こんにちは!
千葉県富里市でハチ駆除です。
1年以上前に火災が起きた場所だそうで、焼けた木材など、未だ山積みになっています。
そんな場所にキアシナガバチのでっかい巣がありました。

蜂の忌避剤として、木酢液を利用する場合があります。私も昨年何ヵ所かで利用しました。
これは、木酢液の木が焦げたような匂いが山火事を連想させるため、蜂を寄せ付けずらくする効果があるというものです。種の存続のため、DNAに刷り込まれている等とも言われているようです。
でも、1年も経つと匂いも関係なくなるんですかね?
そんな現場でした。
