-
先の交通安全教室から(動画・「正しい道路の渡り方」)
(2015年06月04日 | 日記)
先日、宮崎北警察署交通指導員の方々にお越しいただき、交通安全教室を開催しました... -
宮崎学園短期大学保育科2年幼稚園教育実習
(2015年06月06日 | 日記)
宮崎学園短期大学保育科2年生の幼稚園教育実習が始まってから1週間経ちました。み... -
帰りの会(動画・年長<きく組>)
(2015年06月07日 | 日記)
本園の中で一番園児数の多い年長組。その年長組の子ども達は、このところ年長として... -
幼稚園教育実習生の保育日誌等から
(2015年06月08日 | 日記)
朝方、笑顔に満ちた表情で保育者や子ども達に挨拶したり、声を掛けたりしている実習... -
紫陽花
(2015年06月09日 | 日記)
梅雨前線の影響で朝方、激しい雨が降りました。保護者の方々はお子様の幼稚園・バス... -
紫陽花(動画・年中「時計製作」)
(2015年06月09日 | 日記)
年中組の子ども達は、紫陽花をモチーフにした紙皿を使った時計作りに挑戦しました。... -
戸外遊びから(DVD・「園庭にて」)
(2015年06月10日 | 日記)
梅雨の晴れ間とはいかない曇り間とでもいうべきはっきりしない天気でしたが、元気い... -
本年度の「チャイルドルーム」計画
(2015年06月11日 | 日記)
本年度も「チャイルドルーム」(未就園児体験入園教室)を開催します。4月、5月と... -
幼稚園教育実習生研究保育(DVD・年中)
(2015年06月12日 | 日記)
6月1日より宮崎学園短期大学保育科2年の皆さん8名が、幼稚園教育実習に来ていま... -
幼稚園教育実習生の研究保育2(DVD・年長)
(2015年06月12日 | 日記)
研究保育二つ目は、年長うめ組に入った実習生の実践でした。主活動「運動遊び『新聞... -
実習生研究保育3(DVD・年少々)
(2015年06月15日 | 日記)
先週後半から実習生の研究保育が続い... -
実習生の研究保育4(DVD・年少組)
(2015年06月15日 | 日記)
実習生の研究保育もまさに佳境に入っている感じです。実習生同士、力を合わせて頑張... -
実習生の研究保育5(DVD・年少)
(2015年06月16日 | 日記)
研究保育も後半に入りました。実習生達は、これまで学んできた保育実践に関わる諸々... -
実習生の研究保育6(DVD・年中)
(2015年06月16日 | 日記)
いよいよ研究保育も6回目を数えました。今回は、年中組のクラスに入って学んでいる... -
戸外遊び(DVD・園庭にて)
(2015年06月17日 | 日記)
このところずっと雨で、戸外遊びが出来ませんでした。今朝方、ほんの僅かな時間でし... -
実習生の研究保育7(DVD・年少)
(2015年06月18日 | 日記)
実習生の研究保育も、終盤に入っています。今日は、年少組の男子実習生が元気のよい... -
実習生の研究保育8(DVD・年長)
(2015年06月19日 | 日記)
先週から実施してきた実習生の研究保育。これまで、実習担当教員からアドバイスをも... -
保育実践の数々
(2015年06月20日 | 日記)
昨日は、実習生にとっては全日実習、園児とのお別れ会、短大の先生にお越しいただい... -
実習生とのお別れ会
(2015年06月20日 | 日記)
3週間にわたる幼稚園教育実習は、本日(6月20日・土)にて終了いたしました。精... -
実習生の活躍の数々を振り返って(DVD・実習生)
(2015年06月21日 | 日記)
宮崎学園短期大学保育科2年、8名の実習生の活躍の数々を写真や動画で振り返ってみ...