
今月で閉店、最後もう一度食べないと!ということで寄居の老舗イタリアンへ。

月曜が休みなので、今日が最後。
11時半からだが、どうしても食べたくて10時45分頃に行くとすでに人がいて、ノートがあって記入。何とか入れそうです。
11時半前に店に戻り、1巡目には入れず12時半に入店。
自分はクリームスープ(1250円)を大盛で、息子は看板メニューのラヴェナーラを大盛でと思っていたが、今日は大盛は無く、ラヴェナーラは終わっているとのことで、自分はクリームスープ、息子はボンゴレ(1200円)のノーマルサイズをファイナルオーダー。


ここのカルボナーラは、炒り玉子パスタのような感じで、クリームっぽいのを食べようとなるとクリームスープになるので一時期よく食べた。
久々に食べたが、じゃがいもの切り方が、昔はもうちょっと平べったくホクホクみたいな感じだったが、今はスティック状で変わってた。
スープも美味しく、最後は胡椒が効いてうまい。
ボンゴレもスープがうまい。
これが最後かと完食、完飲。
ごちそうさまでした。
ありがとうございました。
奥さんが健在の頃、月に何度も行ってたら、アイスコーヒーサービスしてくれたり、大盛食べたあとティラミス食べて、職場同僚に呆れられたり、いろんな思い出があります。
小川が無くなり、寄居も。
淋しくなるなぁ。
カツレツは高崎のシャンゴのシャンゴ風で思い出そう。
ラヴェナーラは桜沢のBACCO(バッコ)で食べられるかな。
四十数年の長い間、お疲れ様でした。