goo blog サービス終了のお知らせ 

あうりのPSO BB日記

オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン・ブルーバースト」の日常生活の中で。(たまにリアル日記もあり)

ハードロックの世界

2005-09-29 02:39:29 | 音楽
PSOとはまったく関係ない話ですが、
私が一人で周回などしているとき、現存の音楽では単調になります。
そんな時には、やはりCDなど聞きながらのほうが効率が良い?w
そんな訳で、今回ちょっとお勧めCDの話でもしてみましょう。

最近はまっているアメリカの新人バンド。
「MY CHEMICAL ROMANCE,」「マイ ケミカル ロマンス」

おおよそバンド名っぽくない名前で、しかも曲を聴くと、
ゴリゴリのハードロック!
是非、HPを覗いて見てください。

http://www.mychemicalromance.com/

HPに入ると、流れてくる曲は、「HELENA]「ヘレナ」。エレナのような気もするけど…
MTVでもガンガン流れてました。
毎日PSOしながら、この曲が流れるのが楽しみです。
「ヘレナ」のビデオクリップも、ミュージカル風でかなり良いです。

興味ない人でも、これを見て興味を持ち、好きになってくれると嬉しいなぁ。
ビデオクリップを見てしまうと、曲を聞いただけで、
ビデオの内容が頭に浮かんできます^^
少々、中毒気味になってるでしょうか…

私は色んな音楽を聴きますが、特にハードロック系の興味は尽きません。
色んなバンドがある中で新人とはいえ、(去年すでに来日してますが)
かなり、荒削りながら完成度は高いバンドと思います。
今後が楽しみで、さらに何か期待させてくれそうです。

デヴューアルバムの、
「THREE CHEERS FOR SWEET REVENGE」 「スィート リベンジ」
1曲目が「ヘレナ」 
5曲目がファーストシングルの「「アイム ノット オーケイ」
これも、なかなかメロディアスで乗りが良いです。
全体的にスピード感があって、ツブ揃いです。
ハードロックが好きじゃない人にとっては、少々耳障りかもですが^^;

HPには、なんと「ヘレナ」のゲームが有ります。
すごいシンプルなんですけど、意味がわかりません(笑
でも、ゲーム中の音楽も、ちゃんと「ヘレナ」になってるのが嬉しい。

最近やっとこさCDを購入をして、下がりきったテンションを上げつつ、
周回に勤しんでたりします。

ところが、このCDに完全版ってのが有るようで、
04年のサマーフェスティバル(日本)のライヴのDVDが付いているとか。
これも、買いそうだなぁ…。