goo blog サービス終了のお知らせ 

ミューズ・ウィンド・アンサンブル練習日記

静岡県磐田市で活動する吹奏楽団です。
1989年結成。団員は学生から大人まで所属♫日々の活動を更新していきます♪

堺さんのレッスン

2014年11月22日 | ノンジャンル
今日の練習は指揮者の堺武弥さんを招いて合奏指導をしてもらいました。
合奏では、曲の背景の説明があったり、手拍子をしながら自分のパートを歌ったりして、団員の頭の中にイメージをつくらせてから音を出すことなどをやりました。指導内容もさることながら、堺さんの世界に団員が引き込まれてレクチャーの前後の音の変化はかなりあってビックリしました。
来週は山下さんのレッスンがあります。本番前最後のレッスンなので集中していきましょう。

りょうさい

2014年11月22日 | ノンジャンル
浜松協働学舎根洗寮で行われた「りょうさい」でのイベントに招いていただいて演奏してきました。
演奏した曲は

・行進曲「K点を超えて」
・レットイットゴー
・川の流れのように
・明日があるさ

でした。
初めて出演したイベントですが、ステージではミューズのほかに和太鼓やバンドの演奏、それ以外にも施設の利用者さんの写真などの展示や軽く体を動かすスポーツの体験や佐久間のゆるキャラの「さくまる」やミューズの活動場所である磐田市の「しっぺい」がいたりして賑やかな感じの会場でした。
最近は色々なイベントに招いていただくことが多くなりました。これからも楽しく聴ける演奏を心がけていきたいと思います。


しおさいコンサート

2014年11月09日 | ノンジャンル
しおさいコンサートの本番でした。
演奏した曲は

⚫️行進曲「K点を超えて」
⚫️TVドラマ「パパとムスメの7日間」メドレー
⚫️ピクサー・ムービー・マジック

でした。今年のコンサートの入場整理券はわずか二日間でなくなったそうで、客席もお客さんで一杯の中での演奏でした。
次のステージはいよいよ虹コンとなります。今日の曲数よりも多く、まだ練習が必要な部分がたくさんありますが、楽しんでもらえる演奏を目指していきたいと思います。

日曜日練習

2014年11月02日 | ノンジャンル
舞台での練習でした。
合奏は昨日やらなかった曲を合わせました。
昨日、今日と二日間連続して練習がありました。演奏を聴いていると合奏回数、時間が増すごとに、最初は絡まった毛糸のようになっていたものが段々音が整理されてきてクリアに聴こえるようになってきました。まだところどころ絡まった部分があるので、練習を重ねてみんなでほどいていきましょう。

一体感

2014年11月01日 | ノンジャンル
舞台での練習でした。
今日の練習はしおさいコンサートで演奏する曲を中心に合わせました。
しばらく合奏に出ていなかったのでひさびさにやる曲でしたが、合奏で聴く曲の出来はみんなが聴きあって合わせようとする感じが見えてまとまりがあって良かったと思います。
あしたも午後に練習があります。今日の感じを大事にして細かい部分を詰められるような合奏をしていきましょう。