goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうのランチ

H24年4月から半年浦和勤務の際「浦和を喰らう!」のスタンスでスタート。現在は埼玉北部を中心に。量で満足する傾向アリ。

3月30日寄居・ラヴェンナ(閉店)

2025-03-30 23:53:32 | 日記

今月で閉店、最後もう一度食べないと!ということで寄居の老舗イタリアンへ。
月曜が休みなので、今日が最後。
11時半からだが、どうしても食べたくて10時45分頃に行くとすでに人がいて、ノートがあって記入。何とか入れそうです。
11時半前に店に戻り、1巡目には入れず12時半に入店。
自分はクリームスープ(1250円)を大盛で、息子は看板メニューのラヴェナーラを大盛でと思っていたが、今日は大盛は無く、ラヴェナーラは終わっているとのことで、自分はクリームスープ、息子はボンゴレ(1200円)のノーマルサイズをファイナルオーダー。



ここのカルボナーラは、炒り玉子パスタのような感じで、クリームっぽいのを食べようとなるとクリームスープになるので一時期よく食べた。
久々に食べたが、じゃがいもの切り方が、昔はもうちょっと平べったくホクホクみたいな感じだったが、今はスティック状で変わってた。
スープも美味しく、最後は胡椒が効いてうまい。
ボンゴレもスープがうまい。
これが最後かと完食、完飲。
ごちそうさまでした。
ありがとうございました。
奥さんが健在の頃、月に何度も行ってたら、アイスコーヒーサービスしてくれたり、大盛食べたあとティラミス食べて、職場同僚に呆れられたり、いろんな思い出があります。
小川が無くなり、寄居も。
淋しくなるなぁ。
カツレツは高崎のシャンゴのシャンゴ風で思い出そう。
ラヴェナーラは桜沢のBACCO(バッコ)で食べられるかな。
四十数年の長い間、お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日越谷レイクタウン・レイクタウンmori1階牛カツ京都勝牛

2025-03-30 23:26:49 | 日記


買い物で出て早めに夕食。
深谷で食べハマった牛カツ
サーロインカツの大で京玉重だったかな。2千円を超えるくらいの値段だったか。

出汁、胡椒、ソースにカレーの付け汁。
京玉は出汁が効いた半熟温玉らしい。
さっと炙って食べるのが美味しい!



豚より脂がさっぱりで食べやすい。
家族の食べてた、タンやヒレももらったが美味しい。

値段的にB級とは言い難いかもしれないが、たまに食べたくなるおいしさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日寄居・松風

2025-03-30 23:14:24 | 日記


大盛山菜おろし(650円)
安くて腹いっぱいになる、毎日食べられる奇をてらわない味。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日新潟県妙高市新井・オーモリラーメン新井店

2025-03-30 22:40:08 | 日記

帰路の途中遅めの昼を
一度はラーメンを食べたいなと高速を下りてなかなか来られない新潟の有名店へ。
平日限定のラーメン定食、日替わり定食は売り切れ。

ラーメン(750円)を大盛(+100円)にして、餃子(500円)を
息子はラーメン、妹はワンタンメン(900円)
土日祝はみそ味や塩味のタンメン、五目もあるようで、良さそう。
出てきたラーメンは家系チックな感じで甘めでおいしい。




太めの縮れた麺でおいしい。
チャーシューも硬めで美味しい好きなやつ。
餃子も普通に美味しい。
ワンタンメンもワンタンが6個位入って、なかなか良さそうです。



ノーマルサイズでも十分ありそうです。
近けりゃ定期的に来たい店だなぁ。
平日の定食も一度は食べてみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日朝食富山県高岡・ホテルニューオータニ高岡1階Cafe&DINING COO(クー)

2025-03-30 01:00:15 | 日記


ホテルの朝のバイキング。
COOは、Crossover Occidental Orientalの略で、東洋と西洋の交わりから既成概念を超えた新しい料理を提供していくみたいな意味だとか。
ただ、今回は朝食のバイキング。どんなかな?
オーソドックスな卵料理などのほかに富山の郷土料理があったり、氷見うどんがあったり。



色々おいしい。
せいろで蒸したようななにげないソーセージがおいしい。




おいしいのでそれなりの量を2度取りに。
最後はプリン、コーヒープリン、フルーツゼリーで三本締め!

良い朝食でした。
息子はスーパーで買うグラノーラがニューオータニので、本物が食べられて嬉しかったよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする