goo blog サービス終了のお知らせ 

あうりのPSO BB日記

オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン・ブルーバースト」の日常生活の中で。(たまにリアル日記もあり)

祝!ファンタシースターオンライン2

2010-12-10 20:22:29 | PSO日記


PSポータブル2を、オンラインでやってくれないかな~と思ってたところ、

かなり遅い気もしますが、PSO2が開発に着手しているようです。

あるふぁシステムが築いた良さ(と、言うより本来のPSO)の面白さを、うまく継承してほしいものです。




2011年中に、本当に発売されるのか分かりませんが、期待でいっぱいです。


また詳細などが分かったなら、あうりのPSユニバース日記で、でも知らせします。

ファンタシー

2008-11-17 21:08:58 | PSO日記


随分ご無沙汰な更新だなぁ。。。

2年数ヶ月ぶりだよ、きっと。

今ではオンラインに入らないとは言え、
ぼつぼつ画像を使って、更新はするつもりだったのだけど、
なまくらな性格ゆえに、完全に止まっちゃってたなぁ。


誰だったかなぁ、真ん中のNPCの子。

新聞記者の女の子が、何故かラボで働いているんだけど。。。

左右のハニュは、
右が第1アカウントの「アウリット」
左が第2アカウントの「ラヴィスリット」
PC2台同時接続やってた頃の、一場面なんだけど、
何かのイベント中だったよなぁこれ、なんだったろうか。。。

…ノエルだったけ?

まぁいいや。
 
調べる気が、さらさらないよ~w


よく見ると、→ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー→→→ここに私がw↑↑↑

ゲームのしない日

2006-09-20 00:30:16 | PSO日記
今日は、久しぶりにゲームをしません!
そう、決めたのです。
ドラマの最終回だったので…。

ドラマなんて、めったに見ないのですが、
ゲームをしながら、何となくつけているTVで連載していたものが、
やけに気になって、ちゃんと見ましたw

仕事疲れもあったので今日、ゲームは辞めとこうと心に決めました。が…
週間とは恐ろしい、決めたはずなのにPCのスイッチに手をやった瞬間に、
すっかり、その事が飛んでしまっていました。

PSUのログイン画面を見ていたときに、
「はっ!なにやってんねんワシ?」と、気が付いたのです。
揺らぎはしましたが、やはりゲームは消してしまいました。
…もう少しで負けるところだった。ハァハァ


アガスティア

2006-09-09 10:58:29 | PSO日記
MA4の討伐数の個人撃破で手に入れた「リペルタユニット」を、マグに使ってみました。
すでに、ご存知の方も多くいるようですが、
私は素マグの色がフィンの所に反映されるとは知りませんでした。

今までの流れで、LV50以上のマグは必要だろうと事前に用意していたので、
仕事疲れでダウンしていななければ、とっくに使っていただろうなぁ…いや、危なかった



噂を聞き、あちこちで調べてみると、やはりそのようでした。
青の素マグを使ったアガスティアを発見したので、しばし堪能…。

その時点で、私は何色にするかは決まっていました。
当然、ムラサキでしょw
容易していたマグは、偶然にも青…しかしこれでは…

てな、訳で、素マグから作り直し~。


ようやく、LVが30になったころ、果たして色味が合うだろうか?
ここで、何時もの優柔不断が出てきました…。

ムラサキ色は好きだけども、このマグに合うのだろうか?
悩んだ結果、ムラサキ色はやめにしました><
作りおきしてあった青も、私的にちょっと色身がきついので、
同じ青でも、薄いほうにきめました。

ラティで作ったときは、ほとんど白にしかみえませんが、どことなく淡いブルーが上品?に見えたので、
今回も、それに決めました。
…また、最初からやり直し><(あ~、疲れた

今一度、ガルダまで育てた時点でLV50。
装備しつつ、リペルタユニットの「使う」ボタンをおしました。



普段は、このようにハネ(フィン?が閉じています。
特殊マグのアプサラスを、一回り大きくしたような感じですね。

最初これを見たときは、実はちょっとがっかりでした。
何故なら、大きいけど、こじんまりしてるなぁ…と言うのが印象でした。
しかしまぁ、他のブログで、確認を取っていたので、
「ドボンッ!」っとボス部屋へ…

マグの持つエフェクトが発生して、シンクロ100%と、ボス部屋では、無敵状態になります。
エフェクトが発生すると、フィンが全て展開して、
実にカッコいいですぅ~。

色味も、まぁイメージ通りだったので満足です。
ハネの先端部分が、ムラサキ色になっているのがGOOD!
(ようするに、ムラサキ色なら、なんでもいいのか!?…そんな訳ではな…)


当初、思っていたのより、小さい気がしましたが、
キャラの大きさには、やはりこのくらいがちょうど良いのでしょうね。

作る人の、思い思いで、違う色味の物が見れると有って、他の人が作ったのも見たいです。
チームメイトでは、ひばちゃんも持っているので、
どんな色になるのか、今後がたのしみです^^



ダメージを受けて、すっ転んでますが、面白い画像だったので…。

マグは、やはりダメージを受けていないようです。(実際は受けていますが。
明るいところと、暗いところでは、見え方が違っていますね。

回りが明るい場所だと、マグ事態がはっきり見れて良いのですが、
暗いところでは、フィンの色味が強調されて、これもかなり感じ良いです。



これだけ大きなマグを背負っていると、肩がこりますね…(リアルで、かなり肩がこってます><)
ゲーム上では、そんな事はありえませんけど。
影の形が、そのまま反映されていて、ステキです。

LVがまだ低いので、これから育てていくのも楽しみです。
弱いけど、頑張って装備したまま、潜りつづけます。

しかし、私のアガスティアには…

フォトンブラストを使おうとしたときに、なぜか、左側が空欄なのです。
一つ覚えわすれたのね><(まいう~、が無い! そう言うと、お中が減ってきた…
今更どうにもならないので、諦めます……(ぐっすん

これ見た人は、早がって作らないように、気をつけてね~





最後に、「アガスティア」の語源?
最初、目にしたとき、どこかで見覚えのある名前だな~と思い、暫く考えていました。

「あぁ、アレだ…」
南インドに伝わる、聖者アガスティアが、未来を予言し、
その場所に訪れるであろう人の分も予言し、
南インドにある、「パルメーラ」と言う木の葉に”個人”の予言が書かれた葉が、
「アガスティアの葉」と言って世界的に有名です。
自分を知りたくて多くの日本人も訪れているようです。

ご存知の通り、ほとんどPSOで使われているマグの名前は、
古代インドの神々の名前などが使われているので、
マグのアガスティアは、恐らく預言者の名前を取ったものと思われます。

http://www.gncorporation.com/suvadi/agastia/agastia.htm

興味のある人は、此処へ行って見てはいかが?
(リンクは貼ってないので、コピーして行ってね。)

また、日本人の「小宮光二」という人も有名で、占星術の本などもだしておられますね。
ちょっとした書店には、いくつか並んでいたのを覚えています。



10倍期間の終わり

2006-09-05 22:35:03 | PSO日記
いや~、はっきり言って惨敗です!

今回は完璧に、打ちのめされました><

疲れだけが残った10倍期間。

悲しみだけが残った10倍期間。

うわ~ぁ~~ん、ちきしょ~~ぅ! なんで出ないんじゃ~~(ジタジタ、バタバタ

ふぅ~、叫んだら落ち着きました。

まぁ、しかたがないので、諦めます。(ドヨ~ン 落ち着いて無いジャン

ヴィリディアの塔で、出た唯一のテロップ。

うへへへぇ~。はずかちぃ~><

まぁ、普段とにかく出ないヴィリ塔なので、
10倍ででもないと、出る気がしなかったのですが、10倍でですら気配すらなかったです。
ただし、所何処に有るコンテナからは山のように、1PTレアは出ました。
途中で、壊さない方が良いと思い、無視して通りましたが、やっぱり出ないw

まぁ、出したいという気持ちが足りなかったようです。…無念だぁぁぁ。

くっ、どうしても後ろ向きになってしまうな(笑。な、なんとか、立ち直らねば。


たまに、気分転換に、EP4などやってみましたが、
私のところは10倍になってないようでした……何故?(それだけ出なかったって事です。

4日間、めっきりやったのですが、出ない物は、出ないって事なんですね~。
グチ言っても始まらないので、諦めますよ。
まぁ、また今度、良いことあるといいなぁ~

まだまだ、やることがあるPSOなので、前向きに出来るように頑張ろうっと…。


仲間や、知り合いには、それなりのものが出たようなので、良かったと思います。
それでも、本当の目的の物は出なかったようですが…。
結局、出なかったですが、出るとか、出ないとかと、
皆で、嘆きながら、励ましながら、すごした日々は楽しかったんですよね^^

やはり仲間あってのPSOでしょうか。




10倍、延長!

2006-09-04 14:57:48 | PSO日記
1日だけですが、延長するらしいです^^
もうちょっと早めに告知して欲しかったなぁ~。
と、まぁ、個人の都合とは関係なしに世の中は進んでいくんですねぃ。

喜ばしい事ではあるのですが、
この10倍、私は今のところ、惨敗です><
ヴィリディアでネイクローを主流に廻ってますが、とにかく出ない!
これでもか~~って言うほど、出ない!

あまり、グチは書きたくないので、この辺にしときます。

最後の夜に望みを翔けて…。

PSU日記を始めました。

2006-09-01 23:02:43 | PSO日記
いろいろ考えた結果、新たにブログを立ち上げました。

恐らくは、PSOほど勢いを付ける気は無いので、まったり志向で行くと思います。
興味の有る人は、見に行ってくださいませ。

http://blog.goo.ne.jp/murasakinohomura/

「あうりのPSU日記」です。

同じ「Goo]のブログです。

なんだか、PSOとPSUって、混乱しそうだな~。
いつか違う題名にすかもです。

TypeM フォース編

2006-08-30 01:46:35 | PSO日記
フォースの場合、武器の種類こそ2種類なのですが、
攻撃モーションがウォンド・ウォンド以外全て別物になっています。


フォース用の一覧を見て、まず欲しいと思ったのが、DSウォンドでした。
ウォンドの形態でダブルセイバーだなんて、オシャレすぎ!

白い色のフォトンがくすんでいて、ちと残念なのですが、
振ると、もともとウォンド特有のエフェクトのキラキラが出て、
オシャレ度がさらにパワーアップしています。

「TypeDS/WAND」

数少ないフォース用のダブルセイバー。

他の職業でも装備できたら面白かったのですが、コレばっかりはしかたがない。
ヒューキャストのウォンドを持った姿とか見てみたかったです
なにより、ハニュ使いの私は、是非ハニュでのウォンド装備をしてみたかった…orz

フォース用のタイプM武器は、全てフォース専用となっているようです。
ハンター用のM武器はほとんど他の職業が装備出来るのに比べて、
フォースと、レンジャー用は、ほとんど他の職業が装備できないですねぇ~

「TypeDS/ROD」

このTypeMロッドも、攻撃モーションがダブルセイバーです。
ウォンドに比べてちょいと無理が有るように思います(汗

変わった武器には違いないのですが、別にEXが有るわけじゃないし、
見た目も、ただのロッド…
素朴な武器に反して攻撃がダブセと言う意外性ノ好きな人向きでしょうか。

しかし、私にはそんなことは構いやしません。
コレも欲しかったので、ノーマル周回を頑張ったのですから。

「TypeHA/ROD」

素立ちでは、DSロッドとほとんど変わりません。


攻撃モーションがハルベルト…
なんでハルベルトなのでしょうか?パルチザンでないの?
なんで?なんで?という素朴な疑問もありますが、何故なんでしょう…。

素のままだと、パルチザン程度。
グラインダー強化は+80まで。グレイブ相当まで上がります。
ハルベルトは通り超えてしまうなぁ。
ハンター用の武器もハルベルトだけど、コレも何故なのか分からず…
にゅ~、意味が分からない…。まぁいいか…
意味なんて無いのかも(笑


話は変わりますが、
MA4は、29日のメンテナンス直前で終了になったのですが、
今までの流れだと、チケット消化のために、1週間ほど「特設会場」は残っていました。
ところが今回は残って居なかったのですよ><

その日の朝方まで、最後の一つを取るべくMA周回をやっていたのですが、
収得は明日でいいや…とも思いましたが、もし会場がなくなっていたら?
と、言う思いが沸きあがって来たので、疲れていたのですが、
HAロッド収得と、そのキャラが持つチケットを全て使いきって落ちました。

はぅ、やっといて良かった~

実はMA周回のメインキャラは、まだ100枚ほどもっていたのですが、
取れるのは2等の20万ぐらいなので、それほど惜しいとは思いませんが、
私以外で、たぶん翌日に武器の収得やチケット消化を考えていた人も居たはず…。
1週間延長は初めてのことですが、討伐数で勝ち取った事なので、それを理由にはならないと思います。
なので今回の事は少々困惑してしまいました。

最後に少々ケチは付きましたが、
MA4周回に頑張った人も、そうでない人も、約2ヶ月間お疲れ様でした。







TypeMハンター編パート2

2006-08-28 07:18:50 | PSO日記
毎日、ノーマルのMA部屋でシコシコ周り、
残り2つのハンターで貰えるアイテムを取ってきました。

一覧に書いてあった、白いクローってどんなんだろうと…

「TypeNK/CLAW」

「ひゃ~、両手に付いてるよ~っ!」
これまた白くて新鮮です。
機能性より、見た目重視の私にはたまらんアイテムです。
攻撃モーションがナックルなので両手に付いているのですね~。
レンジャー用の「TypeGU/MECHGUN」は逆に片方だけだったですが…

こういう面白武器は、もっと早い時期に出して欲しかったな~。
折角貰っても、今後使う機会が少ないのが残念でしょうか…orz
(んー、ついネガティブになりがちです><)


「TypeRO/HALBERT」

白い長槍です。
攻撃モーションがロッドです。
男キャラが装備すると、片方の手を腰にやっているので、少々笑えます。
フォニュームやフォーマーで是非見てみたかったのに、装備出来ません!(なんでや~><

こうなったら太っちょヒューマーのアフロに是非!

私的には今一ではありますが、
攻撃モーションがロッドとあって、結構優雅な雰囲気に感じます。
エレガントな裁きを目指せる一品です。(なに、それ?

素立ちでの装備画面。



「TypeJS/SABER」

メインPCが復帰したので、もう一度セイバーの画像をのせてみたりw

素立ちポーズが無かったので、こんな感じです。
フォトンの色が変わっただけで、こんなにも騒ぐのもどうかと思いますが。
しばらくは新鮮味があって、楽しめそうです。



TypeM ハンター編

2006-08-25 19:38:51 | PSO日記
私の場合、ハニュエールの4姉妹がいるので、ハンター武器が4つ取れます。
ファーストが既に、条件を満たしていたので苦労はなかったのですが、
他の4人が、EP4以外はほとんど手を付けていなかったので、
今からだと、結構大変です。


取りあえずは、2番目の「ソードのアギト攻撃かぁ、面白そう!」と、
「TypeSW/J-Sword」をゲット。
白いソードだぁ、と思いきや、装備してみると逆でしたw
アギトソード攻撃(ここ重要)でした。
つまり、簡易版ツミキリと言ったところでしょうか。
フォニュームやフォーマーも装備出来るので、かなり良いアイテムだと思います。

しかしながら、白いフォトンを持つソードも見てみたかった。
フロウウエンの大剣があるではないかと言われそうですが、
真ん中に筋が有るのと、角ばったフォルムにはならないので、やはり欲しかったです。

「TypeSW/J-Sword」

本来、単体攻撃しか出来ない「アギト」ですが、
ご覧のように、複数攻撃の当たり判定が出ています。

フォースが使えるソードは、クレイジーチューンだけだったかな?
うる覚えですが、それでも2~3種類しかないでしょう。
グラインダーで磨けば、かなり使える武器だと思います。

美女丸に使わせると、良い感じになりそうです。
本当は「ヤミガラス」を装備させたかったのですが…。(装備できないとは><

「TypeJS/Saber」

↑の画像は後から追加したもで。自分用の比較です。

白いフォトンのセイバーです。ちょっと感激いたしました^^
攻撃モーションはアギトです。

単体攻撃しか出来ませんが、持っているだけでいいのですw
あくまで、自己満足の世界です。
(画像を良く見ると、耳にハネが…も、モリガンさまぁ~笑)

「TypeGU/Mechgun」

TypeMレンジャー編の続きですが、
当初、武器のタイプと攻撃モーションを逆に思っていたため、勘違いしていたのですが、
こう言う事だったのですねぇ~。
しかも、マシンガンの片方だけって…結局ハンドガンじゃないの><
まったく、お笑い武器ですね。(ショボーン

一時期は、私の持つキャラでは、誰も装備できないと思ったのですが、
男キャラなら、全職業装備可能と分かったので、安心いたしました。
(持ってない人はどうするんだよ、セガさぁ~ん><)

フォトンの色は綺麗なので、必見です。
フォトン弾の画像も撮っておくんだった…。