goo blog サービス終了のお知らせ 

あうりのPSO BB日記

オンラインゲーム「ファンタシースターオンライン・ブルーバースト」の日常生活の中で。(たまにリアル日記もあり)

さくら

2006-04-18 04:26:23 | リアル日記
ここの所、私の地元では、本当に天気が悪く、なかなか晴れてくれません。
16日の日曜日に久しく晴れてきたので、家の中でゴソゴソPSOばっかり、
やってるのも寂しい気がしたので、裏の公園へ行ってみました。


前日に、あずみが遊びに来た時は曇っていたのですが、
この日は青空が出ていたので、蒼い空にピンクの花びらが華やいでみえました。

このほか、ちょっと出かけることが有ったので、川淵で見事な桜並木もありました。
(これを撮れって?><)

ビーノさんのHPにも書きましたが、
私の部屋からも、桜の木が見えるので、こんな風に見えるんだよ~と言う事で、
この1枚。 (左端のマンションがぁ!  )


デジカメ初心者の私は、まだうまく取れませんが、
従来のカメラと違って、何枚も気兼ねなく写す事が出来るので、
失敗を恐れず、撮り続けることが出来て良いですね。

しかも、PCに取り込んで加工まで出来るしまつ。
元さえ悪くなかったら、用意に好きなように加工出切るってのは、
本当に面白い。
最近になって、こういう事を覚えたのでした^^
(自分の携帯にもカメラ無かったしぃ~  )



そういえば、PSO BBのロビーにサクラの木が有ったのですが、
イースターとかち合うので、さっさと撤去されちゃいましたね~。
記念撮影するのを、すっかり忘れていました…。
しかたが無いので、GC時代に撮った画像を載せてみる。

(C) SEGA 2000,2006



親父の油絵

2005-10-24 20:01:58 | リアル日記
ここの所、PSOの話題から遠ざかってますがw
やってはいるのだけどね…。なんかネオチしてたり…

ところで、内の親父の絵が地元のイーオンで、
展示されてたので、その紹介でも一つ。



行ってみると、かなり沢山の人の絵が、
展示してあったので、ちょい驚きました。
ハンデを克服しながらの作品なので、
どれも、とても力強く感じました。

人の作品は、撮影するわけにはいかないので
ここには親父のだけってことで^^



展示風景
まぁ、こんな感じで展示されてました。



左目は10代の頃に義眼になり、残り右目はわずかな光が通る隙間
自作のレンズ等で、絵に顔をこするように描いていた様子は、
今でも、脳裏に焼きついています。
しかし、今では、全ての光が閉ざされ暗黒の世界が広まるばかり…



上の看板?wには本当は親父の名前が書いてありましたw
当然、手書きのサングラスもしておりません。



恐らくは最大の傑作でしょう。
「日光東照宮・陽明門」
これを書いた頃は23歳ぐらいだったとか、書き上げるのに3年。
人の良い親父は、親戚等に随分絵をあげていました。
大概の親戚の家には、親父の絵が飾ってありますw
デジカメも買ったことだし、機会があれば撮影してこようかの…。

あうり家のダースベイダー

2005-10-23 21:52:03 | リアル日記
ついにと言うか、やっとと言うか、
デジカメ購入しました^^;

あいにく外は雨なので、なーんか撮るものはないかなと、
あちこち取り捲ってはみたものの、
どうもピンとこない…

ってなわけで、下の甥っ子をダースベイダーに仕立て上げましたw
この再画質よりも雰囲気を重視してみました(意味ないけど^^;

今後、よい写真はとれるであろうから、今回はこれでガマン。
どういった物が撮れるか、いろいろと勉強中なのです。

しかし思ってた通りの画質なので、これからが楽しみ~♪