ムニママの気まぐれ茶屋

食いしん坊ムニちゃんとコザクラのリクちゃんのママ日記。気まぐれな日々の覚え書きです。まったりコーヒーブレイクをどうぞ♪。

こんなにかわいかったっけ? &先週のお弁当

2011-02-23 | リクちゃん&お弁当

 

みなさん、こんばんは

あんなに寒かったのがウソみたいに

こちらは数日、日中はポカポカと温かい日が続いていますよ~

皆さまの地域はいかがでしょうか

いよいよ春の始まりなんですね~

花粉症が怖いですが(今年は特にヒドイみたいだし!)

でもやっぱり春はウキウキする私です。 

そんなこんなで(どんなこんな?)

とりあえず、先週のお弁当でーす

 

先週のお弁当


カニカマと海苔の玉子焼き
れんこんとごぼうのきんぴら
ベビーホタテとほうれん草の酢味噌和え
サバのみそ漬の竜田揚げ

 きんぴら、酢味噌和え、サバみそ漬・・・全部前日の取り置き~
月曜日はどうしてもこんなメニューです


ハムとネギの玉子焼き
イカリングフライ(冷)
ベーコン・小松菜・コーンのみそバター炒め
ウインナー

 みそバター味に挑戦しました。
でも味噌が少なくてただのバター味になっちゃいました。要改良


エビカツ(冷)
揚げナスのおかかポン酢
ネギ・紅生姜・天かすの玉子とじ

前日酔っぱらって何も下ごしらえせずに寝てしまったのでこの有様・・・ 

 


鮭塩焼き
ししとうの天ぷら
チキンカツ(冷)
スナップエンドウとウインナーのバター炒め

 


お魚フライ(冷)
ウインナーとトマトのピック
ミニハンバーグとナスのケチャップ煮

 ハンバーグは自家冷凍です。
ミートボールとハンバーグの2種類の大きさにして素揚げして冷凍しときました。
なかなか重宝しますね~

 

毎日一生懸命考えてるつもりでも

見返すとマンネリ化だなぁーーー、と反省

ムニは「お弁当の時間が毎日楽しみ~」と言ってくれるので

がんばらにゃ~~~

 

 

リクちゃん 

 

前回のお玉くっつけ事件から数日後に

お玉ちゃんとバイバイしたリクちゃん。

例のごとく、リクに外出してもらっている間に

お玉ちゃんの移動とお掃除をしました。

 

何かを訴えるお顔・・・

心が痛みますが・・・もう3週間以上経っていたし、

リクの体調を考えても諦めてもらうしかないんだよー

そしてなぜかお決まり(?)のこの表情・・・

お玉ちゃんバイバイの後に写真を撮ると、必ずこの表情の写真が撮れるんですよね~

 でも今回は意外にあっさりと忘れてくれたみたいなんです

そして・・・

11月からずっと続いていた発情が

やっとやっと落ち着いてくれたようなんです

ここ4カ月くらい本気ガブしかされたことがなかったので

手に乗せることもままならなかったのですが・・・

 


すっかり穏やかな顔つきになって・・・

 


かいて~~~~

っとおねだりしてくれるまでに!!

でも前は少しカキカキするとハッと我に返って

目が三角になってガブッっときてたんですが

うっとりといつまでもおとなしくカキカキされてるんですーーー!!

こんな姿、本当に久しぶり!

実は、ここ数カ月の凶暴振りに

「リクはもう大人になって親離れしたから、もう前のようには懐かないんだ・・・」

、と諦めモードになってたんです~~~

本人はそんなこと全く忘れてしまったかのように

なにごともなかったかのように甘えん坊全開になっています。

こんなにかわいかったっけ~~~~?? 

と感動

また次の発情時期がすぐ来て、そしてまた距離を置くことになるんでしょうが

甘えん坊リクが少しでも心の奥に残っていたってことが分かって

ママは本当にうるうるとなりました

次の発情時期まで少しでもリクとらぶらぶしていたいな~~~っと

思ったママなのでした

 

 

くの一忍法、メロメロの術?

 

 ご訪問、お付き合頂きありがとうございました!!

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村

 

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワタシ)
2011-02-24 11:22:50
写真でも顔つきが変わったがわかりますね!
いつもかわいいリクさんだけど、とびっきりにかわいくなってますね☆

よこぷんさんとこのコメントで
「もうこの子をワニだと思って、存在してるだけでかわいいいと思おう・・・」
に、思わずふいてしまいました。
ワニって!!
ワニとコザクラ全然違うのに!! 笑×100。

女の子の発情ってそんなにすごいんですか・・・
チコも発情すると若干兇暴になりますが、
それでもワタシが片手で相手できるくらいですからねー・・・
兇暴って言葉使えないですね 笑。

お弁当、全然マンネリなんかじゃないですよ。
実際食べてないワタシが言うのもなんですが 笑。
ワタシもムニママさんのお弁当写真更新が毎週楽しみです☆
Unknown (かや)
2011-02-24 20:55:57
ムニママさんこんばんわ!

毎度のことなんですが、
毎日、バラエティにとんでるムニママさんのお弁当には、感動です!

今週のあっしの弁当ったら、
・ダイコンとがんもとレンコンと干ししいたけのシリコン容器煮物
・菜の花のシリコン容器蒸し
・プチトマト
の3品が、月~木まで続きました(爆)
もう1品が、冷凍エビカツか、冷凍しゅうまいかの違いだけで4日・・
で、煮物がなくなったから、
明日はほっかほっか亭に何か買いにいこう~、ってなイイカゲンさ・・
ホント、毎日、これだけいろいろ工夫いっぱいのお弁当作ってもらえるなんて、
ムニちゃん、すんごい幸せですよー!

うおおお~リクちゃん、めっちゃ可愛い!
超うっとりとり状態♪
ホント、コザ女子って、
ツンデレがはっきりしてますよね~(笑)
ワタシさんへ♪ (ムニママ)
2011-02-25 08:54:09
写真でも分かりますか
妊婦&抱卵中はやさぐれインコになってますもんねー

なはは・・・
ワニ、やっぱ発想がおかしいですかね
ワニって凶暴だし、本能で生きているし、目の前で物が動くとかぶりつきに行きますよねー。
それでワニです・・・
それでもワニを飼っている人は、生きているその姿だけでかわいいと思っているんだから
見習わなくちゃ(?)と・・・。
いや~噛まれると本当に痛いんですよー、
ドアに指を挟んだみたいな痛さで、運よく血が出なくても内出血で青くなるんです
この数カ月で攻撃をかわすのもだいぶん上手になったんですが、それでも時々噛まれます
最強でワニみたいでしょ(笑)??
今は落ち着いてネコみたいです

お弁当楽しみにして下さってありがとうございます
超嬉しいです!!

ムニは不満はまったく言わないで喜んで食べてくれてるんですが・・・。
同じような感じだと作るのが飽きてきちゃうんです・・・
色んな調理法と味付けを模索中でーす
よろしければこれからもお付き合いくださいませ!!
かやさんへ♪ (ムニママ)
2011-02-25 09:17:35
うわー
かやさんもお褒め下さってありがとうございます!!
かやさんのお弁当はすごくヘルシーですよね~
私は揚げ物、炒め物が好きなんでつい偏りがちで・・・
それにムニも私もマヨラーなので毎日マヨがたっぷり入ってます
(写真を撮ってからマヨを増量してます 笑)
エビカツとエビシュウマイ!うちも必ず常備してます
エビシュウマイは本当に重宝しますよねー。
あと少しの隙間の時はいつもエビシュウマイが大活躍です
ムニと私は「晩ご飯」ってのはほとんど食べないので(汁物かつまみ程度で・・・)、
労力はお弁当のみに集結されてるんですよ~
(晩は飲んでダラダラするばっかでなんもしないママです
朝昼晩ちゃんと作っているおかあさんはすごいですよね

うっとりなコザクラちゃんってこんなにかわいかったんですね~~~
凶暴でも見た目はかわいいんで、距離を置いてかわいさを楽しんでおりましたが
カキカキしたりして触れるとこんなにもかわいいのかと再認識です
数カ月おあずけだった「インコ臭」も今はふがふが思いっきり匂ってやってます
ツンデレ・・・本当にそうですね!!
でも「ツン」どころじゃないのですが・・・。
コザ女子向けのなんかうまい言い方ないかな~
ステキお弁当☆ (よこぷん)
2011-02-25 11:07:34
いや~この時間にこんなに美味しそうなお弁当を見ちゃうと
冷静に仕事することができません。
ランチタイムには、ムニママさんのお弁当を見ながら
自分の貧相なお弁当を食べることにします(^▽^)

リクちゃんすっかり戻りましたねぇ。
少しでも長い間、ママの可愛い子ちゃんでいてほしいですねぇ。
まろりあんはまだ凶暴が抜けません。
あいかわらずプロレスタオルでのモミモミです(--;
かわいいー (サルコ)
2011-02-25 15:47:45
お弁当あいかわらずおいしいそう!
でも作るのも献立考えるのもたまになら楽しいけど、毎日だと大変ですね。お母さんってすごいなぁ。

甘えん坊に戻ったリクちゃん、たまらんかわいさです~。こんな表情されたらメロメロでしょうねー☆
Unknown (ぷぷねね)
2011-02-25 23:17:14
>>>前日酔っぱらって何も下ごしらえせずに寝てしまったのでこの有様・・・

えーーーっっっ
酔って下ごしらえしなかったのに
こんなにゴージャスなお弁当ですかっ
ムニママさん、凄いですね
私が徹夜で作ってもかないません、絶対!!!

リクちゃん、甘えん坊さんしてますね
ワニ・リクちゃんの時期が嘘のようですね
コザクラさんの本気噛みは恐怖すら感じます
↑ 私も経験者です
でも、こんなに甘えん坊されちゃうと
もー過去のことは何でも許せちゃいますね
リクちゃん、心の広い、愛情深いママで
本当に良かったですね~
かわいいー (マドレーヌ)
2011-02-26 00:42:38
こんなにかわいい表情で、
おだやか~
なのに、本気ガブしかしなかったなんて、
信じられませんっ
おんなのこは、大変ですねー

ちっちぃは、たまごを産まなくて、
よかったです。
換羽のときに、少し怒りんぼになりますが、
頭がツンツクすると、
また、甘えん坊に戻ります。
そう、今まさに
甘えん坊全開です
めっちゃかわいいー
昼間、ずーっとへばりついていたいらしく、
ちっちぃは手の上でねちゃうので、
私も眠くなって大変です。

リクちゃんが、少しでも長く
甘えん坊でいてくれるといいですねー
Unknown (みるく)
2011-02-26 01:21:15
前回のおたまちゃんくっつき事件衝撃でしたね~~っ 大爆笑しちゃいました!
ムニママさんの手書き文字が絶妙です(≧▽≦)/♪♪

おたまちゃんがいなくなって、あまあまリクちゃんになったんですね☆
しばらく可愛いリクちゃんが続きますように・・・*:.。☆..。.(´∀`人)
よこぷんさんへ♪ (ムニママ)
2011-02-26 10:20:21
ふふふ!11時・・・その時間帯は食べ物写真は危険ですね~。
おいしそうと思って頂きありがとうございます~~
うちは実は晩ご飯が貧相です
私もムニも晩ご飯を食べると太るんで週4日くらいは汁物しか食べないんですよ~。
よこぷんさんの豚肉グルメレポも夜見ると危険です(笑)!

お陰さまでリク、戻りました~
よこぷんさんにボヤいている時はホントに諦めの境地だったんですが・・・
まさか戻ってくれるとは・・・です。
何日何週間このかわいいリクでいてくれるかは分かりませんが、
これで次の発情も乗り越えられそうです
まろたんは母性が本当に強いですものねー。
そのまろたんを優しく温かく見守っているよこぷんさんもまた母性溢れていると思います。
尊敬です
またボヤいたら聞いて下さいね~