goo blog サービス終了のお知らせ 

α好きの写真日記

毎日の奮闘記を自分が撮影した写真とともに掲載します。写真が撮れないときは写真の掲載はありません。

2025-02-20 06:56:48 | 日記
朝の体重66.8kg。
雪で高速道路が止まっているらしい。寒かったけれど志摩は晴れていました。
ファミリーサポートから帰って3月22日の春季親善練習記録会の要項をホームページにアップしました。ついでに陸上クラブとクラブ志摩のホームページも更新しました。

三女が早く起きてきたので朝から司法書士さんのところで土地の手続きをお願いしました。昭和12年の取引がそのままになっていて担保になっているので地籍調査でのまとめができないそうです。手続きをお願いしたら1か月くらいでできるとのことで、5,6万円必要らしい。土地関係の手続き料は高いなあ。

10時を過ぎたので久しぶりにマクドナルドに行って三女はビッグマック、私はベーコンレタスバーガー。セットのポテトはほとんど三女に食べられました。
その後横山に行って写真撮影。スマフォで1組。カップル2組撮影しました。熟女ペアも撮って欲しそうにしていたのですが、カップルとやりとりしている間にいなくなってしまいました。三女が疲れたみたいで帰宅しました。
帰宅すると三女は寝てしまいました。午前中撮った写真を自宅でじっくり現像したらキレイに現像できました。

お昼過ぎにSonyImagingPROSupportの更新案内が来ていたので手続きしてみたのですが、最後にうまく行きません。事務局に問い合わせました。

民生員の定例会に顔だけ出して支え合い名簿だけ受け取ってきましたが、事項書は持ってくるの忘れました。帰宅すると三女は寝ていました。友達から連絡あったけれど、起きませんでした。

かみさんが帰ってきて畑に行きました。雪が降ってきたので洗濯物を中に入れてくれたようです。
私は15時までお留守番。15時から防災倉庫の点検。消防署の職員も、倉庫を借りている伊勢農協の店長さんもかつての教え子です。みなさん活躍しています。

16時からクラブ志摩U16の練習。雪がたくさん降ってきたので体育館練習かと思いましたが、なんとか小降りになって良い練習ができました。

体育の家庭教師を経営していて部活動地域移行の調査をしている陸上コーチが来てくれて一緒に練習してくれました。最近まで現役選手だったのですばらしい動きを見せてくれ子ども達の動きが抜群になりました。

中学生女子の長距離選手は市町駅伝で3.5kmをキロ4分を切って走れたそうです。がんばりました。男子長距離の選手は修学旅行の説明会が延びてしまって欠席でした。

練習後クラブ志摩の運営についてお話ししていたら帰りが遅くなり夕方の撮影に行けませんでした。それでも有意義な話ができました。プロジェクターも貸し出しできて良かったです。

帰宅して夕食。ビールとワインをいただいて休みました。
夕食後SonyImagingPROSupportからメールが来ていたのでその通りやり直した野ですが、うまく行きません。パソコンを買えてやったらできました。良かったです。

感謝感謝。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。