趣味で人生送ってるの~!!

毎日の生活を楽しくする音楽や旅行・食べ物の話を中心として、私が思ったことを書きとめていくブログです。どうぞよろしく。

上に立つ人の心得~リーダーシップについて

2008年07月25日 | Weblog
おはようございます。

今日は久しぶりにお昼から仕事に行きます。
のんびり過ごす朝っていいですよね。

実はここのところ
リーダーシップを取る上司について考えさせられることがあって・・。

うちの職場の最高責任者(オーナーじゃないけど)のことなんですけど。
100人位しかいない職場だけど、そんな小さい規模の職場でも
いろいろ人間関係ってあるじゃないですか。

去年までの責任者の人は、ある意味ワンマンな感じでした。
だから一般の職員は「上から言われたことをただ遂行すればいい」みたいな。
上意下達っていうんですかね。
これが割と徹底してたんですよ。

だから変な現象が起きていました。
例えば、その人のお気に入りになるみたいな感じ。
そんなことばかり努力するんですよね、肝心なことはそっちのけで。
それから「上が言ってるんだから」っていう言葉が示すように
現場の人は思考することをやめてしまう。
なんていうんですかね、つまり「オレ達はただ言われた通りにやってりゃ
いいんだ」みたいな発想が職場のムードとして漂うんですよね。

でも今年になって病気で退職した前任者の代わりに新しい人が
責任者になったんです。
この人は他から引き抜かれてうちの職場に来て、もう5年くらいかな。
今ではこの職場の空気に染まってきてるのかな?と思ってました。
でも・・・。

ビックリしましたよ。
今まで、上の立場に立つ人が「申し訳なかった」って一職員に
頭を下げたっていうんですから。
「頭を下げる勇気」っていうんですかね。
前任者の説明のない人事のせいで混乱して、
イジメみたいことさえ起こってた部署がウソのように解決して
今では手を取り合って若い人を育てながら一緒にやっていこう
っていう雰囲気になっているんですから・・・。

いっぺんでその人のファンになっちゃいました。
ちょっと単純
でもうちの職場では、それくらい上の人が下の人に頭を下げることは
ありえないことだったんですよ。

上に立つ者の心得ってあるんだな・・・と思いました。
言動ひとつで雰囲気悪くなって下の人がやる気をなくしたり
また逆に意気揚々になったりするんですから。

勿論、まだ上に立って威張り出す人もいます。
いろんな人を見ながら勉強していきたいな、と思います。

私もそろそろ若い人を育てていかなければいけない立場に
なりつつあります。

私は今まで、あまりそんなことを考えずやりたいことをやってきたけど
まずは若い人達のもってるパワーが活かせるような
雰囲気作りをまずしてければ、と思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハワイの不動産やタイムシェ... | トップ | 「カリフォルニアピザキッチ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事