goo blog サービス終了のお知らせ 

萩原広充 / Drums & Percussion + DIY

ホームページはこちらから。

楽器紹介【その57】~シュラグヴェルグ ウッドゥンクラップ

2010-09-10 01:41:37 | 楽器紹介
この打楽器は相当マニアックです。

その名も【ウッドゥンクラップ】パーカッションメーカーシュラグヴェルグから出ている打楽器の一つです。



形状が細長い板が五重に重なっており、振ることでバチバチっと音がします。





ゴムでバチバチ加減を調節できます。


とりあえず、学生時代に鳥の羽の音がする打楽器をネットで探していたときにこの打楽器にたどり着きました。


が、説明書きには『まるで鳥の飛び立つ様な音』と書いてありましたが、実際はうーん、、、


って感じでした(笑)


こないだ打楽器倉庫の整理中に発見され、忘れかけていた楽器です(笑)


世の中には様々な擬音を発する楽器が存在します。


擬音探しもなかなか面白いものですよ☆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。