goo blog サービス終了のお知らせ 

ミューズ・ウィンド・アンサンブル練習日記

静岡県磐田市で活動する吹奏楽団です。
1989年結成。団員は学生から大人まで所属♫日々の活動を更新していきます♪

年末恒例の大掃除

2006年12月27日 | ノンジャンル
いつも楽器を置かせていただいている階段室の掃除をみんなで行いました。元の場所に戻すのはジグソーパズルの様に至難の業・・要領の問題かなase その後2曲を合奏をして、今年最後の練習を終えました。
みなさん一年間お疲れ様でした!また来年も楽しく頑張りましょうgoo

いすがない・・・

2006年12月24日 | ノンジャンル
舞台にイスがない・・・という始まりの練習でした。自分自身は演奏中にイスを使わない弦バスさんが会館中探してくれ、無事に座って練習できることに。ありがとうございました。

合奏では虹の曲を分割して練習しました。何回か同じ所を合わせてようやく曲のかんじがつかめてきてうれしいです。

今年の練習はあとは27日の水曜日のみ。年末年始ですっかり忘れてしまわないに気をつけましょう。

クリスマスイブでした。


ずいずいずっころばし

2006年12月22日 | ノンジャンル
小ホールでの練習でした。今日は比較的多めの練習参加人数だったように思います。
そして今日から木管バンド(略してNMB)がついに始動。木管5重奏を楽しんで居る様子でした。
個人的には、練習中誰とも会話をしてなかった事に帰宅途中まで気付かなかった程練習に集中できた日でした。

ミューズの底力

2006年12月16日 | ノンジャンル
久々のゆやホールでの練習でした。前団体の暖房の残った微妙な暖かさの中、「運命の力」「指輪」「パイレーツ」の3曲を合奏しました。
集まったのはクラ2、オーボエ1、ファゴット1、ホルン1、ペット1。そして大指揮者様1です。これで通るのか!?
結果。ちゃんと合奏になってて感動です。みんなほぼソロの状態。思いっきり吹いて思いっきり間違えてました。長調のはずが短調で吹いた人も出現。人数少なくてよかったですね。時間もあるので捕まってたら最後なかなか離してくれない恐怖の合奏を、笑いもたくさんで無事終えました。おもしろかった~。
さて来週末の練習は24日のクリスマスイブ。何人の参加になるでしょう
item9fork

今日もいろいろ

2006年12月14日 | ノンジャンル
小ホールでの個人練習デーでした。この時期は楽器を調整に出す人が多く、音が出るようになったと喜んでる人や調整に出してる最中で練習に来られない人、「運命の力」に翻弄されている人など、それぞれ来年の虹コンに向けて取り組んでいるようでした。