goo blog サービス終了のお知らせ 
思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。
扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記



車の修理の見積もりをしてきました.........................................

まず一昨日に何も知らない状態で近所にある

「その傷を見積もります」

という看板を見つけて入った店で見て貰いました。
Front Door+Rear Doorで3万程度
Rear Fenderが2万程度でした。
これって異常に安いな~とか考えて2009.01.20は日産のDealerに行ってみました。
やっぱりDealerの方が高いのだと思いましたな。
24万程度の見積もりをありがたく頂戴してきました。
金輪際Dealerでは修理しないと思いました。(笑)

やっぱりDealerというのは基本的にPartsを取り替えることが前提で話が進んでいきます。
板金なんかはほとんどしないようですな。

でも板金というのは技術力のある店と無い店が解りません。
これが難点ですな。
立ち会いが出来れば言うことはないんですけどね。

一応今日は錆止め剤が届いたのですが、雨で寒いということで使うには最悪な環境です。
倉庫なんかがあれば直ぐにでも作業を行い錆止めを付けたいのですが、どうも難しそうです。
本格的な錆止め剤を買って見たのですが、色々と調べているとDoorを取り替えるのって結構安いんですよね。
車を当ててからYahoo! Auctionで買い物をしまくっています。
これって精神的なShockが大きかったのかも知れないな~とか思うのですがね。

買い物には色々と調べた結果購入したモノが幾つかあります。
その中の一つに錆止め剤があったんですな。
錆止め剤は底をガリッといってからは調べるには調べていたのです。
しかしProfessional用のモノではなくCar Shopで売られているLevelのモノを調べていました。
ところが今回は本格的に当ててしまいましたので本気でやばいと思って調べた結果で購入に到りました。
錆によりかなりの量の鉄を失っているようです。
鉄というのは酸化鉄の状態が安定している状態で、酸素を抜かれた鉄というのは不安定な状態だということらしいです。
それとどのような金属でも酸化「=錆」が表面を覆っている状態のようですな。
金でもPlatinumでも金属は全て錆が発生しているということを知りました。
でも錆びているようには見えませんよね。
これは錆の分厚さの違いによるようですな。
Stainless、金やPlatinumは非常に薄い錆層しか発生しないので錆びているようには見えないようです。
Stainlessという名前は「錆無し」という意味ですが厳密にはこれは真っ赤な嘘になる訳ですな。
Stainlessも錆びているということが書かれていました。

ところで錆にも種類がありますよね。
通常良く発生するのは赤錆と呼ばれる錆です。
これは非常に強烈な劣化が伴います。
それに対して「黒錆」というモノがあります。
こちらは安定度が高くて錆の進行度が低いようですな。
目には目、歯には歯がドStraightに当て嵌まって赤錆が発生する前に黒錆を塗っておくというのが良いようです。

今回おいらが購入した錆止め剤はSCEPTRE 101PをMainとした塗布剤です。
しかしこれを購入する前にPartsを調べれば良かったと考えるようになりました。
状態の良いPartsがYahoo!Auctionで扱われていたんですな。
別においらは乗れればいいのでColorが違っても構いません。
Colorは気が向いて金銭的余裕が出来たら変えればいいだけの話ですからね。
色々と見ているとRear Fenderさえちゃんと直して貰っておけばParts取り用の車を何処かに確保して弄り回したいとか考えています。
また個性的なPartsなんかも自作できそうな気もします。

結局は一点モノを作りたいという衝動が湧いてきますな。

とにかく錆止め剤を塗ることをしたいモノです。
問題は錆止め剤とその上塗り剤や強化用のMicro Glass Clothなんかを連続的に作業を行う必要があるんですな。
もし今のままDoorを直さないのであればこのまま作業を行っても良いのですが、交換するとなると無駄になります。
取り敢えずは二度塗りして対処させる必要がありますが、それ以上の措置は金銭的状況を考慮してからになりそうですな。

おいらは車を結構当てています。
幸いなことに人に怪我をさせるような事故をしていないので良いんですけどね。
なんだかんだで5年で300万程度も掛かっているのですが、今日はひょんな事から車の見積もりをして貰うことになりました。
Webでどれぐらいか調べようと思っただけなんですけどね。
すると直ぐに電話が鳴って車の見積もりをする為にうちに来ると言うことになって結果を出して貰いました。
新型の車が発売されたことと車を所々当てていることからでしょう。
良くて20万と言うことでした。
いままで必死でお金を払ってきたのですがね~。
まあこんなモノでしょう。
Parts取り用に考えている車があるのですが、その金額が20万円程度でした。
それと一緒というのは何だか悲しいですね。

ところで見積もりをして貰った理由が幾つかあります。
普通車の維持費が結構高いと言うことですな。
Dealerで見積もって貰った金額が24万もするとなると

「新車を購入した方が良いではないか」

という考えを多くの人が持つのは当然のことでしょう。
新車の値段も幾つか調べました。
ONIXとORIX等の購入方法などもある訳です。
おいらはCubeを購入する際にこのどちらかにすることを考えていました。
買い増しという意味で購入するのも一つの手ではあるんですよね。
弟君は現在Bikeに乗っています。
Bikeが好きなので本人は良いのかも知れません。
しかしBikeで事故して長いこと煩っている人がおいらの知人には2人います。
一人は隔週で通院をしていておいらが運転手をしています。
おいらが運転手を始めて2年近くになりました。
入院期間が1年弱ですので3年経っても完治せず、もし傷が塞ぎきっても足の関節が動かない可能性が高いんですな。
もう一人は全身を打撲して意識不明まで行きました。
幸いなことに意識が戻り「心」の点では怪我で煩うこと以外では健康です。
でも両足を骨折して入院中です。
昨年の6月ですので半年になります。

ということで弟君が凄く心配なんですよね。
父上と母上がHONDAのVAMOSを改装して寝ることが出来るようにして旅行に行きたいという話をたまにしています。
ということで父上か母上の車を弟君が乗るようにしてVAMOSを新規購入出来ればと考えています。
でもおいらはアルバイトやパートなどの一人で行う「正規の仕事」もしておらず他の人にお金を回せるような事態ではありません。
CubeのLoanもまだ少し残っています。
これは仕事をしなければなりませんな。
一番の問題は面接時点でおいらは暗いので落ちると言うことです。
おいらの第一印象は「暗い」とか「気持ちが悪い」と思われることが多いでしょうからね。

当然のことながらCubeは乗り続けるでしょうね。
おいらは長く乗る為にCubeをChoiceしたのです。
これからはもっと充実させる努力をしていきたいモノですな。
ところで車のPartsって素人が付け替えても良いモノなのでしょうかね...........
Yahoo! Auctionで落として付け替えようと企んでいるのですが、やってみたいモノです。

車検対策として車のParts類の交換を自分でも行えるということが解る本がありました。
当然ですが自己責任ですけどね。
造りさえ解ると出来ると考えていたのであの本を手に入れて交換するPartsを購入して付け替えようていく事も見据えていきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« Music with Sw... Music with Sw... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。