-
離任式
(2015年04月01日 | 日記)
園庭の桜も咲き誇り、暖かな春を迎えました。 昨日は、保護者の方々のご出席の下... -
離任式(動画Ⅰ)
(2015年04月01日 | 日記)
3月桜の咲く頃になりますと、別れと旅立ちの時を迎えます。出会いがあれば別れがある... -
離任式(動画Ⅱ)
(2015年04月01日 | 日記)
離任式の終りに、全員で「ね」の斉唱をしました。「・・・確かにあったかいものもって... -
第1学期始園式
(2015年04月08日 | 日記)
園庭の花々は咲き誇り美しい景観を漂わせている今日(4月8日・水)、宮崎学園短期... -
第1学期始園式(動画)
(2015年04月08日 | 日記)
新学期が始まり、本日、始園式を行いました。2週間の春休み期間中、大きな病気や怪... -
みどり幼稚園 園長だより
(2015年04月08日 | 日記)
いよいよ、平成27年度本園の第1学期が始まりました。始園式につきましては、本ブ... -
入園式のお知らせ
(2015年04月09日 | 日記)
本園ホームページでもお知らせいたしておりますが、みどり幼稚園入園式は下記のとおり... -
入園式での駐車場について
(2015年04月10日 | 日記)
明日(4月11日・土)、宮崎学園短期大学附属みどり幼稚園の第56回入園式でござ... -
入園式
(2015年04月11日 | 日記)
色鮮やかな花々が咲き誇り、うららかな春の日差しが降り注ぐ正に春爛漫のよき日... -
入園式(写真編)
(2015年04月11日 | 日記)
本日(4月11日・土)、学校法人宮崎学... -
教育・保育の質向上(「英語で遊ぼう」「音で遊ぼう」)
(2015年04月14日 | 日記)
ご承知のとおり、本年度から子ども・子育て支援新制度がスタートしております。宮崎... -
「音で遊ぼう」の実践から(動画)
(2015年04月14日 | 日記)
いよいよ、教育・保育の質の向上をねらった「音で遊ぼう」の実践が今日から本格的に... -
「音で遊ぼう」の実践から動画Ⅱ
(2015年04月14日 | 日記)
楽器にだんだん慣れてきたところで、先生がとなりのトトロ「さんぽ」をピアノで弾い... -
「音で遊ぼう」(実践からⅢ)
(2015年04月14日 | 日記)
約30分間、楽器や音素材等を駆使して、見る、聴く、感じる、動く、鳴らすなど、様... -
参観日・懇談会
(2015年04月15日 | 日記)
今日(4月15日・水)は、本年度初めての参観日・懇談会でした。保護者の皆様にお... -
本年度第1回目の「英語で遊ぼう」の時間
(2015年04月16日 | 日記)
小学校学習指導要領の外国語活動の目標は、「外国語を通じて、言語や文化について体... -
遊具の使い方(年少組)
(2015年04月17日 | 日記)
子ども達が安心して、自分から進んで活動していくためには、保育者がある程度長期の... -
園長 あいさつ 「願う心が道を開く」
(2015年04月19日 | 日記)
住宅街や野山を歩きますと、3月末から... -
学力向上
(2015年04月22日 | 日記)
今朝方の新聞(宮崎日日新聞4月22日付)や昨夜のテレビ(NHKニュースウ... -
4月誕生会
(2015年04月22日 | 日記)
園庭西側の八重桜は、未だ静かに咲いています。つい、暫く花を眺めてしまいます。東...