高山村の妖精のつぶやき

日々を徒然なるままに・・・お気に召すまま、気の向くまま、
ゆったりと日常の出来事や風景などを紹介するブログです。

郷愁

2012-11-20 22:12:15 | 風景

                  里山も晩秋の季節を迎えています。

                             

            刻々と景色が移り変わる信州高山村の里山です。

       

                    時を経ても変わらない風景に心癒されます。     

           郷愁、温もり・・・そして癒し

          永遠に残したい日本の原風景ですね・・・

          信州高山村 枡形城址      撮影 H24 11.16                             


晩秋の銀杏

2012-11-15 22:57:21 | 風景

               晩秋の風景。  色づいた銀杏の木

               いつのまにか色づいていた銀杏の木・・・

            

         

                 ギンナンが鈴なりの銀杏の木です。

         日本で最も美しい信州高山村 ・・・どの風景を切りとっても 絵になりますね。

          

                                            撮影 11月14日     


11月8日 松川渓谷紅葉情報

2012-11-08 21:05:07 | 風景

             

松川渓谷紅葉情報     

 立冬 11月7日頃 二十四節気のひとつ 暦の上で冬のはじまる日ですが

写真は信州高山アンチエイジングの里 スパ・ワインセンター裏のもみじです。

冷え込むと一晩で様相が変わってしまいますが、短い命を艶やかに最後まで

楽しませてくれています。   11月8日撮影

            

夕方、かもしかクンが紅葉狩りにやってきました。 ボクは、紅葉の右下にいるよ。

 

           

 あなたも木々の艶やかな、この秋最後の美しきもみじの共演をご堪能ください。     


初雪ともみじ

2012-11-03 22:59:22 | 風景

      11月3日  信州高山村 山田温泉「大湯」前のもみじです。  

      前日、山田牧場にも雪が舞い降り、道路閉鎖となりました。

      松川渓谷の紅葉も入口まで下りてきています。

              

      

   大湯から望む五色温泉上の山 右後方 雪が消えず残っています。3日撮影

              

    温泉で疲れを癒し、身体の芯から温まってください。お越しをお待ちしております。