が入っておりました。


んで。
プーの紅茶缶
かわいいカワイイ言っていたら、
帰りに缶、くれた!
   いいのー?!おかーたま!
って聞いたけど、いいよーって。


で。時間も
そろそろおひらき~な頃合
になりまして。
彼ちゃまとのおうちへ帰る準備
をしていたら、手土産として
パンとか柿とかバナナとか。
なんだか色々もらって帰りました。
ありがとう食料!!


いや~そんなこんなで。
ゆったりまったり楽しく過ごせたー
な MyuA でありました。


ちなみに、TOPにある紅茶アソートの写メ
一緒に写っているのは、
我が家の箸置きニャンコです。
彼ちゃまとオソロ♪(ノ´∀`*)ノシ
って、コレはどうでもいい話でしたNe!


そうだ。オカンに
またディズニー行きたいって言われた。
先日のシーに居る時から言われていたけど
彼ちゃまとのディズニー話していたら
またもや&思いっきりw
私もディズニー大好きだから行きたいよー
お仕事のお休みとれたらねっっ☆
(ちなみに学生の頃、
 年に6回くらい行っていた時代もあった私)


ランキングに参加しています。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRankingさん  blogamさん
日記@BlogRanking blogram投票ボタン

バッチリメイクで新年のご挨拶

2010年01月04日 23時45分50秒 | ◆家族~我が家のイロイロ
2010年1月4日(月)
この日、やっと
実家へ遊びに行くことにしましたー
な MyuA です。

実家って行っても、
徒歩30分~くらいなんだけど( ・ω・;)


実家へ遊びに行く時。
会社帰りなら、そのままなちゃんとメイク~な姿。
しかし特にドコか行くワケじゃない休日だと
スッピンで実家へ登場することが多々あった
これまでの私。


しかぁし!
この日はちゃぁんと
それなりにバッチリメイクして行きました!

だってさ、新年初顔合わせなのに
ダルダルなスッピン姿~なのもアレかと思い。
それに、2009末は
忙しさと疲労とデート優先で
めっきり実家へ顔出してなくて。
久しぶりでもあるしさー。
故に、なんとな~く
それなりにチャントして行きたい気分満載で。
服も、大人コーディネートにしてみたりと
まぁまぁ気を使ってみました。


んで、午前中は掃除洗濯な家事をし
お昼くらいにテケテケ歩いて実家へ。
オトンはお仕事始まっていて居なかったけど、
オカンと弟と愛犬は、コタツでマッタリとして居て。

新年の挨拶をしてー
おせちやらお雑煮やらをいただきまして!
そいえば正月らしいもの食べていなかったので、
   やっとお正月を実感~(≧∀≦)ウマー
でありました。
うん、やっぱ
お正月グルメを味わわないと始まらないやぃ。


そんなこんなで。
4日目にしてやっと家族と顔合わせ
&お正月気分味わえたー
な MyuA @実家お泊まりしてきました
&ちゃんとメイクで、良い新春顔合わせできた~
でありました。

忙しかった年末話やアホ話したり、
マッタリしたりでのんびり過ごせた☆
オカンのゴハンおいしーし、実家スバラシイ。

あ、『彼とはどうなの?!』
って聞かれたりーもあったなぁ。

ランキングに参加しています。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRankingさん  blogamさん
日記@BlogRanking blogram投票ボタン

旅行明けノンビリ~おみやげ。

2009年11月03日 23時59分49秒 | ◆家族~我が家のイロイロ
10月末から有休をとって
オカンと3泊4日(+夜行バス往復)な
親子旅行~をしてきた MyuA です。


おうちに着いたのは、火曜日の朝。
オカンは実家へ帰り、
私は一人暮らしなおうちへ帰りました。
んもぅクタクタで、おうち着くなり
お風呂に入ってパタリと倒れました。


一眠りして。
ホントは、美容院へ行きたかったんです。
カラーがヤバヤバなプリンになってきてたし。
それに、ホテルのシャンプー&リンスが合わずに
髪がめちゃめちゃゴワゴワになっちゃったから
トリートメントしてもらいたいなーって思って。

しかしサロン、予約がいっぱいで取れず
(うーショックー計画がぁぁ)。


仕方なく?掃除・洗濯・読書をしちゃったり。


そんなんしてたら
お昼頃にオカンから電話が。


電話で話していたら…
なんだか実家へ行きたくなって。
おとーさんに旅の話したいし、
おかーさんに写真渡したいし、
おとーとの顔も久しぶりに見に行きたいし、
愛犬パピたんと遊びたいし。

ついでに…

家族へのおみやげに買ってきた八ツ橋を…
私もいただきたくなってきちゃって(←をぃ)。


そんなわけで、
実家へ遊びに行くこと決定。
一人暮らし宅から実家までは
徒歩30分くらいな距離なんだけど…
オカンがお車で迎えに来てくれちゃいました。
助かった…
実は旅行で山登りまくった為に
筋肉痛がきていて…フクラハギ痛くてー。
いやはや、てなワケで楽々に実家へ到着。
ハイ、甘ったれです私。


実家へ着いて、
オトンに旅行話をして、
オカンに写真をアレコレ渡して、
オトートが髪切ってスッキリしていて、
パピたんをナデナデしたり遊んだりしました。

そして、おやつに八ツ橋をいただいたー。

夕飯もたっぷりいただかせてもらったー。
オトンが見ていた韓流ドラマを一緒に見たり。
そいえば録画をお願いしていたドラマ
『リアル・クローズ』第3話を見たり。
そのまま22時から
リアル・クローズ4話も見たり。

他には、オトンが欲しがっていた
Yanniと言う音楽家さんのCDを
一緒に探して注文してみたり。


なんか色々のんびりしていたら、
アッという間に
日付変更しちゃいそうな時刻
になっちゃいまして。
翌日から会社だから、
泣く泣く一人暮らし宅へ帰宅となりました。


はぁ~
のんびりゆっくりできて良かったよー
八ツ橋も食べれて良かったよー。
まだまだ疲れは抜けてないけど、
良い旅行明けを過ごせた MyuA でありました。

あ、オカンにストールあげた。
ベリーピンクでお気に入りだったんだけど、
最近新しい子を買いまして。
せっかくだから『要る?使う?』ってきいたら
実は欲しかったらしいので、
置きみやげとして置いてきました。
のんびり過ごさせてもらえたお礼
にはなったかなぁ(´ω`)

ランキングに参加しています。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRankingさん  blogamさん
日記@BlogRanking blogram投票ボタン

家族みんなで売っぱらったり

2009年09月25日 01時21分09秒 | ◆家族~我が家のイロイロ
連休後半、
彼からの追加デートのお誘いを断って
徒歩30分な実家に帰省をし
のんびりごゆるり~と過ごしていた
MyuA の連休中@実家話。
(彼とは土日一緒だったし、
 きっと今週末もデートだから大丈夫☆)

月曜日。日中は
布団干しなり脱毛行ったり
ウィンドウショッピングをして、
夕方に歩いて帰省して。
オトンが七輪でカレーを、
オカンはサーティーワンで31OFFで買ってくれて。


火曜日は、お墓参りへ行きました。
ご先祖様達のお墓参りなのかなー
なんかね、4ヶ所もまわりました!
そいえば墓石に家紋があって。
初めまして我が家の家紋を知りましたっっ
(今まで気にしたことなかったっっ)。
自分の家の家紋…知れてなんか嬉しい感じ。

あ、夜に我が家のワンコのお散歩へ行きました。
オカンと一緒にワンコのお散歩をしながら
秋に2人で大阪&京都旅行へ行く件の話をしたり。
他には
『人生ってなんだろねー』
『やっぱ最後は笑顔で死にたいねー』
なんて渋い話をしたり。


水曜日は、ブックオフへ行った。
実は車でちょっと行った所に、
本&CDだけじゃなく服の取り扱いもしている
ブックオフがあるのね。
で、先日のお部屋大整理大会でいっぱい出た
『要らない服』を売りたくて売りたくて。
オトンに『連れて行ってくだせ~』
と言ってみたら、OKしてくれてね。

ちなみに実家に置きっぱなしにしていた
服&小説も売りたくて、持って行くことに。
あ、MyuA の本は
ダンボール1箱分ありました!

んで。
オトンも本を売るーってことで、
最初は2人で行く予定でした。
オトンは15冊くらいかなぁ?

で、更に。話を聞いた弟も
『オレも売りたい本ある』
と、コレまたダンボール1箱分を抱えて
やってきて。

じゃー行くかーと車へ行こうとしたら、
遂にはオカンまでも…
『コレも持って行って~』と
ダンボール1箱抱えてきました…。


んもートランクへ運ぶの大変。
や、オトン&弟に任せちゃいましたがw
私はーめちゃめちゃ大量の服を担いで行きました。


んで、ブックオフへ着いて。
洋服は両肩に担いで+両手に手提げ袋抱えて~
で、お買い取りカウンターへ搬入@ MyuA。
本のダンボールは…
弟がお店の人から荷台を借りてきて
それに乗せてガラガラと(マジ多っっ)。


量が量なだけに、査定にお時間かかっちゃいました。
結果、本は合計91冊にお値段がつき
(弟のやつで10冊くらい値段つかなかったのがあった)。
家族4人分で91冊だけど…
3000円にもならなかったよ。うひーん。

洋服は、たった5着しか売れなかったっっ。
春夏物は今の時期は買い取ってくれないらしく、
それでダメって言われちゃったり。


で、服が…大量に持ち帰るハメになってしまい。
けど何か悔しくて。
そいえばもう1件古着屋さんあるなー
ってことを思い出してしまい、
お願いして連れて行ってもらいました
(オトンありがとー感謝っっ)。

そこは初めまして行く古着屋さんなんだけど。
キレイだしちゃんとした感じのお店で、
一応期待してみました
(メチャ安くて良いから買い取ってー)。

やはり量が量なだけに、
またもや査定に時間かかりました。
が、こっちのお店は全部買い取ってくれた!
合計で31点あったらしく、
最低10円~最高500円をつけてくれて、
買ってくれました。
やーメチャ安だけど、
自宅に持ち帰るよりはマシ。
ゴミに出すよりはマシ。
だって結構カワイイ&キレイな状態だらけだもん。
正直、全然着てないのもあったんだ。
でも服の系統変わっちゃったり~故に
もう着ないなーってやつだったので。
是非誰かに着てもらえたら良いなぁ。


そして帰宅して。
のんびりしつつも、
例の、他社さんサイトさんからの
記事移行作業をしまくり。
スゴイ時間かかったしメンドーでした(ぶっちゃけ)。


夕飯は、月曜日のオトンのカレーが
母が手を加えてリニューアルされたやつが登場。
更にトンカツを揚げてくれまして、
カツカレーにして食べたーおいしかった☆


一人暮らしなショコラハウスへ戻る時間が近づいた頃。
母が卵10個と手作りスコーン
を持たせてくれました。
そしてお車で乗せていただきましたー
(文明のリキ~)


そんなこんなで。
のんびりマッタリごゆるり~と
家族みんなで過ごせた
MyuA のシルバーウィーク後半
でありました♪

実家のデカイテレビで見るの楽しかったなー。
普段見ない日中の番組を家族で見たり
楽しかったなー。
相変わらずオトン&オカンは
韓流に大ハマりでDVD見まくってたなー。
あ、弟が大学院受かったらしく!(メデタイ)
が、卒論?に追われてるらしー(苦笑)。


そいえば、彼とはメールしあってたなぁ。
珍しくいっぱいきた☆

【日記@BlogRanking】
に登録してたりしますー。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking
日記@BlogRanking

お父さんのチャーハン

2009年09月22日 23時17分41秒 | ◆家族~我が家のイロイロ
このシルバーウィーク、
現在一人暮らし中だけど
徒歩30分な実家へ帰省中
な MyuA です。
カレンダー通りな休日をいただけて
嬉しい~ん。


昨日テケテケ歩いて帰省して。
お夕飯はお父さんの七輪で炭火焼き~じっくりコトコトー
なカレーをいただき。
あ、七輪にハマってるから
焼き魚とか焼き鳥とか煮物も作ってくれる父。


そんなお父さんが今日は、
お昼ゴハンにチャーハンを作ってくれました♪


ジャーン。

  

おいしかったですよーオカワリしちゃった♪


昔からゴハンを作るのは好きだったみたいで、
休日に作ってくれていた父。
毎回実家へ帰る度に何か作ってくれるかな。


今回のチャーハンも
お米パラパラだし、
焼き豚も厚切りめでおいしいし、
味も、お醤油とかも使ったらしく
とてもおいしかったです☆


そんなこんなで、
昨日のカレーに続き
またまたオトンの手料理をいただいた
MyuA @料理できない娘
でありますー(うひーん)


昨日のカレーも今日のチャーハンもだけど。
やっぱ『男の料理』って感じがあるところが
お母さんとはまた違っておもしろいなーて思った
(やっぱ男女は違うんだねー)。


あ、今日の夕飯はお母さんの手料理だった。
お母さんも料理おいしいんだよねー
・・・・って私、娘なのに…っっくぅッッ

【日記@BlogRanking】
に登録してたりしますー。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking
日記@BlogRanking

おかーさんと 嵐と おとーさん

2009年08月17日 14時34分16秒 | ◆家族~我が家のイロイロ
残暑お見舞い申し上げます
と言いつつ、今年は暑中見舞いを出していない
MyuA ですー。

最近ハガキ書いてないなー。

さてはて、昨日
久しぶりーに実家に帰りました。


おかーさん、相変わらず手料理&お菓子作り うんまー。
おとーさん、相変わらず韓流ドラマにハマリまくり。
おとーうと、相変わらず髪がもっさり。
愛犬パピ、相変わらずジャンピングダッシュでお迎えしてくれた。


そんな相変わらずな我が家でした。
変化があったとすれば。。。

MyuA の部屋が、更に【物置化】がひどくなっていた。。。
うえーーーんっっっっ


ああ!あとビックリだったことが!
おかーさんと車に乗ってお出かけしたら、
なんと、嵐のアルバムがあった!!!!!!!!!

以前から嵐が大好きだった母で、ドラマとか見まくってたけど
遂に。。。遂にCDまでGETとはっっ。

しかもそれ、お父さんが買ってくれたんだって(うひょうっっ)


そんなビックリもありましたが、
のんびりとゴハンを食べて
おバカ話なり近況を語ったり
デザートにメロンをいただいたりして
ステキな実家帰省をしてきた MyuA でありましたー。

って。
実家まで徒歩30分くらいだから
いつでも帰れるんだけどねーーん(←?!)

【日記@BlogRanking】
に登録してたりしますー。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking
日記@BlogRanking

手紙とプレゼントの行方

2009年08月17日 14時14分02秒 | ◆家族~我が家のイロイロ
日曜日、久しぶりーに実家へ帰った
MyuA です。こんにちわ。
って言っても、私
実家から歩いて30分くらいしか離れていないとこ
に住んでいるんだけど。
いや~歩くのに日差しが暑かったーぁ。


さてはて、前回の実家帰省が
ゴールデンウイークの時。
その前までは毎月のように
チョコチョコ帰省していたのですが
(毎週ゴハン食べに帰っていた~なんて頃もあった)。
しかし、このGWの時に
オカピ(おかん)とめちゃケンカして。
以来、約3ヶ月ほど
実家へ顔を出さなかった。


てね、そのGWのケンカ…
極めて頭にきちゃったんですよぅ。
いつもオカピのワガママなり独走には
振り回されてきたけれど。
大人になるにつれてオトナの対応
(それなりにうまく流せるように)が
できるようになってきてはいた私ですが。
んまー
GWに起きたオカピのワガママには
爆発したんです。


しかしまー
ケンカしたのにその後も
時々、ゴハン食べにおいでよ~とかの
電話なりメール来るし。
おとんからも電話で
『ちゃんとメシ食ってるか。大丈夫か』
と心配されたりするし。
それに、時間が経って
爆発した件も『もーいいかぁ』と思えてきたし。
そんなワケで、今回実家へ遊びに行くことに。
ちなみに、パピたん(ワンコ。パピオン男の子)にも会いたかったし。


んで実家へ着き。
オカピはちょうどベランダで布団取り込み。
久しぶりな我が家は
相変わらず庭が緑モリモリで植物園化中。
久しぶりなパピたんは
相変わらず元気にジャンピング走りしてきてくれた。
久しぶりな私の部屋は
以前にも増して物置化(ちょッッおかーさん!)
久しぶりな弟は
部屋に新しい机と扇風機が(いつの間にっっ)


おとんは出かけていて居なくて、
オカピとまったり語らい。
弟はなんと只今大学院の入試シーズンだと知り
おねーちゃんビックリ(ガッツー)。


夏の昼下がり、
おかーさん手作りなプリンを食べながらのんびりし、
以前一緒に出かけて撮ったデジカメ写真を渡したり。


で、車で日用品やら夕飯やらのお買い物へ。
あ、途中
サーティワンで雪だるまアイス食べたー♪
私は上がパインナッツで下がベリーチーズケーキにしました。
どっちもおいしかったょ~。

  

んでね、お出かけしながら
ふと思い出したことが。
実は5月がオカピの誕生日でして、
GWに実家帰省した際に
プレゼントを持って行っていたのね私。
もちろんちゃんと手渡しするつもりだったのだけど
ケンカした為に手渡しするタイミングを失い。
仕方なく、おとんに『コレ渡しておいて』
と頼んで、置いていったのです。


お恥ずかしいながらプレゼントは
オススメな本
&パピたん散歩に使えそうなエコバッグ
&初めての直筆な手紙…。

結構心を込めて書いたから
恥ずかしいけど読んでくれたら嬉しいなーと。


で、さりげなーく質問してみた。
『手紙』と直球投げるのは恥ずいので、
『そいえば本読んだ~?』と。
そしたらオカピ
   (・∀・)?
な顔…。
私『誕生日プレゼントで渡した本だよー』
しかしオカピ
   (・∀・)?
な顔…。


   ・・・・・・まさか・・・・・
   まさかこの反応・・・・・・・・


間違いなく分かっていない
=おとーさんからうまく伝わっていない
=プレゼント見てない知らない

   (´;ω;`)ブワッッ


どうやら話を聞いてみたらオカピ、
『おとーさんが何か言ってたけど、
 MyuA が忘れていったモノかと思ったた』
だそーで…。
   忘れていったんじゃなく
   置いていったんだYO!
   バースディプレゼントだYO!!


んもーね、凹みました。
しかし一応伝えなおして
ちゃんと見てみてねと…。


そうして、実家で
久しぶりなおかーさんの手料理を
たらふーく食べ、
デザートにメロンをいただき、
更にお土産にもメロン&ヨーグルトをいただき、
他に買ってくれた日用品なり食材を持って
MyuA 宅へと送ってくれました。
ありがとう…助かるよ(つд`*),゜.:。+゜


そんなこんなで。
私的久しぶりな実家帰省@夏のひとときー
でありました。


多分まだ手紙…読んでないだろーな…
おかーさんのことだから…はうぅ

あ、初めて作ったビーフシチュー
を持って行ったら、
マズイーって言われた…はうぅぅぅうっっ(激涙)

【日記@BlogRanking】
に登録してたりしますー。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking
日記@BlogRanking

白玉おしるこ~

2007年08月19日 21時54分29秒 | ◆家族~我が家のイロイロ
こんばんわー。
溜まりまくった未更新分ブログ、本日は
11月11日(土)のこと~~。


この日、引っ越しの荷物を
ほとんど運びきる予定だったんですが。
雨が降ったりやんだりで、
大きい荷物が中々運びに行けず、
結局、後半は自宅待機となっちゃいました。


で。
小腹が減ったなーとか思っていたら。
お父上が、私の分まで
おしるこを作ってくれました(ありがとーぅ)。


しかも。
白玉入りおしるこ。
何かね、白玉の粉(元)を使って、
白玉まで作ってくれて。
お父上的、粉から白玉作るのは初だったらしい。


そんなこんなで、いただいた白玉おしるこ。
めちゃ美味しかったです、うん!


あ、実はこの時100%NOメイクでパソで遊んでました。
実家でマッタリ休日って最高ですね(おんもで遊んできなさい私)。
ちなみに、ヘッドホンしてガンガンに曲聴き中ーだった♪
(確か、倖田來未を聴きまくってました)

【日記@BlogRanking】
に登録してたりしますー。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking
日記@BlogRanking

焼きサーモン大好き~

2007年08月19日 21時36分57秒 | ◆家族~我が家のイロイロ
未更新分ブログ、今回は
またまた11月9日(木)。第2弾。


ORBISショップに寄って
化粧水を買って無事に自宅に到着。
ただいまっス☆な私。


で、自宅に着いたら、
夕飯ってことでお寿司がありましたー♪


お寿司大好き!
特に私、鮭が大好きなんですv
(普段、焼き鮭は皮までペロリvうふー)。


そんな訳で、さっそく
焼きサーモンいっただっきまーす
  
え?背後に何か写ってるって?
あー我が家の愛犬・パピたんでし☆
え??目が光ってるって?
きっと、単なるフラッシュの所為でしでし。


他にも、いくらとかもパクパク。
でもやっぱ、焼きサーモンが一番!
なので、またまたいっただき~♪
  
え?
パピたんが……すっごい見てる…って?
カメラ目線っ子なのね~ぇ。んも~~
(え?どう見てもサーモン見てるって?)


ところでどっこい、
今はこうやって実家生活な私なんですが。
実はもうすぐ実家を出る予定なんです。
実家でたら、こうやってお寿司を気軽に食べれることも
全然無くなりそーだなー(凹


てか、実家出たら
パピたんと遊べなくなるのが
悲しいなーーーーー(⊃A`)


そんな訳で、
ちょーっとしみじみ~っと
でも、おいしくウマウマ~に食べた
MyuA @お寿司でしたー♪
  
寿司うまー!!
ん?パピたんに謝れって?
NOT動物虐待でしでし

【日記@BlogRanking】
に登録してたりしますー。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking
日記@BlogRanking

夜行バス、サプライズ計画……の行方

2007年05月30日 09時31分12秒 | ◆家族~我が家のイロイロ
未更新分ブログ、
今回は10月29日(日)。
てか、正しくは
28日(土)の夜~29日の話。


大阪&京都旅行を満喫し。
あとは帰り用の夜行バスを待つのみ~
な私達親子。
バスの出発時間までほんのり余裕があり、
ちょっと手持ち無沙汰だな~と思いきや、
会社用のお土産が
だいぶ足りてないことに気付き、
時間的に閉店しまくりな中
唯一開いていたお土産物屋さんで物色。
そして、
まぁ無事に無難なものをGET。


で、ふと。
  そういや
  オカンに何か買ってみようかなー…
って気になり。
いやーこの旅行中、
何だかんだでオカンに
世話になったし。
夜行バスなりホテルなりの
旅行の手配とか任せっきりだったし。
それに、
『旅行行きたい』って
言い出したのはオカンだけど、
私も楽しく旅行させてもらった感あるし。
そんな訳で、
何か買ってみようかなーと。


とは言っても、
軽めな、ちょっとしたものにしよう
って、最初から決めてました。
&食べ物系でなく形として残るモノ
にしようと。


『ちょっとしたもの』
『残るモノ』。
そう思って、
オカンにバレないように
探して見つけて悩みまくり。


結局何を買ったかと言うと……
  風水の金運アップ的な
  黄色の招き猫のストラップ
です。
えーと、
オカンは風水とか好きで
(一時期、某風水師Drコ●
 の本を買ってきて
 模様替えしてたし…
 まぁスナミナが続かず
 やったのはリビングのみ…)。
そして
金運(黄)・健康運(黒)
・交通安全(緑だったかな?)
の3種類で迷ったけど、
  そういや前に
  何色が好き?って聞いたら、
 『金運アップな黄色』
  とか言ってたんだよな……
と言うのを思い出し
(つか、うちのオカンってば…)
そんな訳で、
ギャグな意味も込めて、
コレになりました。
ストラップなら手軽に使えるしねー。


そして、
オカンがトイレへ行ってる隙
にお買い上げ。
計画としては、
帰りのバスの中で
サプライズ的に渡そうかな
って作戦。


そうして
お土産作戦を秘めたまま
バスを待つことに。
周りには、同じく
夜行バスを待っているかな~
て感じな人々
(デカイ旅行カバンなり
 キャリーバッグなり
 お土産 なりを持った人々)
がワラワラ集まり。
しばらく待って、
やっとバスが来まして。
みんなも私も、
旅行荷物をバスの荷物入れへ預けて
貴重品なり携帯なり~を持って
バスへ乗り込みまして。
さぁ出発~って感じで
私的帰りのバスが発車したんです。


でね。
…で・ね。
バスに揺られながらふと違和感が…。
  そういや私、
  サプライズ計画…バスの中で渡す
  っていう計画立てたは良いけど、
  そのオカン用に買ったお土産、
  さっきキャリーバッグと一緒に
  バスの荷物入れに預けちゃった…
  …よネ……?


………渡せないやん…っっ
バカ私ーっっッッ
(:.;゜;Д;゜;.:


そんな訳で。
途中で荷物入れを開けてもらう
訳にもいかず。
結局、計画はオジャン(←って死語?!)。
仕方なく普通におとな~しく
バスに揺られて帰ることになりました…。


てかさー
帰りのバスがメチャ寒かったの!
窓側の座席だったのね、私。
で、
窓から…では無いと思うんだけど、
足元から隙間風らしきものが
そわそわ吹いてまして。
すっげー寒いの!
足から冷やされてくから
もとい、足が冷やされてくから
辛くて辛くて。
ガタガタブルブルですYO!
  絶対私
  風邪ひくわー熱出すわー
って悟った。
心ん中で断言できてたっっ
(イヤな断言だ…)。


そんな風に娘はピンチなのに…
ウチのオカンは私の隣の席で
口開けて爆睡(ホント爆睡)。
隣同士なのに…座席が1コ違うだけで
こうも運命が変わるとは…っっ。


とは言っても、
座席が逆でも
オカンなら爆睡できたのかも。
や、ウチの母、
マジ寝付きが良いもんで。
コテっと即おやすみ~夢の中へGO
できちゃうんですよねー…。
だからきっと、隙間風にも負けずに
グーグー寝たんだろーな……ちぃっっ。


そうして全く眠れない&しかもブルブル
なまま、
ワタクシのホームグラウンド
(↑普通に“地元”と言いなさい)、
な横浜駅へ着きまして
(朝7時くらいだっけ?
 もちろん寒い…)。


  帰ってきたぞ~故郷~~
 &寒いから早く暖まりたい~
 &寝てないから寝たい~
と、とにかくお家に早く着きたくて着きたくて(切実)。


なのにオカンてば、
『お弁当買って帰るわよ!
(自宅でお留守番なオトン&弟
 そして私達親子の
 4人の朝ゴハン用に…って)』
一刻も早く帰りたいわ
もう荷物重くて歩けないわ
眠いは寒いは…
でしたが。
シッカリとバスの中で寝てたオカンは
旅行疲れはあるものの
私よりも元気なご様子で、
問答無用でお弁当売り場へ寄り道
なハメになりました(死)。


んでー
キヨウケンのシウマイ弁当買ってー
(家族4人分…)。
社員多い所為で重くなったお土産なり
わんさか詰め込んだキャリーバッグなり
を持って&ガラガラひいて、
自宅を目指しました。
(ちなみに、
 横浜駅からちょっと電車に乗った所
 が実家なんで、もう1息なワケ)。


で、無事に最寄り駅へ着いて。
事前に、
オトンに駅まで
車で迎えに来てもらう連絡
をしていたので。
グダグダになりながらも車に乗り込み、
自宅まで乗せてもらいました
ありがとねオトン…涙。


そしてやっと自宅へ着き。
ホントはすぐにでも寝たかったのに
早速朝ゴハン☆とばっかりに
シウマイ弁当をモリモリと食べちゃって
(眠気より食い気?!)。
さぁ今度こそ寝よう!と思ったら
京都土産の桜餅をオトンが開け始めて、
開けたの見ちゃったら食べたくなって
ついついウッカリ食べちゃって…(眠気より食い気ジャン!!)。
んもぅ
今度こそ…
今度こそ寝よう!!と思いきや
お腹が苦しくて眠れなくて…
(ハイ、バカ…)。


そんなこんなで。
お腹が落ちつくまで
オトン&弟&愛犬パピに
夜行バスでの
大阪&京都旅行の
土産話を語りまくりました
(そりゃもーたんまりと)
てな感じだった
MyuA の秋旅行でありましたー。


ちなみに。
帰りのバスでの隙間風の所為で
やっぱりチョット風邪ひきました。
翌日お仕事なのに~っっ(つA`;)

【日記@BlogRanking】
に登録してたりしますー。
↓気が向いたらポチっと押してもらえたら幸せ☆
日記@BlogRanking
日記@BlogRanking