こんな話題もあったよね!

テレビ、雑誌、ネットなどのいろいろな話題をとりあげて、それを独自の見解で紹介していく。(大袈裟なもんではないですが)

油ぬきダイエットにはノンフライヤーによる調理がベスト

2020-10-03 10:32:24 | 日記

1年間のダイエット生活の末しっかりと目標体重まで落とせたわたしです。
これからこの体重を維持していかなくてはいけません。 問題はずっと我慢していた大好物の揚げ物をどうするか。

その解決策はノンフライヤーによる調理でした。

ダイエット大成功

炭水化物ぬきダイエットを始めてついに1年が経過しました。
結果はトータル17kg減。 腹囲は94から80cmになりました。
しょ〜じき、快適です。
そらそうです。 筋トレで5kgの鉄アレイを両手に持って腕の筋肉などを鍛えていますが、これを3本以上持って駅の階段を上り下りしていたわけですから。

血圧

上が140くらいまであったものが今では120台をキープです。
一時期は上170台で降圧剤を毎日飲まなければいけない時期もありました。 それから考えるとびっくりしますね。

不整脈

なんといっても一番の違いはこれ。わたしは心房細動という心臓の持病を抱えていて、これの発作が月に2、3回出てました。
それにつれて軽い不整脈はしょっちゅう出ていたんです。

それが10kg減になる頃から心房細動の発作は月1程度、不整脈も週1程度になり、なんと現在は心房細動の発作は3ヶ月でていません。
不整脈も1ヶ月に1、2回という程度になったんです。 これが一番うれしいです。

炭水化物ぬきダイエット終了

体重的には十分に目標は達成出来たと思っています。
そこで炭水化物ぬきダイエットは部分的に終了します。

朝だけ限定で炭水化物を摂っていたのですが、朝、昼摂るようにしました。
夜はさすがに炭水化物を取る気がしません。
そういう体質になってしまいました。

朝、昼に食べる白いご飯や近所のおいしいパン屋さんで買ってくるふわふわのパン。
さらにはオリーブオイルたっぷりのパスタなど存分に味わっています。

問題は油?

●炭水化物
1グラム 4キロカリー
●油
1グラム9キロカロリー

油のカロリーはこんなに高い。 困った事に脂っこいものや揚げ物は大好物だったんです。
だから「鳥から」「とんかつ」などはほぼ半年以上食べませんでした。

これも解禁にしたいのですがやはりリバウンドがこわい! どうしたらいい? 色々調べてみてみつけたのが油を使わない揚げ物料理。
油を使わないでどうやって揚げるんだい?と思いますよね。 これが出来るんです。

油抜きダイエットにはノンフライヤー


ノンフライヤーとはなんぞや? ノンフライヤーは200℃程度の熱風を庫内で高速に循環させます。
すると中に入れた食材の水分を蒸発させ食材が持っている油分だけで揚げ物が出来上がるのです。

非常に少ない油分だけでしっかりと揚げ物が出来る料理器具なんです。

油抜きダイエットはまったく油を摂らないわけではありません。 料理に使う油をゼロにする。
つまり食材に元から含まれる油だけ摂りましょうという事なんです。

まさにノンフライヤーならそれが実現出来ますよね。

ノンフライヤー

ノンフライヤーとははこれです。

ノンフライヤーを使うとこれだけカロリーオフ

●鳥のからあげ 食材200g
737kcal → 442kcal
●とんかつ 食材150g
801kcal → 469kcal

これだけカロリーオフに出来ます。

フライドポテトは食材に油が含まれていないので油を加えて作ります。
しかしノンフライヤーなら
男爵いも中くらい2個(350g程度)のフライドポテトを作るのに大さじ1杯15ccのサラダ油でしっかりと作れます。

よ〜しこれからはノンフライヤーで体重維持しながら大好きな揚げ物、とりから、とんかつ、エビフライ、アジフライ、天ぷら、メンチカツ、コロッケをたべまくるぞ〜。

 

地域猫

2020-07-17 14:37:49 | 日記

毎月、20年一緒に暮らした猫の月命日に斎場でお世話になったお寺参りをしている。

自宅からは結構な距離のところにあるので電車かバスで通っていた。

でも去年からダイエットで毎日ウォーキングをするようになって歩いてみようと思った。

今年の暖かくなってきた3月下旬から実際に歩いてみた。

所用時間は約50分。意外と時間はかからない。
バスでも電車でも家を出てからお寺に到着するまでは30分以上かかるので50分は大した事ないね。

そして何よりも楽しいのは道程の半分以上が緑道になっている事。
昔の川の跡が緑道になっているところって多いでしょ。

これが気持ちのいいウォーキングになるんだよね。

今月も梅雨の雨の合間をぬって出かけました。

歩いているあいだは音楽のサブスクのお世話になっている。
毎回どのアーティストにするか決めてそればっかり聞いている。
今回はウェスモンゴメリーのライブ。

テンポの速い曲でもこの時代の音はゆったり出来る。
気持ちのいいウォーキングになった。

約50分かけてお寺に到着。
このお寺では猫を飼っている。
何匹かいて人見知りの猫が多いのだが、1匹、人懐こい黒猫がいる。
こいつに挨拶をしてから数珠をだして手を合わせる。

かなり愛嬌があるでしょ?

耳のカットで去勢されているのが判る。ちゃんとお寺で管理しているんだね。

以前お寺の人にこの子の名前を聞いたんだけど忘れてしまった。ごめんね。

 

さあ、今月もお参りが済んだ。
このあとは緑道のベンチに座ってビールを飲むのが暖かい季節のあいだのお楽しみ。

早速コンビニで冷え冷えの缶ビールを買って来た。
ベンチにすわって音楽を聴きながらプシュっ。
最高です。

でも今回はやたら蚊が多い。
ハーフパンツで膝から下は丸出し。
そこを次から次へ食われて行く。
あっという間に10箇所以上食われてしまった。

しょうがないので移動する。
なんとか蚊が来ないところを探してビールの続きをやる。

「さて帰るか」という事で緑道を引き返していく。

たくさんの人とすれ違う。
さすがにコロナのこの時期はみんなマスクをしている。

犬の散歩をしている人が多い。

その中でめずらしい光景に出会った。

若い女性が猫を2匹つれて歩いている。
リードもハーネスも付けていない。

女性が緑道のベンチに座ると2匹の猫もその足元で止まっている。

思わず声を掛けてしまった。
「えっ、飼い猫ですか?」
「違います。」
「野良猫ですか。」
触ろうとしても逃げないで触らしてくれる。
「野良猫にしては慣れていますね。」
「地域猫です。」と女性。
「ちいきねこ?」
地域猫か。
「ここの地域のひとたちが面倒を見てるって事ですか?」
「そうですね。」

へ〜、今は野良猫っていい方はあまりしないのかね。
2匹ともすごい綺麗にしている猫でとても野良猫には見えない。

家に帰ってから調べてみると「地域ねこ活動」というものがあるそうだ。

「飼い主のいない猫」を適切な時期に不妊・去勢手術をし、エサを与えるとともに糞の清掃などをし、近隣に対する広報や報告により、地域の理解と協力を得ながら、「地域で管理された猫」としていく取り組みを「地域ネコ活動」といいます。

ですって。
地域のボランティアによって野良猫を捕獲して不妊去勢手術をやって増やさない努力をしているそうです。
行政としても捕獲ケージ貸出しや手術費用の助成を行っているんだって。

いわゆる「猫おばさん」とは違うわけだ。
たまに見ますよね。
たくさんの猫に囲まれて餌をあげている「おばさん」がいるけど不妊去勢手術をしているわけではない。
ただ野良猫が増える原因になっている。
放置された餌が地域の衛生上も問題になっているよね。

そうではなくて地域住民が面倒を見ている地域猫はいいね。

緑道のベンチの猫たちはとてもかわいい地域猫たちだった。
毎月ここを通るようにしよう。
来月また会えるといいな。


東京上空にブルーインパルスが

2020-05-30 12:43:31 | 日記

お昼過ぎ、あいかわらずの在宅ワークをしていると女性たちの「きゃっきゃ」言っている声が聞こえて来た。

おっさんの声ならうるさいだけなんだけど、ちょっと気になるよね。

窓から覗いてみると近くの病院のベランダに看護師さんたちが出てきて外を見ている。
なにやら指さして「ほら、あれ〜」みたいに騒いでいるようだ。

なんだろう、猫が高いところに上がってしまって身動きが出来ないのかな〜と最初は思った。
なんか上の方を指差しているからね。

こちらを指差しているようにも見えた。
「ほら、へんなオジさんが顔をだした」そういう事ではないだろう。
ぼくが顔を出す前から騒いでいたからね。

部屋から四方の窓を見てみたが、なんについて騒いでいるのかまったくわからなかった。

時刻はお昼の12時45分頃。

騒ぎはまだ続いている。
「あ、顔をだした」そんな声が聞こえた。

やっぱり猫か?それともへんなおじさんか?

そのときに爆音が響いた。
よくあるヘリコプターの音とは全く違う。
ジェット機が音だ。

先日、旅客機が東京上空のルートのテストをしていたときよりも大きな音のようだ。

北側のうちのベランダに出てみた。

すると飛行機雲がいく筋か綺麗に平行に伸びている。
よくみると5、6機のジェット機が煙を吐きながら遠ざかっていくのがわかった。
渋谷方面へ行ってそこから右旋回をして飛んでいった。

しばらく見ていたがもう戻っては来ない。

あれ、これは?


いつものようにツイッターで調べる。
「東京上空」これで検索。

出てきたのは航空自衛隊のツイート。


「ブルーインパルスによる医療従事者に対する励まし、感謝のデモンストレーション飛行終了しました」

これか〜!
飛んで行ったのはブルーインパルスだったのだ。
渋谷方面と思ったは三宿の自衛隊病院の上空を通過していったんだな。

見たかったよ〜。残念。

都心の上空、まして自宅からブルーインパルスのデモ飛行がみれたんだな〜。
なんかニュースでもやるっていうのを取り上げていなかったような気がするな。

ツイッターをチェックしていると続々と動画があがってきている。
なんかすごいよ。スカイツリーとか東京タワーごしの映像とか圧巻だね。

そのほかビルの谷間に現れてすぐ消えていくものだったり、近づいて来て、ずっと遠ざかって見えなくなるまで撮っているもの。
いいね〜。やっぱり見たかったな。

遠ざかっていく後ろ姿を一瞬だけ見ただけだものね。

結構大きな音がしていたから結構うちの近くを飛んでいたのだろう。
だから看護師さんたちがキャアキャア騒いでいたわけだよね。

あ〜見たかった!。残念。

自衛隊オタクのカズレーザーがテレビで自衛隊の体験レポートをしていて航空自衛隊もやってたよね。
当然ブルーインパルスも取材していた。

あの飛び方は本当にすごい。5機の編隊飛行、機と機の感覚はどれくらいなんだろう。
1機分くらいしか離れていないように感じる。

超高速であの間隔で編隊を組みながら東京上空を飛んでいたかと思うと本当に見れなかったのはくやしい。

入間基地から飛び立ったようだが東京上空を2週して帰投するまで20分程度。速い!

領空侵犯されてスクランブル発進したら数分で現場に着いてしまうんだろうなあ。

ツイッターを見ているとたくさんの人たちが動画に捉えてアップしている。

東京の色々な場所でたくさんの人たちが見たんだね。

いい税金の使い方だよね。
誰も文句は言わないだろう。
国会に出て来ないとんでもない議員に歳費を払うよりずっと、ずっといいよね。

そういえばカズレーザーの自衛隊体験レポート、あれ面白くて毎回見ていたんだ。
圧巻だったのはキャノン砲の演習かな。

とにかくすごい。正確に目標に命中させる精度を持っているんだ。
10台以上のキャノン砲をそれぞれが離れた位置に置いて一つの目標を狙う。
このとき正確に打つ時間をずらす。
すると目標までの距離がそれぞれ違うキャノン砲の砲弾が同時に一つの目標に着弾する。
これのデモンステレーションをやっていた。

すごいよ。誘導弾ではないからね。レーザーとかカメラなど目標を捉えて命中するミサイルとは違うから、砲の精度に熟知しているオペレーターが経験から発射のタイミングを指示しているんですって。

そのほかカズレーザーは陸海空の自衛隊を体験レポートしていった。
戦車もよかったね。
あれすごいスピード出るんだね。
40キロ程度で走りながら砲台を旋回させて目標に向けて発射することも出きる。

自分が動きながら打つから随時目標を捉えて砲台が動いている。そして発射。迫力ある〜。

カズレーザーは攻撃用ヘリにも載ってたね。
自動で目標を追尾する機銃やロケットランチャーを装備していうヘリコプターだ。

あとはね〜・・・

おっと自分も自衛隊オタクになってしまっている。

今回は医療関係従事者の皆さんに感謝するデモンストレーション飛行をした航空自衛隊ブルーインパルスの話でした。
次は絶対見逃さないようにするぞ〜!


半年かけてダイエット成功!

2020-05-21 11:15:51 | 日記

長年やりたい、やりたい、やらなくちゃいかん、医者からも「やった方がいいですよ」とさんざん思ったり言われたりしていたダイエット。

ついに実行。

始めたのは去年10月。

今年5月を迎えて半年持続する事が出来ました。

これもひとえに自分の努力のたまものです。

結果は15kg減量成功!

やりましたね。

73キロから58キロになりました。

どうです?このキレイな右肩下がりのグラフ。

何故実現出来たのか?
自分でもわかりませんよ。

ダイエット成功記念として半年ぶりに白飯を食べました。

うまかった。

半年ぶりにパスタを食べました。

うまかった。

(あ、途中風邪ひいたときにスタミナつけるため、トンカツで白飯を食べたんだった。コロナかもしれないと心配して体力をつけようとしたんだった。)

 

どんなダイエット?

半年前、どんな方法でダイエットを始めたかなんですけど、前からウォーキングは結構やってたんです。

ダイエットを始める3ヶ月前から1日45分のウォーキングを2回もやってました。

これって結構な運動ですよね。
しかし!
まったく体重は落ちませんでした。

結局食事制限しかないな〜と思いまして、実行したのが炭水化物抜きです。

白飯、パン、パスタ、ラーメン、そば、うどん、全部大好物じゃ。

これを昼、夜の食事から抜いたのでした。

ちなみに朝食のパンは食べてましたね。

「じゃ、昼、夜、何食べてたの?」

と聞かれると、これはもう野菜中心なんですよ。

まあサラダですね。

それも大きめのお皿に山盛りの野菜を盛っていただいてました。

バランスのいい食事

毎日食べていたのはキャベツ、玉ねぎ、人参、大根、かぼちゃ、レンコンなどの野菜。

これに加えて大豆(水煮)、納豆、豆腐、などの大豆食品でタンパク質。

そして定番の鶏胸肉、竹輪、魚肉ソーセージで動物性タンパク質。

加えて牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの乳製品。

これらをほぼ毎日食べてましたね。

なんとバランスのいい食事でしょうか。

炭水化物も朝だけパンを食べてましたからなんとか我慢できてましたね。

パンも食パンでバタートーストにしたり、サンドイッチにしたりとか、フランスパンにするとか、ロールパンにするとか色々です。

食パンも8枚切り、6枚切り、4枚切り、と色々変えてみると気分も変わります。

もちろん量は決めてます。

8枚切り2枚

6枚切り1.5枚

4枚切り1枚

こんな風にトータルでは変わらないようにしてましたね。

料理で変える

野菜もサラダだけじゃありませんよ。

寒い時期によくやったのが「おでん」。

中心は大根、人参、こんにゃく、がんも厚揚げなどの大豆食品。

これはよく食べてましたね。

僕はおでんに入ってるフランクフルトが大好きだったんですけど、これはあきらめて魚肉ソーセージを入れてました。

おでんに飽きてくると残ったおでんにカレーパウダーをいれてカレー風味にするとかなりうまいんですね。

あくまでもカレーパウダーですよ。小麦粉の入ったカレールーではないんですよ。

 

サラダも色々工夫しましたね。

市販のドレッシングは使いませんでした。

何が入っているのかよくわからないのと、元々あまり好きな味ではなかったんです。

基本はオリーブオイルとお酢だけです。

血圧が高めなので何年も前から減塩生活をしていたのでこれで十分なんです。

一緒にいれるハムとかチーズ、竹輪などの塩味だけで十分なんですね。

玉ねぎはスライスしてお酢に付けたものを使ってました。
いわゆる「酢玉ねぎ」ですね。

ぼくのやり方は蜂蜜とお酢にスライス玉ねぎを漬けてましたね。これはかなりうまいのですよ。

サラダはやってみると色々バリエーションがありますね。

食材にしても、アボカド、ブロッコリー、トマト、アスパラガス、ごぼう、色々あって楽しいです。

さらに一食につき山盛り食べるので噛む回数も多く時間もかかります。
そうするとかなりの満腹感で満足できますよ。

パスタだったら楽勝で5分で完食できますが、山盛りサラダは15分くらいかかるかな〜、どうだろう。

筋トレ(コロナの影響もあり)

頑張って続けていたダイエット生活なんですが2月後半からコロナの影響が出始めます。

在宅ワークが100%になったんですね。

それにつれてウォーキングが出来なくなりました。
出来なくはないけど外に出たくなくなりました。

そこでしょうがないので部屋の中を歩く事にしたんです。

これが結構悪くない。
テレビを見る時間を基本歩く時間にしました。

はたから見ると奇妙な光景だと思うんですが、テレビから遠ざかるときは後ろ向きに歩くんです。
運動効果はいいと思います。

そしてコロナの影響で家にこもるようになって始めたのが筋トレです。

ユーチューブでたくさんの筋トレ動画が観れますね。
あれを再生しながら一回30分程度の筋トレを1日2回やるようになりました。

今では30分程度の筋トレをして30分のウォーキング、このセットを1日2回やってます。

そしてプロテイン。

筋トレの後飲んでます。

ダイエットの成果は

食事制限、筋トレ、ウォーキング、これらのダイエットの成果は?

半年たって体重は73キロから58.5キロ。14.5キロ減です。

ウエストはほぼ10センチ細くなりました。

やりましたね。

体調がすこぶるいいです。困った事は酒がどんどん進むことです。

持病であった不整脈もほとんどなくなり、ついつい飲んでしまうので今度は肝臓が心配です。

歩くときも当然軽やかです。そりゃそうですよね、15キロ近く軽くなっているわけですから。

ウォーキングのとき、負荷をかけるため少しの時間5キロのダンベルを二つ持って歩いてます。

しかしよく考えたら半年前はこの5キロのダンベルを3個持って駅の階段とかを登っていたのかと考えるとゾッとします。

 

今後ですが、欲が出て来ました。

体重はもう落とさなくてもいいのですが腹筋が割れるようになりたいと思ってます。シックスパックですね。

筋トレは趣味になってしまったのでこのまま続けていけると思います。

やっぱり運動すると気持ちいいのです。

(半年前なら一ミリも考えなかったことですけどね)

 

筋トレの事は別ブログでそれだけを書く事にしました。

→62才からの筋トレダイエット日記

よかったらそちらも見てください。


宅飲みも悪くない

2020-05-06 08:28:24 | 日記

最近はオンライン飲み会がはやってますね。
ぼくは全然興味なくて「今度やらない?」って誘われても「いいよ〜」って感じで乗り気ではなかったんです。

でもコロナウィルス自粛が続き、さらに5月末までの延期宣言が出てしまって、当分外に飲みに行くの無理だわ〜となってしまいました。

さすがに一人飲みがこれだけ続くと人の声が恋しくなります。

昔のビデオ会議

そんじゃやってみるか、っていう事で久しぶりにビデオ通話のアプリを立ち上げてみました。

思えば2012年頃から仕事でグーグルハングアウトを使い始め、あの頃は大変だったな〜と思いました。

ぼくもふくめ初めて使う人が多く、最初は使い方のレクチャーで時間を取られるという状況でしたね。
でも結構ビデオ会議ではつかいましたね。

こちらは東京ですが全国各地の顧客と打ち合わせをしたりして重宝してました。

あの頃は画質悪かったですね。 通信速度はどれくらいだったろう?光回線ではあったと思うんですが。

とにかく認知度が低く使い方の説明は大変でした。 使いたがらない人も多かったと思います。

出かけていかなくていい分、1日に何回も打ち合わせをやる羽目になり、さらには遅い時間まで仕事をすることにもなってましたね。

スカイプも使ってたんですが、こちらもイマイチの画質で音声もあまりよくなかったです。

オンライン飲み会用のネットサービスが出ている

さすがにまだまだ飲みに出かけられるのは先になると思ったのでオンライン飲み会をすることにしました。

それ用のサービスも出来ていますね。 「たくのむ」なんかはかなり簡単に使えて便利です。
ただiosでいうと13以上必須なので古い端末の人はごめんなさいという感じです。

zoomでももちろんいいんですが、新しいサービスも使いたいですね。

宅飲みデメリットは飲みすぎる

それで友達をオンライン飲み会をやってみたのですがデメリットは飲みすぎてしまう事。

久しぶりに話しをしながらの酒が思いのほかうまくて3時間以上はやってたかな。

結構盛り上がりました。大人数でやったら楽しいかもしれませんね。

使ったサービスは研究のためもありzoomと「たくのむ」両方でやってみました。
簡単なのはやはり「たくのむ」。数分で開催用urlがおくれます。

気をつけなくちゃいけないのはカメラの向き。 相手の画像を見ていると部屋の中の様子がとてもよくわかります。

うっかり写ってはいけないものが入っているかもしれませんよ。

事前にカメラチェックでカメラの向きは考えておいた方がいいです。

僕の場合はこれに備えて部屋の片付けをやりました。 これってデメリットではないね。部屋がきれいになるからね。

人と会わないとそういうとこが問題になりますね。ふだんからあまりきれいにしてないもんですから。

宅飲み、おすすめします

やっぱり人と話しながらの酒はいいですよ。

コロナ自粛はこれから最低でも1ヶ月はかかるでしょう。
うちにいて楽しめるように色々と工夫が必要ですね。

次の宅飲みはいつにしようかな?