-
普段の保育から(DVD・年少々・年中・年長)
(2015年06月23日 | 日記)
昨日は二十四節気の一つで昼の時間が一番長い夏至でした。このところ、ずっと雨でそ... -
「チャイルドルーム」(未就園児体験入園教室・DVD)
(2015年06月24日 | 日記)
今日も雨が降り続いていましたが、37組の親子の皆さんが同教室に参加していただき... -
中学校の職場体験学習
(2015年06月25日 | 日記)
6月23日(火)から25日(木)にわ... -
「音で遊ぼう」・どろんこ遊び等(DVD・年少・年中)
(2015年06月26日 | 日記)
午前のある時間、雨も止み、年中の子ども達は元気よく戸外に出ました。水着姿で伸び... -
園外保育(DVD・年長:県立図書館)
(2015年06月27日 | 日記)
昨日、年長組の子ども達は、園外保育にて県立図書館へ行ってきました。絵本をはじめ... -
避難訓練(地震想定)
(2015年06月29日 | 日記)
地震を想定した避難訓練を実施しました。園庭に一堂に集まっての避難訓練は、本年... -
プール開き・サスケ・製作活動・「音で遊ぼう」の実践から
(2015年06月30日 | 日記)
ここにきて、普段の保育を参観するにつけ、「子ども達は成長しているなあ。」と実感... -
園外保育(年少・市民の森)
(2015年07月04日 | 日記)
先日、年少組の子ども達は、園外保育... -
7月誕生会
(2015年07月06日 | 日記)
今日、7月生まれの誕生会でした。普段雨続きで戸外遊びができなかった子ども達。今... -
「音で遊ぼう」の実践から
(2015年07月07日 | 日記)
今日は、7月7日、七夕です。本園でも、子ども達や保護者の願い事が書かれた短冊を見... -
7月の「チャイルドルーム」
(2015年07月08日 | 日記)
今朝方も雨が降り続いていましたが、本園では7月の「チャイルドルーム」を開催しま... -
「音で遊ぼう」「水遊び」の実践から
(2015年07月10日 | 日記)
まさに梅雨の一時の晴れ間。こんな時を見逃すわけがありません。子ども達は、早速戸... -
園舎増築・新制度説明会、日曜参観日・懇談会
(2015年07月13日 | 日記)
梅雨の長雨が続いている折、標記説明会・参観日・懇談会を実施しました。この時期、... -
年少々・年少組の水遊び
(2015年07月14日 | 日記)
梅雨の晴れ間、待っていましたとばかりに戸外へ飛び出す子ども達。簡易プールやプー... -
園外保育(大淀川学習館・年中)
(2015年07月15日 | 日記)
昨日、年中組の子ども達は園外保育で大淀川学習館に行ってきました。大淀川流域に生... -
台風11号の接近に伴う本園の対応について
(2015年07月15日 | 日記)
平成27年7月15日 保護者 各位 ... -
第1学期終園式の日
(2015年07月17日 | 日記)
振り返ってみますと、この1学期、みどり幼稚園では、本年度の第1学期の始園式以来... -
お泊まり保育Ⅰ(縁日ごっこ中心)
(2015年07月18日 | 日記)
子どもにとって、家族と離れて過ごすお泊まり保育。僅か、1泊2日弱の活動ですが、... -
お泊まり保育Ⅲ(キャンプファイヤー~就寝まで)
(2015年07月19日 | 日記)
多岐にわたる活動内容だったお泊まり保育。雨が心配でしたが,何とかキャンプファイ... -
お泊まり保育Ⅱ(パンの買い物・スライム・他)
(2015年07月19日 | 日記)
今年のお泊まり保育では、出来る限り子ども達に生活体験、社会体験をさせようという...