
私が参加しています、マーチングドラムライン『Blue Blast』の毎週木曜日の深夜に行っている練習の様子です。
まずパットで行い、細かいズレを修正する練習から入ります。
皆、ホルダーにそれぞれオリジナルのパット用アタッチメントを付けて、実践と同じ様に立って練習出来るよう工夫しています。
早くて細かく楽曲なので同じフレーズの感覚が揃うまで何度も何度もリピート練習。
皆プロで活動しているメンバーだけに妥協はせず、細部までしっかり合うまで練習を行います。
その後楽器を持っての練習するのですが、続けていると楽器での練習よりもパットでの練習のが音が小さい分少しのズレも聞き分けられて、パット練習の大切が感じられます。
次の決まっている本番は11/3日曜日、平塚 旭ふれあいフェスティバルです。
もしかしたら10月下旬にもう一本入るかもですが、そちらはまた入り次第ホームページでお知らせ致します。
Blue Blast web site
演奏依頼受付中です。
まずパットで行い、細かいズレを修正する練習から入ります。
皆、ホルダーにそれぞれオリジナルのパット用アタッチメントを付けて、実践と同じ様に立って練習出来るよう工夫しています。
早くて細かく楽曲なので同じフレーズの感覚が揃うまで何度も何度もリピート練習。
皆プロで活動しているメンバーだけに妥協はせず、細部までしっかり合うまで練習を行います。
その後楽器を持っての練習するのですが、続けていると楽器での練習よりもパットでの練習のが音が小さい分少しのズレも聞き分けられて、パット練習の大切が感じられます。
次の決まっている本番は11/3日曜日、平塚 旭ふれあいフェスティバルです。
もしかしたら10月下旬にもう一本入るかもですが、そちらはまた入り次第ホームページでお知らせ致します。
Blue Blast web site
演奏依頼受付中です。