goo blog サービス終了のお知らせ 

ミューズ・ウィンド・アンサンブル練習日記

静岡県磐田市で活動する吹奏楽団です。
1989年結成。団員は学生から大人まで所属♫日々の活動を更新していきます♪

おつかれさまでしたっ

2009年08月30日 | ノンジャンル
ワンコイン・コンサートが無事終わりました。
ご来場いただいた大勢のお客様、ありがとうございました。
出演された団員のみなさん暑い中大粒の汗を流しながら昼間のゲネプロをこなし、本番終了までお疲れ様でした。
コンサートレポートは後日アップするとして、ご来場いただいた方がこのページをご覧になっていたら、今回のワンコイン・コンサートで良かった曲、いまいちだった曲、こんな感じの曲をやってもらいたいなどありましたらぜひコメント欄に書き込みをお願いします。
ミューズの演奏はまだまだ続きます

いよいよ明日

2009年08月28日 | ノンジャンル
ワンコイン・コンサートの前日の練習ということもあり、平日ながらみんな仕事を早く切り上げてくれて多くの団員が練習に参加してくれました。
指揮者も仕事先の静岡から駆け付けてくれて明日演奏する曲すべて(アンコール含む)合奏しました。
昨年は天気があまり良くなかったこともあり屋内での開催でしたが、ことしは曇りの予報ですが屋外のガーデンステージで演奏できそうです。
満月ではないもののお客さんには月の下で演奏を楽しんでもらえるようガンバります

集中練習

2009年08月23日 | ノンジャンル
22日23日の2日間連続で練習しました。
ワンコイン・コンサートまで1週間となり、同じメロディでも演奏する楽器が違っているところの吹き方をそろえたり、全体の音量のバランスを整えたり細かいところまで突っ込んだ合奏をしました。
今年のワンコイン・コンサートの曲の中には、ミューズ用に編曲された楽譜を使用している曲があって聴いてくれるお客さんがどんな感想を持つのか気になります
(掲示板に書き込みしてくれるとありがたいです)
昨年は天候があやしくて屋内だったので、今年はぜひともガーデンステージでやりたいです
当日は大勢のみなさんのご来場をお待ちしております

こんなんできましたぁ

2009年08月09日 | ノンジャンル
ワンコイン・コンサートのお知らせをする看板をつくりました。
つくるメンバーの顔ぶれによって看板に描かれる内容が変わりますが、今年は代表をリーダーとして7人のメンバーが集まり「あ~でもない、こ~でもない」と構想を練り、
写真の看板ができました
今年のワンコイン・コンサートは描かれているキャラクターの曲を演奏する予定です。
29日の当日はたくさんの方のご来場をお待ちしています。


ノリノリ

2009年08月08日 | ノンジャンル
嵐メドレーなど合奏しました。ポップスを吹奏楽に編曲すると楽器の特性で原曲のように「ノリ」や「いきおい」を出すことがなかなか難しいです(アレンジャーにもよります)が、「嵐」のメンバーになりきって「ノリノリ」に演奏しましょう
それから23日夜に練習追加しましたので注意してください