goo blog サービス終了のお知らせ 
思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。
扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記



人間の美しさとを測る際に「外見」というのは余りにも邪魔である.............................

人の美しさというのは内面の「精神態度」によって測られねばなりません。
精神的傾向が

・何処に向かっているのか
・どうなりたいのか
・動機
・実行

などによって測られねばなりません。
しかし多くの場合に一瞬の出来事でしか測らない人が多くて飽き飽きさせられます。
人間の真価の測り方を知らない人が余りに多くて悲しくなります。
もっとも評価されねばならない人間というのは

常に努力を怠らず、最善を尽くしたい

と願っている方たちです。
人間は常に最善を尽くすことはまず不可能であることを鑑みれば解るはずです。
「願う」という精神傾向は少なくとも気持ちの片隅に置いておくということです。
体調や精神面での調子が崩れていて何もできない時期が多かったおいらとしては何もできないことほど人間を苦しめることはありません。
無力感、自分を必要としていない社会、かえって迷惑を掛けているという罪悪感に嘖まれ苦しむことのつらさを知っています。
たくさんのことを書きたいのですがね。
少し調子を崩していまして、何もできていない日が出てきました。
季節の変わり目ということもあり調子が悪いようです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« Mind Darkness... Mind Darkness... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。