ムニママの気まぐれ茶屋

食いしん坊ムニちゃんとコザクラのリクちゃんのママ日記。気まぐれな日々の覚え書きです。まったりコーヒーブレイクをどうぞ♪。

先週のお弁当&お玉ハプニング

2011-02-15 | リクちゃん&お弁当

 

みなさん、こんばんは

先日は大寒波でしたねーーー

こちらは瀬戸内でとても雪が少なく、5年に1回くらいしか積もらないんですが(しかもうっすら・・・です)

今回は積もりましたーーー

ビックリです

真昼間なのに景色が見えなくて暗~~~くなるほど降るなんて

実は生まれて初めてです

雪に慣れていない地域なので部活も禁止になり早々の下校を促されて

友達によると塾も休講になったらしいです

私も徒歩で家に帰るのにすごく怖かったですーーー

でも雪国の方から見れば「そんなの積もったうちに入らないよ~~~」って感じなんでしょうね

積雪の多い地域は本当に大変なんだろうなーーーと

今更ながら身に染みて思いました

 

先週のお弁当


エビチャーハン
エリンギのチーズ焼き
菜の花の花束風

菜の花をマヨで和えて、ハムでくるんで花束チックにしてみたつもりですが・・・
多分ムニは気づいてません


ミートボールとキャベツのカレー煮
大根の甘酢漬け(柚子風味)
ポテトサラダ
エビシュウマイ(冷)

 


ミニお好み焼き
レンコンチップス、梅添え
鶏肉のハニーマスタードソース

ハニーマスタードソース 初めての試みです~
はちみつ2 対 粒マスタード1 対 しょうゆ1 くらいの割合です。
鶏胸肉を前日に塩コショウして天ぷら粉をまぶしておきます。
朝、竜田揚げにしてたっぷりのハニーマスタードソースと和えました。
もう少しはちみつ多めでもいいかもです!おいしかったですよ~


エビ玉のあんかけ
れんこんと豚肉の味噌炒め
ちりめんとほうれん草のレモンしょうゆ和え

レモンしょうゆ和えは、ごま油でカリカリに炒めたちりめんとゆでたほうれん草を
ポッカレモン汁としょうゆで味を見ながら和えただけです~

 

実力テストが終わったと思ったら、

もう期末テスト1週間前です

先週の土曜日は「実力テストおつかれ&期末がんばれ!」の意味で

ムニと二人で岩盤浴に行ってきました~

最近ハマっているんです

でもちょっとお高めなので1カ月に1回の贅沢です

岩盤浴でたーーーっぷり汗をかいて(時間無制限なのでホントにたっぷりと・・・)

途中休憩でリラックスルームで雑誌や漫画を読み・・・

(雑誌、漫画は備え付けです、私はのだめカンタービレを1回行くたびに1巻ずつ制覇中

その後は温泉につかってゆ~~~ったりして・・・

最後に食堂で晩ご飯も食べて帰るんです

しあわせ~~~~

入浴&岩盤浴&ごはんで二人で5000円くらいです。

半日くらい居座っているし、エステに行くことを考えたら安ッいもんですよね

あーーーまた行きたくなってきちゃった~

 

 

リク、お玉ハプニング

 

ある朝カゴをお掃除しようとリクを外に出してからお玉ちゃんボックスをのぞいたら

またお玉ちゃんが1個、下に落ちていました

「あらあら・・・」と、拾って掃除して、リクをカゴに戻しました。

リクはまだ眠かったみたいで、キレイになったお玉ボックスにうずくまってうとうと・・・

 

しばらくして目を覚ましたリクが「おきたよー!ごはんがないよーー!」と訴え始めたので

ご飯を替えに近づいたママは、なんか違和感を感じました。

 

え???

な、なんでおなかにお玉ちゃんが??

 

リクも気が付いたみたいで、ビックリ!!

 

すごくあたふたして、おなかを気にしています

 

ど、どうなってんの??!

 

なんで取れないの~~~~!!

 

怒ってるーーーー

でも取れないーーー

大暴れーーー

 

この状態で手を入れるなんて命の保証がないので出来るはずもなく

ママはただただ見守るだけしかできませんでした・・・

 

でも、そのうちはずれたみたいでおとなしくなりましたーー

 

 

一体何が・・・と思いこのお玉ちゃんを取り出してみたら・・・

なんとヒビが入っていて液が染みだしていました

抱卵しているうちにそれが乾いてくっついちゃったんですねー

朝、外に落ちていたのはヒビが入っていたからだったのかな??

ちなみにヒビが入っていたのは今回産卵したお玉ちゃんでした。

(旧お玉ちゃんの中身はカラカラに乾いているようなのでヒビが入っても大丈夫だと思います)

なんともビックリでイリュージョンな事件でした!!

女子インコちゃんのママの方たちはこんなイリュージョンは経験済みなんでしょうかね~

 

このビックリなお玉ちゃん達とも日曜日にバイバイをしました。

次回はお玉ちゃんバイバイのその後を書きますね~

またお付き合いくださったら嬉しいです

忍法お玉くっつけの術?!

 

ご訪問、お付き合頂きありがとうございました!!

 

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村

 

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷぷねね)
2011-02-15 23:59:40
ぶわっはっはっはっはーーーっっっ
ひ~~~(大爆)

あー、涙まで出てきちゃいました
リクちゃんには悪いですが
笑いすぎてお腹が痛くなりましたよー
ああ、何度読み返しても笑えます

でも、リクちゃんのお腹にお玉さんが張り付いている写真
最初に見た時はビックリしました
お玉さんを出産中なのかと
これ、ハプニング映像ですよね
リクちゃん、ムニママさん
お疲れ様でした(笑)

そちらもすごい雪ですね
こちらも昨日はかなり降りました
あちこちで車が立ち往生してました
雪に慣れていないので危ないですよね
私も昨日は外出中に雪が降り出してしまい
転ばないようにがに股で帰りました

返信する
Unknown ( かや)
2011-02-16 06:32:28
ムニママさんおはようございます!
ついさっき、自分で適当~にお弁当を詰めたあと、
こちらのブログを拝見してるんですが、
いつもながら、ムニママさんのお弁当は綺麗だなあ・・

菜の花、花束に見えます。可愛い!
ハムとマヨかー。なるほど。苦味がカバーできて、子供でもOKな味になりますね。
菜の花といったら、シリコン容器で温野菜にしてクレソルと胡椒をちょっと振るという、
シンプルというか、手抜きなのが定番になってて・・
今度は、マヨ和えにしてみます。ヒントありがとうございました!

こっちも月曜は雪でしたよ~
まだ、みぞれが降ってる時間に帰れたんですが、
昨日の朝は、5センチぐらい積もってました。
幸い道路は凍結してなかったけど、ゆるーいジェラート状態・・
コケないように、ゆーっくり歩いて駅まで行きました~

岩盤浴!いいな~
同僚にハマってる人がいます。
すごく暖まってリラックスできて、行った日は超熟睡できるそうです。
近所にマッサージ、整体系はいくつかあるんですが、岩盤浴ってないんですよ。
一度試してみたいっす!

リクちゃん、びっくりでしたね~
あっしも写真見てびっくり!
敷いた紙にお玉がくっついてるのは見たことがありますが・・
鳥さんについちゃったのは初めてみました。
でも、自分で取れてよかったです。
お玉のときの女子コザを捕まえるのは、ホント、流血覚悟ですもんね(笑)
返信する
Unknown (ワタシ)
2011-02-16 15:44:29
これは本当に忍法ですよ~!!
すごいすごい!!
一体何が起きたのかと、びびりました。おなかの真ん中から玉ちゃんがこんにちわ☆ 
えー!!ありえなーい!!
こんなこともあるんですねー。
たしかに、鶏卵もちょっと割れて中身がでちゃうとカピカピとくっつきますもんね。
ちょっと遅れて気づいてパニックに陥るりくさんに思わず吹き出してしまいました。

いやー忍法としては超一流・・・しかし今回もその意味が不明・・・。

いやー雪降ったんですねー。
雪国と思われている新潟に住んでいるワタシですが、
朝起きてそれくらい降っていたら、普通に大あわてです。
決して「それくらい」なんて済ませられません。

そうそう、ワタシも今、おくればせながら、
2人になった東方神起に夢中です~!!
毎日毎晩PV見てコーフンしてまーす!
返信する
Unknown (chobirappa)
2011-02-16 22:45:49
すごい雪でしたね!
さいたまも積もりましたよ~

リクちゃーん(笑)
リクちゃんには悪いけど、必死な様子みて
みたかったです…

でもそれはリクちゃんが一生懸命お玉さん
あっためてたからだよね!

こんなイリュージョン経験してるのきっと
ムニママさんくらいですよ~
貴重な経験だと思います♪


前回の記事をみて、むすめが発狂してました!
「かわいい~ ほっぺたカキカキしたい~」って❤
返信する
ぷぷねねさんへ♪ (ムニママ)
2011-02-17 09:17:18
そうでしょ~~~
私も後で写真を見返した時には吹きだしちゃいました

初めにお玉ちゃんがくっついてるのを見つけた時は
「うんPか何かでたまたまからまってくっついちゃってる?」と思い、すぐにはずれると思い
「わ~決定的瞬間~」なーんて、急いで写真を撮ったんです
それがリクが気が付いてお玉ちゃん辺りの毛をほぐほぐしだしても パニックになってあちこち動いても取れないんで
私もビックリして焦っちゃいました

あーーなるほど!出産中に見えたんですね
それは怖いですね!!!
せっかく産んだ玉ちゃんが割れちゃってかわいそうでしたが、
リクに傷がなくてよかったです

あははは!雪の中、ガニ股で帰ったんですか
分かります~。
でもお怪我がなくてなによりです
私もすっごいへっぴり腰で歩きました。
お互い見られたくない姿ですね
返信する
かやさんへ♪ (ムニママ)
2011-02-17 09:33:24
いえいえ
私も「ブログに載せるんだから・・・」と自分に常にプレッシャーをかけとかないと
すぐに手抜きに走っちゃうんで
菜の花、ムニは天ぷらかマヨ和えしかまだ食べられないんですよー。
ちょっと苦味がありますもんね
私も温野菜として食べるなんて目からウロコですー
素材のうまみを味わう大人な食べ方ですね
かやさんのお弁当もまたご紹介下さいませ

そちらも雪でしたかー
私は立ち仕事&肉体労働(?)なんでいつも運動靴なんですが、靴の溝に雪が詰まって滑ること!!
すっごいゆっくりへっぴり腰で歩いて帰りました
かやさんもお怪我がなくてよかったです~

岩盤浴、サイコーですよ
横になっているだけで汗がどわ~~~っと出て
かなり体力も消耗するんですが、これがものっすご心地よい疲労感なんです・・・
運動した後のような。
ストレス発散間違いナシです
よかったら試してみて下さいまし!!

リクお玉、びっくりでしたよ~
初めに見つけた時には「たまたまからまってるのかな?貴重な瞬間を撮りたいわ!カメラカメラ!」
なーんてのんきな感じだったんですが、
リクがお玉の辺りの毛をほぐしても、うろうろ暴れても取れないんで 私も訳が分からず焦っちゃいました
でも怪我もなく、自然に取れてよかったです~

返信する
なんてことっ(@皿@) (よこぷん)
2011-02-18 10:57:58
実は先週まろりあんも同じ現象にあっていたのです!
まったく同じで玉ちゃんにヒビが入っていて中身が出て
カピカピになって太モモ外側についていたのです~(@△@;
まろりあんは自力で取ることができず、
(というか、ぜんぜん気にしてなかった・・・)
むんずと捕まえて、はがしましたが羽が少し抜けてしまいました。
会社から帰宅して気付いたので、いつからそうなっていたのかわかりませんが、玉ちゃん人生初めての出来事だったので
私の方がビックリしてしまいました。
そして、玉ちゃんとお別れしたのは先週の土曜日で、これまた同時期ですね。
リクちゃんとまろりあんって何かでリンクされてるのかしら~(^▽^)
返信する
Unknown (サルコ)
2011-02-19 01:00:51
雪降りましたね~。大阪でも同じくらい積もりましたよ。私も思わず写真を撮っちゃいました。でもほんと改めて雪国の方は大変だろうなぁ。と思いました。

ありましたよ。ウチでも昔、巣箱もないのにカゴの網の上や餌箱の中とかで卵を産んで、そこで抱卵しちゃうから割れやすくて、おなかの羽にひついてたことがありました。
はじめ見たときすごくびっくりしました。
こびりついてなかなか取れなくて苦労したなぁ。
返信する
ワタシさんへ♪ (ムニママ)
2011-02-19 11:01:50
おぉーーー
ワタシさんに忍法の認定を戴きましたね
おなかからお玉ちゃんがこんにちは☆ホントにビックリしました
はじめは私はてっきりうんPか何かがちょっと付いて、羽にからまって、たまたまくっついてるのかと思いました
だから動いたらすぐ落ちるもんだと思い急いで写真を撮ったんですよ~
それがリクがおなかの毛をほぐしても暴れても取れないんで急に私も焦っちゃいました~
ふははは
リクの繰り出す忍法はいつも意味不明ですね

雪国にお住まいのワタシさんも急に雪が積もったらやっぱり慌てるんですね~。
こちらは通行止めになったりとホントに大騒ぎでした

ワタシさんも東方神起ファンになったんですか~
ムニが喜びますー
私も何度も一緒に色んなPVを見せられたりしていつの間にか詳しくなっちゃってます。
今の曲のPVカッコイイですよねー
ダンスも以前より高度になっていてステキです~
二人になっちゃったのは残念だけど応援したいですよね
返信する
chobirappaさんへ♪ (ムニママ)
2011-02-19 11:32:56
各地で積もったみたいですねー。
こちらはホントに積雪の少ない地域なんで、大騒ぎでした

私もリクも初めはキョトンって感じだったんですよ~
ちょっとくっついてるだけだと思って私も笑いながら写真を撮っていたんですが
リクが慌ててほぐほぐしても暴れても取れないのでビックリしましたー
怪我とかじゃなかったんで、ホントに後から笑い話ですよ~
でもそうですね、カピカピになるまで温めてたってことですもんね~。
chobirappaさんはお優しいですねぇ

滅多にない貴重なイリュージョンだったみたいですね
おみくじの大吉みたい?いいことあるかな~

ありがとうございます!娘ちゃん喜んで下さったんですね~
鳥さんのほっぺ可愛いですよね
でもお玉ちゃんシーズンは凶暴化に付きカキカキ出来ないんですよ~。
お玉バイバイして、やっと今カキカキできるようになりました~
返信する