goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうのランチ

H24年4月から半年浦和勤務の際「浦和を喰らう!」のスタンスでスタート。現在は埼玉北部を中心に。量で満足する傾向アリ。

4月26日夕食藤岡・サルサーレ

2025-04-29 00:09:01 | 日記
妻と息子が外出。
ということで、夕食を娘と外で。
オムライス、パスタ好きなので、前から気になっていたが未訪の店で、最近職場先輩から、量があって良いと聞いた店へ。

一組待ちだが、すぐに呼ばれました。
4人がけの席がたくさん。
回転が早そうです。
セットメニューが色々。



オムライス、パスタ、グラタンとあり、自分はパスタのセット(1680円)で、海の幸のトマトクリームスープスパゲッティーを。
娘はオムライスのセット(1730円)を明太子とキノコのソースで。
自分はデザートをティラミス、ドリンクは、今日はコーヒーをまあまあ飲んだので、キャラメルティーをホットで。
サラダも追加(+80円)しました。
ドリンクはポットで提供。

キャラメルティーは甘い香りがします。疲れたあとの回復に良さそう。
サラダはドレッシングが、フレンチドレッシングと中華っぽいの。


さっぱりおいしいです。
そしてパスタ。普通でも大きくて満足。女性はハーフセットにすべきですね。大盛にしてはいけない店と聞いていたので良かったです。

スープは、ちょい辛でうまい!
海老、イカ、貝がいるトマトクリームスープの海。とてもおいしいです。
娘のオムライスもなかなかな量でソースたっぷりでも美味しい!



満足満腹なところに最後デザート。



娘の選んだプリンのなめらかさは、素敵!
メニューも豊富で、再訪したい店です。大盛注意!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日おやつ深谷・絵本専門木いちご館

2025-04-27 21:31:59 | 日記

深谷市に絵本のお店がオープン。
のぞきに行ってきました。
お茶が飲めるので、コーヒーブレイク。




アイスコーヒーが300円で、お茶受けのお菓子も。
カップも種類があるようです。
絵本好きの人はぜひ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日飲み会森林公園・新盛

2025-04-24 21:58:25 | 日記


たまにやる同業者飲み。



滑川町で東松山のやきとり。
かしらを中心に。

もつ煮もうまい!
厚揚げ等も。

ここのやきとりは、大きくてうまくて、大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日上里だけど最寄駅は神川町丹荘・麺屋くおん

2025-04-24 21:23:01 | 日記
仕事で本庄児玉地域を回る。
昼をまたぐので外でご飯を。
今年息子と一度来たラーメン屋へ。

券売機で買うのだが、二郎系などは平日はナシ

先日は塩だったので、今日は濃厚タンメン醤油(960円)を大盛(+100円)にして、ミニカレー(320円)を。
後輩は醤油の鶏白湯らーめん(940円)
タンメンは、太めの麺に野菜、肉がたくさん。

カレーもまあまあ量が多く、ちょい辛でおいしいです。
後輩もおいしく食べていたようでよかった。特にチャーシューが好みだったとか。


平日残すは味噌のタンメンだ!
そして土日の二郎系も食べてみたい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日寄居・松風

2025-04-23 21:59:55 | 日記
昼をどうしよかなと思ったが、暑いので蕎麦屋へ。



大もり山菜おろし(650円)かなと思ったが、隣に冷したぬきそば(800円)の張り紙が。

始まったならそれを。

具だくさんでそばもたくさん
満足満腹です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日夕食男衾・めしぬま

2025-04-20 21:29:08 | 日記
夕食は娘が肉が食べたいとのことで、めしぬまに予約電話。

なんとか席が取れました。
めしぬまファミリー8種盛り(3300円)、娘はトントロ(550円)3人前、野菜が何もないので、気持ち取ろうかとナムル(495円)に行こうと思ったら売り切れ!
結局ポテトフライ(495円)を





食べすすめて、レバー(440円)2人前も。
それに大ライス(330円)





トントロが最後に来ました。



豚とご飯がうまい。
県北豚文化万歳!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日神田の小川町・神田まつや本店

2025-04-20 21:01:45 | 日記
久々に都内へ。
御茶ノ水で昼過ぎまで講演会。
お腹が減り、気温が熱いので、昼は蕎麦だ!と
神田の方へ歩く。
途中、歩くとより、腹が減り、つじ田のつけ麺にものすごく惹かれたが、スルーし、行列している蕎麦屋発見。並んでみよう。
20分程外で並び入店

そばとろ(1375円)を大盛(+275円)を。
天ぷらが食べたいと言っていた妻は、天もり(2750円)の大盛を
中は6人がけを4人で使ったり、8人がけがあったりで、50人強で回していける感じかな。
自分達が座ったのは6人がけに衝立で、2人づつ座れるところ。入るように回るように考えてます。





出てきた蕎麦は、大盛りでも、そこまで多くなくとろろのつけ汁はまあまああります。
うまい!
とろろがすごく蕎麦にまとわりついてきてうまい!
天もりは、大きな海老が2本。



1本もらったが、うまい!
並ぶのがわかる店でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日熊谷・タンドールキッチン

2025-04-16 01:01:09 | 日記
またまた所用で熊谷へ。
市役所前の田舎っぺと思ったが、お昼時で並んでいるためやめて、老舗カレー屋へ。



ナンとサフランライス両方食べたいので、タンドリーターリーランチ(1518円)。2種類選べるカレーは、キーマと日替わりのシメジとチキンで



ナン、サフランライス、タンドリーチキン、サラダ、日替わりデザートにソフトドリンク。ここに来たらラッシー。
穏やかな辛さのカレーに大きなナン、スパイシーなタンドリーチキンと満足。



甘めのデザートとラッシーも良いです。
長く続く良い店です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日上福岡・豚骨らーめん一指禅

2025-04-14 00:48:39 | 日記
買い物でららぽーと富士見へ。
その途中に未訪の店へ。


現金なら券売機(新札未対応)で外、キャッシュレスなら店内会計っぽい。
券売機でランチのセット(950円)

妻や息子は一指禅ラーメン(820円)で自分と息子は替玉(120円)も。
セットは餃子かハーフ肉丼かま選べて、ハーフ肉丼を。
麺の硬さは普通で。
3人掛け2つ、2人がけカウンター2つに6人がけ?テーブル2つかな。
まずはハーフ肉丼
柔らかくておいしいです。
そしてラーメン

麺はツルツルの普通の麺。
でも、豚骨と合っておいしい。
卓上の薬味や香辛料で味変も



長ネギ、ニンニク、辛い高菜のほか、辛味も。
カスタマイズ楽しい!
半分くらい食べすすめ替玉。
硬めでオーダー

まるまる一玉。
しっかりした量。
大盛だと最初から二玉入るのかな?
硬めが、いい。
ららぽーと行く際に通る上り側に駐車場あって良い。
結局ららぽーと激混みで寄らなかったのは内緒だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日テイクアウト夕食男衾・三宝軒

2025-04-14 00:24:13 | 日記


久々に三宝軒でテイクアウト
ファミリーセットをニラレバ、チャーハン、餃子2人前のセットと別に餃子1枚。




これだけ量があって、美味しくて、3千円しないのは安いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日上熊谷・上海楼

2025-04-14 00:14:46 | 日記
仕事で熊谷へ。
昼を市役所横にある中華料理屋で。

ずっと気になっていたが初。
中は昭和感。





中華丼半ラーメン(750円)を。





シンプルなラーメンとアツアツトロトロあんかけの中華丼。
安くてボリュームあり。
良い店です。
今日も上司の奢り。
ありがたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日寄居・洗濯船

2025-04-14 00:01:52 | 日記


数十年ぶり?で、喫茶店パスタを。
 パスタは単品850円とかで、ランチセットはサラダ、アイスクリーム、コーヒーが付いて950円!
スープの明太子スパゲティ





100円でそんなに増えちゃうの!



気取らない味で美味しくいただけます。
大盛は、プラス100円だが、普通でもまあまああります。
食後のアイスはさっぱり、コーヒーですっきり。



カップはたくさんの中から選んでくれます。

また行きたいランチセットです。
先輩の奢りありがたい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日夕食寄居町桜沢・BACCO(バッコ)

2025-04-13 23:56:13 | 日記
息子がいなくて、3人で夕食。
そうなるとファーストチョイスはBACCO。
電話をしたら空いていたので、すぐに行く。

やきとりをカシラ、白モツ、モモねぎ間、つくね(各200円)、マグロとアボカドのタルタル(660円)。







〆のパスタは、バッコのラべナーラの大盛(+?円)、カツレツ、カルボナーラを。各990円かな。







ラベナーラだけでなくカツレツもあるとは!
食いすぎた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日おやつ鉢形・HOUSE(ハウス)

2025-04-06 16:50:20 | 日記
ストロベリーシェイク(680円?)をホイップクリームで。
冷たくて甘くてうまい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月5日夕食秩父市影森・孫悟空

2025-04-06 16:27:59 | 日記
清雲寺に夜桜を見に行くも、駐車場混雑。このままだと二兎を追って一兎も得ずとありそうで、まずは花より団子、秩父の老舗中華へ。
予約していないが少し待って入れました。
自分は五目炒飯(1045円)、妻は悟空麺(特製味噌ラーメン990円)、娘は麻婆豆腐(1540円)にライス(308円)、シェアで餃子(495円)を2枚
餃子は大きめで、野菜が豊富でジューシー。ニンニクなどは控えめな優しい味わい。

チャーハンは香ばしく、

悟空麺はピリ辛でおいしい

麻婆豆腐は量があり、旨さの中に辛さがありおいしい。




おいしかった〜
食べ終えてすぐに清雲寺に戻ったら、間に合いました。

また来年。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする