ムニママの気まぐれ茶屋

食いしん坊ムニちゃんとコザクラのリクちゃんのママ日記。気まぐれな日々の覚え書きです。まったりコーヒーブレイクをどうぞ♪。

先週のお弁当&リクちゃん・・・また?!

2011-01-24 | リクちゃん&お弁当

 

みなさん、こんにちは

1月も早いもんで後半ですね~。

スーパーではそろそろ節分やバレンタイン商戦が始まってますね~

今年もムニの友チョコを手伝わねば・・・そんな時期になっちゃいました

もうそんな時期なのに関わらず、

遅ればせながら、戴いた素敵なクリスマスプレゼントをご紹介させて頂きます~おそッ

クリスマス近くに、とて~~~も素敵なプレゼントがムニママ家に届いたのですよ~

 

みるく’Sダイアリーのみるく様お手製のふわふわらぶり~~テントです!!

 

クリスマスの時期に皆さまの所で相次いでステキに紹介されてましたよね~

かわいいお菓子と温かいお手紙

みるく王子とCOCOちゃんのか~わいい写真入りクリスマスカードまで!!

本当に嬉しかったです~~~宝物~~

みるくさん、ブログ掲載の許可を戴いていたのに、

ご紹介が遅くなって大変失礼いたしました

素敵な手作り品ってことと、仲良くして下さっている鳥友さんとおそろい・・・という

二重の喜びでございますッ!!

本当に本当にありがとうございました!!

大切に使わせていただきます

 

 

先週のお弁当

 

「正月太り解消強化週間」ってことで、先週から1段お弁当にチェンジしました


焼きビーフン
だし巻き
鶏の天ぷら(冷食)
ブロッコリー

 


さんまの南蛮漬け
ししとうとウインナーのピック
ほうれん草味噌和え
エビシュウマイ(冷食)
バームクーヘン

お取り寄せらしいバームクーヘンをお友達に戴いて、すっごくおいしかったので
ムニが「デザートとしてお弁当に入れて!」とおねだり


さんま竜田揚げ、梅肉乗せ
ししとうとチャーシューのシンプル炒め
プチトマトとうずらのピック
焼き白ネギのポン酢おかか和え

なぜ、シンプル炒めか・・・塩コショウしかしてないからです~
白ネギをフライパンでコロコロ焼いてポン酢とおかかをまぶしただけなんですが
意外にめちゃおいしかったです

 


エビと玉ねぎのかき揚げ
イカとごぼうの梅肉和え
ウインナーときぬさやのバターソテー

イカとごぼうと梅肉、合います


肉団子の梅肉乗せ
きぬさやの玉子とじ
かぼちゃとツナのサラダ

 

 先週はなぜか梅肉ブームでした

バームクーヘンをお弁当のデザートとして持参して、

ムニ的にお弁当タイムがすご~く幸せで満足だったらしく

戴いたバームクーヘンがなくなるまで数日持っていってました

それ以来どうも「デザート(おやつ)持参」にハマってしまったらしいです

しばらくおやつも作ることになりそうです

でも・・・ダイエットの為に1段弁当にしたんじゃなかったのかしら・・・

 乙女心は複雑なのねん

 

 

リクちゃん

 

 

リクちゃん、寒くても元気いっぱいですよ~

でもなんだかまた発情気味なんです・・・

そこでママなりに、発情防止策に思いついたことを実行してみました

 

紙を一切与えない
カゴの中の温度を低めに
カゴの中のおもちゃ、鏡を全部撤去
1-2日おきに怖い思いをさせる
毎日追っかけっこをして体力発散させる

など・・・。

 

それでもおなかがぷよぷよして、なんだか怪しくなってきたんですよ~

 

要観察!警報発令です!!

 

おなかがぷよぷよしてきても、産まないパターンもあるみたいですし、

このままなんとか誤魔化して忘れてくれないかしら・・・

 

ねぇ!リクちゃん

おはよ~~。今日もかわいいね

おなかはふっくら怪しいけど、それほど凶暴化してないし

まだまだ大丈夫かな

 

カキカキして~。

はいはい・・・

 

 

ん??

 

んん??

 

 

 

えッ?!

 

 

なぬ~~~~~~~~~~~~!!!

 

 

そうなんです・・・

ある日突然 産んでしまわれました・・・

 

 

 

リクちゃんーーーーー!!

紙も切ってないし、箱も渡してないのに~!!

なーーーぜーーーー・・・・

うみたきゃうむのよ!!

 

 

だそうです・・・

なんとたくましいのでしょうか

今回もお玉ちゃん阻止作戦は失敗しちゃいました

 

ちなみにこの次の日、実家の母から

「ちぃちゃんが玉子を産みました」と報告メールが入りました

なんかあらがえぬシーズンってものがあるんでしょうかねー

 

次回からまたお玉ちゃんレポブログになりそうです。

またまた、ダメママにお付き合いくださいませね

 


忍法・隠れお玉の術?!

 

 ご訪問、お付き合い頂きありがとうございました!!

にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ
にほんブログ村
 


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みるく)
2011-01-24 19:41:05
リクちゃん、きょと~んとしたお顔して… 産んじゃってたんですね 

こんなに寒いのに、ムニママさんも工夫されてるのに、お玉フィーバーですね~。ママ体質なのでしょうか~?

テント、ご紹介いただきありがとうございます。皆おそろいになって、みるCoCoも喜んでます
でも、発情にはよくなさそうですよね~><
Unknown (chobirappa)
2011-01-24 22:36:03
え~っ え~っ え~っ!!!

リクちゃん安産体質なのかな?それにしても
びっくりです…

この時期は寒いのにみなさん悩んでらっしゃいますよね!かくいうちょびも今朝から怪しげです(汗)
どんなに対策してもダメな時はダメだし、諦めてると「や~めたっ」ってときもあるし謎です…

それにしてもリクちゃんはお玉さんが割れないように選んでエサ箱に産んだのかしら???
そうだとしたらすごいですね~♪
どうしてだ~?! (よこぷん)
2011-01-24 23:57:09
今回のまろりあんも同じなんです!
紙を一切与えず、ストレスになるような怖いおもちゃを
投入したりしたのですが、ある日突然
お腹がモッサリぽんぽこりんになっていたのです。
何か地球の異変がシーグリーンズに影響しているのではないか!
と、思ってしまうくらいですよぉ。。。
リクちゃんは今回どれくらい産むんですかねぇ。
なんだかリクちゃんとまろりあんって産む時期が
いつも近いですよね。
お互いじろりんこナース業務がんばりましょ=3
すばやいっ (マドレーヌ)
2011-01-25 00:29:37
産んでしまいましたかー
おんなのこは、大変ですねー
かわいいお顔して
あっさり
今回は、せめて少な目だといいですねー
Unknown (ワタシ)
2011-01-25 09:36:27
そーいえば、ワタシも中学生の頃、身長の伸びがマイルドになると同時に、縦から横にのびていくようになって、ごはんのおかわりをやめたなー。

リクさん、これはまぎれもなく忍法ですよ。
隠れお玉の術!さすがインコくのいち!
・・・でもどんな意味が??
Unknown (かや)
2011-01-25 22:10:06
わ、ご飯の中に玉ちゃん!
リクちゃん、超安産ですねえ。
・・なんて、感心してる場合ではなかった。
女の子はホント、お玉が心配ですよね~
今回も早めに終わってくれればいいですね。

ムニママさんのお弁当、
いつもながら、バランスとボリュームがしっかり考えられてて、すごい・・
さんまでDHAの補給もしっかり!
甘いものも少量なら、心の栄養ですもんね。
なにより、ぱっと見て、
美味しそうで、食べても太らなそうなんですもん。
食べてもだいじょぶだ、って安心感のある食事って、
体型を気にしてる人にとっては、すごく大事だと思います。
罪悪感を持って食べるといけないらしいし~(笑)
ムニママさんはムニちゃんのダイエットの、
最大の味方ですね!

みるくさんへ♪ (ムニママ)
2011-01-26 00:19:35
みるくさん!
ブログ掲載のご了承を戴いてたのに
ご紹介が遅くなって申し訳ありませんでした
ふわふわテント、ホントにすっごくかわいいです
あったかでリクも気に入っているみたいです~
(あ、今は抱卵中なんで寝る時は使っていませんが、時々くぐって遊んでいます!)
みなさんとお揃いで本当に嬉しいです
あ、発情は何をしてもダメな時はダメみたいなんで、テントは関係ないと思います~。
ご心配ありがとうございます
大事に使わせていただきますね

今、色んな所で玉ちゃんのお話を聞くので
旬(?!)なんだと思います
chobirappaさんへ♪ (ムニママ)
2011-01-26 00:28:16
そうですねー安産だとは思うんですが、
今までは一個目を産む前は一応ジーーっとしてたりして
「あぁ、そろそろだな」と分かる感じだったんですが、
今回はまったくいつも通りで
夕方の放鳥の時も追っかけっこしてぶんぶん飛んでいたのでしたー

今回はなんとか諦めてくれないかと思って
紙も見せないし、温め用の箱も渡さなかったんで
エサ箱の中にすっぽり入ってることが多かったんです
そしてそのまま産んじゃったってことだと思います
どうするか見ていたら、そのままエサ箱の中で窮屈そうに温めていました
その執念に根負けしちゃいました
母はたくましいですね~。
よこぷんさんへ♪ (ムニママ)
2011-01-26 00:37:57
まろたんもそうでしたよねー
記事を読んで時期が一緒なんでビックリしましたー。
しかも今回は同じようにスピード出産でしたよね
梅も例年より寒いのに例年より早く咲き始めたと言っていますから
なにかがあるんでしょうかねー
現在リクは2個目を産み終えました。
擬卵はいい大きさがなくて今まで使ったことがなかったんですが、
今回はリクの前回産んだ分の旧お玉を入れてみました。
日にちをずらして旧お玉を3個も投入してみたんです、
「バレるか?」と思いましたが、いつも通り大事に温め おなかのぷよぷよもなくなりました
でも油断は禁物ですね!私もじろりんこナースがんばります
マドレーヌさんへ♪ (ムニママ)
2011-01-26 00:43:00
そうなんですよー
すばやい
ビックリしちゃいました。
いつもは一応前ぶれ行動のような物があるので
「今日か明日あたりかな?」と分かるんですが
今回は分からなかったです~
現在2個産みました。
その後擬卵ではなく以前リクが産んだ物を3個足してみたんですよー。
そしたらおなかがすっきりしてきました。
数が足りて安心したのかな
ご心配ありがとうございます
観察がんばります