goo blog サービス終了のお知らせ 

キノミキノママ

*ゲームプレイ記やイラスト中心サイト*

THE有頂天ホテル

2006年02月17日 | 映画感想文
観てきましたよ~~!!おっもしろかたあ!
近くの映画館今日は割引日だったので行ってきやした!

いや~ホテル探偵いいわあ。なんだよホテル探偵って~(笑)あのキャラはわたし的にツボ。
米国映画かぶれなのか時々口走る英語がウケる。最高に似合ってないのが笑える。
びしっと矛盾点を指摘するところはちょっとかっこよかった。これドラマいけるんじゃないかしら?

オダギリジョーがああいう役とは。最初わからなかったぞ。(ホクロも消してた?)ていうか、ああいうふうにいい男オダギリジョーをつかうのは三谷さんだけだろうなあ。でもはまってるんだよなあ。おもしろいなあ。

伊東さんもおもしろかったし(怖かったし?)、西村さんの太鼓腹もりっぱだったし(?)、YOUの役もおもしろかったし歌のシーン感動だったし。松さんもよかったっすね。
いまいちつかめなかったのが政治家の性格。

なんちゅーか笑えてほろりとさせられて観たあとすっきりするいい映画でございました。わたしの前に座っていた老夫婦が「おもしろかったわねえ」といっているのが聞こえてきました。わたしが作品を作ったわけでもないのに嬉しい。老若男女が楽しめる映画ってすばらしい!
三谷さんの舞台もぜひ観てみたいものであります。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tyunta)
2006-02-20 12:02:49
見ましたよー。たまたま映画デーに行っちゃったら大混雑でした!もー満腹度高かったです。

私的に3日後にあの変な唄が耳について離れませんでした。思い出せないけど時々蘇ってくるですよ、人間の記憶は不思議です。

私は是非にも舞台に!と舞台セットまで考えながら帰りました
返信する
Unknown (アラタ)
2006-02-21 17:40:30
歌っていうのはあの香取君のミュージシャン希望の子が歌っていたものね?わたしも歌詞は忘れたけどメロディーがなんとなく頭に残ってる印象深いものでしたねえ。

おもしろい映画でございました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。