PSO5周年を記念して、われらバスターズも、果敢にチャレンジ中。
まだ、良く道が分かって無い人も、これを見てソロでもPTででも、
役に立ててください。
まぁたぶん、どこかへ乱入してもこれが基本ルートになると思いますので、
覚えていてソンは無いと思います^^(最大撃破数、567匹のルートがこれです。)
まずは、通称西ルートと呼ばれている地図です。
(その中にも、西と東があるので注意してください)




まずはパーティプレイ用のみですが、線にしたがって行けば、
時間的に余裕あるはずです。(この間、約6分「PT4人」ほど)
フォースが2人居れば、かなり楽勝です。
その場合は、西と東にそれぞれ分かれてくださいね.
最終合流地点では、予め4つのフットスイッチを踏めば、
向かって右側のフェンスが開き、入ることが出来ます。
(ラッピーとブータが、それぞれ6匹出現)
ここはフォース1人に任せて、他の人はクレーター中心部への
転送スイッチ前で待機したほうが無難です。
次にクレーター中心部です。
ややこしいワープや、西ルートのフットスイッチを踏んでいないと、
解除されないフェンスもあるので注意です。

今回は、パーティプレイでの最大撃破数、567匹コースなので、
砂漠2を通ってクリアの順路になります。

まだ、地図事態も発展途上ではありますが、取り合えずこの順に沿って行けば、
最大撃破数の567匹を倒して、クリアできます。
フォースの居る4人で回れば15分ほどです。
あと、どこかに間違いが有るやもしれません^^;
まだ、書き込み足らないものも有りそうなので、順次修正していくつもりです。
あと、ソロ・ルートや砂漠1,3もアップしていきますのでお楽しみに。つづく
(砂漠2の地図に修正を加えました)
まだ、良く道が分かって無い人も、これを見てソロでもPTででも、
役に立ててください。
まぁたぶん、どこかへ乱入してもこれが基本ルートになると思いますので、
覚えていてソンは無いと思います^^(最大撃破数、567匹のルートがこれです。)
まずは、通称西ルートと呼ばれている地図です。
(その中にも、西と東があるので注意してください)




まずはパーティプレイ用のみですが、線にしたがって行けば、
時間的に余裕あるはずです。(この間、約6分「PT4人」ほど)
フォースが2人居れば、かなり楽勝です。
その場合は、西と東にそれぞれ分かれてくださいね.
最終合流地点では、予め4つのフットスイッチを踏めば、
向かって右側のフェンスが開き、入ることが出来ます。
(ラッピーとブータが、それぞれ6匹出現)
ここはフォース1人に任せて、他の人はクレーター中心部への
転送スイッチ前で待機したほうが無難です。
次にクレーター中心部です。
ややこしいワープや、西ルートのフットスイッチを踏んでいないと、
解除されないフェンスもあるので注意です。

今回は、パーティプレイでの最大撃破数、567匹コースなので、
砂漠2を通ってクリアの順路になります。

まだ、地図事態も発展途上ではありますが、取り合えずこの順に沿って行けば、
最大撃破数の567匹を倒して、クリアできます。
フォースの居る4人で回れば15分ほどです。
あと、どこかに間違いが有るやもしれません^^;
まだ、書き込み足らないものも有りそうなので、順次修正していくつもりです。
あと、ソロ・ルートや砂漠1,3もアップしていきますのでお楽しみに。つづく
(砂漠2の地図に修正を加えました)
さすがにこれだけやると、ルートも覚えたけど、一人でやるときと東・西に分かれたときとで入るワープが違うので、たまに間違います。
あと、クリア時間はあくまで「ノーマルで」のことなので、お間違いなきようってとこかな?
ルートは全て同じだかんね。
あと、気力が続けば、ソロと二人用なんかも描いていくつもりです。
…フットスッチの2が二つもある…><