ムニママの気まぐれ茶屋

食いしん坊ムニちゃんとコザクラのリクちゃんのママ日記。気まぐれな日々の覚え書きです。まったりコーヒーブレイクをどうぞ♪。

今日は参観日!

2009-06-15 | ムニちゃん

 

今日は書きたいことがたくさんありまして

話が長くなりますので、お急ぎの方はスルーしてください~

 

まず今日は25分も寝坊しました

急いで作った今日のお弁当

ギューギュー詰めただけです

  • おくらのハム巻き
  • うずらとちくわの磯辺揚げ
  • 鶏ムネ肉の梅しそ巻き
  • 白身魚フライ(冷食)

下ごしらえを昨日のうちにしておいてセーフでした

私はまだ弁当ビギナーなんで、弁当作りになんと1時間もかかります

(時間かかり過ぎちゃうか~!?)

下ごしらえはある程度前の晩にしておいて、

あとは焼いたり揚げたり、巻いたり…で約30分。

あーでもないこーでもないと考えながら型抜きしたり、海苔切りしたり…

そしてようやく詰めて、写真を撮って、

保冷剤とおはしと一緒に包んで、お茶を2本用意して…

とこれでまた30分はかかります。

(やっぱ時間かかり過ぎ。単にトロい

今日は寝坊してタイムリミット35分しかなかったから とにかく詰め込みました

かわいさはゼロです。はっはっは

ま、そんな日もあるわね~(開き直りはある程度必要ですよね

でもいつかパパッと早くできるようになるんかなぁ

 

ところで今日はお題の通り、参観日でした

ムニが中学生になって初めての参観日。

張り切って仕事は休みを取って行きましたよ

ムニの最も苦手という数学の授業

先生の言うことは難しくてちんぷんかんぷんだとのこと。(ヤバイやん!)

ムニは塾に行ってないのでかなりシンドイみたいで

どんだけ分かりにくい授業なんか私も生徒のつもりで真剣に聞きました

あれ

めっちゃわかりやすいですけど…

例題もなんか簡単…な気が。

ははーん

さては先生今日はよそいきの授業やなぁ

アンケート用紙も配られたことやし、悪く書かれたら査定にも響くからかぁ

そりゃあ先生も家庭もあるし生活もあるしな~、

まぁ仕方ないんかな…

注、先生に査定があるのかどうか知りませんが勝手な想像です!)

そんなしょーもないことばっかり考えてたら気がついたら授業終わってました

もちろんムニは手も挙げないし一切活躍せずでした

 

その後は、楽しみにしていた部活動公開もありました

ムニは剣道部です!格技室での活動です!

2、3年生の胴着を着けて練習する姿はかっこよくて惚れぼれしちゃいました

ムニもいずれこんなんになるんかな~と甘い想像で、はやくもウルウル…

はっ、でも格技室のどこ探してもムニいないやん…

近くの2年生の保護者の方に聞いたら「1年生は外だと思うよ~」って

探したら…いましたいました、駐車場の片隅でスクワットしてました

1年生が男女合わせて6人。少な~

(ちなみにムニの学校は市内で指折りのマンモス校です!なのに6人!)

さすが1年生、体力もまだないので皆足がガクガクになってて笑えました

そのあと木刀を持ってきて先生に指導してもらって素振りしてるのも見れました

親バカですが、ムニはダンスを長年しているので体の芯がしっかりしています

木刀の動きに振り回されることなく体もブレずに振れていたので、

頼もしいな~と先が楽しみになりました

 

 

            

 

今日のリクちゃんです

我が家にはお手製のバードアスレチックがあるんですが、

リクは飽きちゃって最近見向きもしてくれません

試しにテーブルの上に置いて呼んでみました。

 

 

置き場所が変わって新鮮に見えたのか、飛びついてくれました

 

 

うお~ めっちゃ楽しそうに遊んでくれてるやん

 

なんと

エキサイティングのあまり、初のおちり公開

 

しかし…

宴のあとはこのような有様になっておりました…

さて、そうじ そうじ~

 

 

昨日書いておりました

スモークチーズのクリームパスタ

なかなかうまくできましたよ

作り方は…

★フライパンにオイルを引き玉ねぎ、ベーコン、しめじを軽く炒めます。

★生クリームを入れます。(目安は麺100gにつき100cc)

★スモークチーズを適当に切って入れて温めればチーズが溶けてとろみがでます。

  味見をしてお好みで塩を足します。具に火が通れば

  干上がり過ぎたらパスタの茹で汁を足して調整します。

  あとは茹でたパスタと火にかけながら和えるだけ。

★ブロッコリーはパスタが茹であがる1~2分前位に入れて一緒にザルにあげると

  ちょうどいいですよ!

※普通のチーズでもおいしいチーズクリームパスタになります

スモークチーズの量はお好みで加減したほうがいいですね!

最後にお好みでブラックペッパーをふったらGOODです!

ムニちゃんはめっちゃ喜んで超大盛りをペロッと食べてくれました

 

本当に長々と書いてしまいました

もし最後までお付き合いいただいた方がいらっしゃたら…、

お疲れ様です!ありがとうございました

 

 

    

ご訪問ありがとうございました!

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへにほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ 

 にほんブログ村      参加しています!応援よろしくお願いします

 

 


 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
す、すごい・・・ (よこぷん)
2009-06-15 23:25:57
寝坊してもなお、あのような具沢山のお弁当♪
私の毎日のお弁当はヒドイもんですよ(涙)
ムニママさんが毎日お弁当作ってくれるなら
ランチタイムすっごく待ち遠しいだろうなぁ(遠い目)

リクちゃん初おぱんちゅですねっ(>▽<)
アスレチックにエキサイティングぅぅ。
アスレチックもなんだか素敵な作りでゴージャスですな。
ムニママ家はすべてがデラックス~☆
言葉が出ませんっ!!! (ぷぷねね)
2009-06-16 02:23:45
たった30分であのような超豪華なお弁当!!!
数学の授業についてゆけるムニママさん!!!
長年ダンスをしているというムニちゃん!!!
リクちゃんのプリティなおぱんちゅ!!!
初めて見るスモークチーズ・パスタ!!!

どれもこれも
すごいわかっこいいわ可愛いわ
もう言葉も出ません

ムニちゃん、授業参観お疲れさまでした
よこぷんさんへ♪ (ムニママ)
2009-06-16 08:42:50
いえ、あれはたまたま前の晩に7割作ってたもんで…
朝は揚げて焼いただけなんですよ~
聞くとみなさん30分くらいで作ってるらしいです!
すごいなぁー 
私は朝はどうも寝ぼけてて同じものを探すのもあっち行ったりこっち行ったりで、かなり無駄な動きが多いです
そんなに言っていただけたらホントに宅配したい気分です~
アスレチック、ゴージャスですか
ホームセンターで木切れを買ってきてハシゴとロープつけて 後は100均で買ってきた物をぶらさげてみました!(あれ?めちゃ安上がりですよ!) 
ガジガジ破壊できるおもちゃが好きみたいです
ぷぷねねさんへ♪ (ムニママ)
2009-06-16 08:54:31
なんだか大変な誤解を招く表現をしてしまったみたいで、パニックになっております
私や我が家を見たら「誇大広告だ!」とジャロに通報されそうですね
お弁当は、前の晩に幸い7割できていたので朝は揚げて焼いただけなんですよ~。でもトロイので危なかったです!
数学は本当に分かりやすい問題でした
ムニが帰ってきて「先生ズルイわ~!いつもと全然違うし!!」と怒ってたんで やっぱりみんなが発表しやす~いように激簡単にしていたみたいです
ムニちゃんがダンスをしてるのはホントです
また機会があったら書きたいな~と思っています
長文にお付き合いいただいたんですね!
ありがとうございました



Unknown (ワタシ)
2009-06-16 13:55:49
実は、ワタクシの毎朝のお弁当制作時間は・・・

5分。

短い!!・・・ですよね。
まーその程度のものしかできません 笑。
ゴハンいれて、残り物いれて、冷凍食品を並べる程度なので・・・
それでも外食より飽きないのがお弁当の不思議ですね。

ワタシなら8時間かかっても、ムニママさんクラスのお弁当は作れそうにありません、うひひ・・・

パスタおいしそー☆
レシピを見ると簡単そうですが、実際やってみると違うんですよね~。でもいつかトライしてみます☆(普通のチーズで)

ワタシさんへ♪ (ムニママ)
2009-06-16 16:23:19
5分!!
はやっ
うらやますぃ~  
私も自分の弁当だったら毎日玉子焼きとウインナーだけで全然なほうです

しかし給食なくなった今は私が出す物だけでムニは生命を維持してるわけなんで…
成長期やし責任重大ですわん
パスタのとこまで読み進めていただいた訳ですね!
長々とお付き合いありがとうございました
パスタ、簡単ですよ
やってみてみて~