
今日のお昼は蛸焼です。
この天下一蛸焼本舗は南行徳公園の前にあります。
ちょうどセブンイレブンの近くです
たまに食べたくなるのよ。
昔浦安に住んでた時に。北栄3丁目の神明裏バス亭の前にあって、子供のころたまに食べてたんだよねー
それからこの店が無くなっちゃったので、この南行徳公園の前まで買いにくるようになったのだ。
松戸に勤務して営業してたころは、六高台にもあったんだよね。今もあるのかな

まぁ助のお気に入りは「しょうゆソース」
ゆきぽんは「たこ焼きソース」。
絶対です。この二人に例外はありません。ここはこれのみ

もともとまぁ助はソースはあまり使用しません
家でもソースは必要ないため、小さいのがあるのみ。
まぁ助は使用しないけど。ゆきぽんが使うからね
まぁ助はなんでも醤油派です。
なので会社の食堂や定食屋でもソースは使用しません。
下手したらトンカツ屋でも醤油だからね。あれば。

すごく美味しいんだけど、ビジュアルは悪いやなー
「銀だこ」とかは、外はパリパリじゃない
でもここはフニャフニャなの。だからこそ、しょうゆソースが染み込んで美味しいのよ。
このしょっぱさがたまらない。
ソースは味が濃くて、少し甘いからさ。
しつこいくらい何度もいうけど、まぁ助は甘いのが好みではないので・・・
みなさんも一度食べ較べて見て、何が美味しかったか教えて下さいな
ちなみに定休日は火曜日みたいなので、お気をつけを
この天下一蛸焼本舗は南行徳公園の前にあります。
ちょうどセブンイレブンの近くです

たまに食べたくなるのよ。
昔浦安に住んでた時に。北栄3丁目の神明裏バス亭の前にあって、子供のころたまに食べてたんだよねー


松戸に勤務して営業してたころは、六高台にもあったんだよね。今もあるのかな


まぁ助のお気に入りは「しょうゆソース」

ゆきぽんは「たこ焼きソース」。
絶対です。この二人に例外はありません。ここはこれのみ


もともとまぁ助はソースはあまり使用しません

家でもソースは必要ないため、小さいのがあるのみ。
まぁ助は使用しないけど。ゆきぽんが使うからね

まぁ助はなんでも醤油派です。
なので会社の食堂や定食屋でもソースは使用しません。
下手したらトンカツ屋でも醤油だからね。あれば。

すごく美味しいんだけど、ビジュアルは悪いやなー

「銀だこ」とかは、外はパリパリじゃない

でもここはフニャフニャなの。だからこそ、しょうゆソースが染み込んで美味しいのよ。
このしょっぱさがたまらない。
ソースは味が濃くて、少し甘いからさ。
しつこいくらい何度もいうけど、まぁ助は甘いのが好みではないので・・・

みなさんも一度食べ較べて見て、何が美味しかったか教えて下さいな

ちなみに定休日は火曜日みたいなので、お気をつけを
