Capriccioso 街角の本屋 +++ miyu's room+++

「ひとりごと」を言うのではなく書こう☆という感じの日記です。
我がまま、気ままに、そこはかとなく…

佐賀→大牟田の旅

2011-12-20 | Weblog
いつもとってもお世話になってる、下手すると
ほんとの家族以上にお世話になってる
ファミリー(と呼んでる)の方々と日帰りの旅に出てきました

佐賀に転勤された方に会いに行くのが目的だったのですが、
帰りにちょっと足を伸ばして寄り道もすることに
朝早くに迎えに来てもらい、出発です


途中のパーキングエリア【山田】



ここで朝ご飯だったのですが、すでに朝ご飯食べちゃってた私
「我が家の朝は早いんです
「しかも朝ごはんはしっかり派になったんです
と言い訳しつつ、お食事はパスして
『なんこつ天』と『かりんとうまん』を購入


かりんとう、好きなんだでも中に餡子が入ってるのは食べたことないです。

6個入りだと書いてあるのにバラ売りをお願いしてみたら
快くOKしてくれちゃいました ありがとうございまーす 


皮の部分に余計な甘さのない、美味しいかりんとうでした
 カスタードと餡子

お腹が満たされたら、あとは佐賀まで快適ドライブ
って運転してるのが自分じゃないからですね。
えっと、いつもお世話になります

で、最初の目的地の佐賀に到着
ここで数時間過ごしました。
懐かしい顔 お初な顔
お世話になり、有難うございました 
これからも宜しくお願いします

UPはしませんが、記念写真も撮り
次の目的地、福岡の外れへGO,GO

                                                                
到着後、お買い物なんぞを楽しみ、寄り道の大きな目的も果し
朝のパーキングから何も食べてないことに気がつく私たち

夜も遅い時間に夕食です                                                    
 
レディースセット こんなおそーい時間にこんな大量の揚げ物でいいのかな
お店はあちこちにあるトンカツチェーン店です

お腹も満たされ帰路大分へ
お疲れ様でした

今回、かなり割愛してのUPなので、訳わかんない文章です
まぁもともと、自己満足のわがままブログなので、
いつもと言えばいつもの事ですが。。。

結局何しに行ったの〜という感じですが、覚書としてのUPです
ごめんなさい

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しい時間だ (ぴか)
2011-12-20 11:31:57
いい友達がいて幸せだねー
楽しい旅行おつかれさまです。
おいしいものもいっぱーい
楽しんだぶん、次の日の仕事が
ちょっときついんだよねー笑

我が家はしばらく、キャンプも、おあずけで
ストレスも体重もふえていますー笑

子供たちはクリスマスで楽しみだね、
娘ちゃんたちにはどんなプレゼントだろうなあー????

病気けがせず、楽しい時間がすごせますようにー
佐賀はヨイトコ (葉木山豚脂)
2011-12-20 12:50:37
葉木山豚脂デース!

ゴ無沙汰シテおりマシタデス。miyuさま、ヲ元気そうで何より(ヲ見事な健啖家っぷりで判るザンスYO!)デス。

でも、佐賀県ってホント良いトコデス。
九州は全域的にラテン系だと思うでやんすが、佐賀ダケ別なんデスYONE。
堅実,篤実なヲ方ばかりってイメージがありマシテNE、御社奥の院の体脂肪率9%のアノ御仁など典型デスYO。
大隈重信を輩出シタダケのコトはアル!

ときに…
レディースセットってひょっとシテ「浜○」さんでやんすKA?
ぴかくんへ (miyu)
2011-12-21 06:57:19
ぴかくん、おはよ
寒くなったねけど冬はやっぱ寒くなきゃだよね

ぴかくんとこはクリスマスの花火は行くんだっけ?
今年も皇帝くんの年越しライブ、あるのかな?
久々やけん、聞きたい事いっぱい
後からぴかくんとこに遊び行ってみよー
葉木山sama (miyu)
2011-12-21 07:07:19
はい、相変わらずの食欲でとっても元気に過ごしております

そう、佐賀県って何だか違いますよね
例えば「夏の課題図書」が異常に売れるとか
品揃えもちょっと他の県とは違う手の入れ方をします
葉木山samaのおっしゃるとおり、うちの体脂肪率9%のBOSSは
佐賀県民そのものですよね
私は密かに彼は霞が主食なんじゃないかと思っております

そしてレディースセットは大当りですよ
さすが葉木山sama写真だけでわかるとは
おみそれしました
佐賀 (noriko)
2011-12-22 22:09:59
最近、佐賀に縁のあるnorikoです
佐賀って、一番、教育熱心な県…らしいですねテレビで言ってました(笑)
bossが佐賀県民なんですね!
私も、今度のイベントのbossが、佐賀県民です頑張って準備中です!
noちゃんへ (miyu)
2011-12-23 07:29:58
そうそう、佐賀って教育が充実してるんじゃ
ないかなぁって思います
教育機関は勿論ですが、勉強しやすい風土というか、
そういうのもあるんじゃないかなって
以前「あいのり」に出演した方のサイン会イベントで
一日お邪魔した事がありますが、
学生さんもとても微笑ましく、楽しく過ごしたのを
覚えてます
noちゃんの今回のイベントのBOSSも
佐賀県民なんですね
イベントの仕上がりも楽しみ
UPを楽しみにしてますね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。