goo blog サービス終了のお知らせ 

デジカメと友達

四季折々の花の写真を残したい

讃岐のやまなみ第6号発刊について  香川県歴史研究会長多田豊美

2013-02-16 15:14:08 | 北海道の旅
 

 讃岐のやまなみ 第6号 発刊に際しまして

 高 松 市 長     大西秀人様

 総本山善通寺法主    樫原禅澄様      

 高松グリーンライオンズクラブ会員       
 東植田コミュニティ協議会教育文化部長
              久保征四郎様
 
 ソプラノ 歌 手   谷原めぐみ様

                    以上4名様からご挨拶を頂きました。

多田 豊美 発刊の挨拶
大西 秀人 ごあいさつ
樫原 禅澄 ごあいさつ
久保征四郎 ふるさとの宝物
谷原めぐみ ふるさとの自然と私の音楽人生


1 青井 瑞穂 東植田八幡神社の神宝景敦神童11歳創作「懐徳」揮毫の額永久に輝く
2 谷原 博信 随感 国宝への旅ー比叡山と京都東山の国宝 平成24年11月14・15日
3 西山 市朗 石仏を求めて歩いた島々や山々の記憶
4 千葉 幸伸 菅沢新四国施主の広がり
5 溝淵 共治 神戸で
6 久保 浩道 昭和のできごと厳選二曲
7 渡邉 徹也 原地区の古代を歩こうに参加して
8 三谷 静夫 同窓会に思う
9 三谷 史子 俳句
10 久保 賢二 妻とのUターン
10 久保 賢二 妻とのUターン
11 中井 久子 わが町のシンボル藤尾神社
12 神内 幹子 京都府北部訪問
13 吉田 禮子 まんだら大祭参拝 新たなる祈り ~子どもたちのみらいへ~
14 藤田 弘子 高松市国分寺町の民話など
15 渡邉 路子 志度寺縁起と生駒親正について
16 小松原久一 旧木田郡内の十河城主配下の城砦跡
17 十河 延貞 十河城について
18 奈良多美子 川柳
19 藤原 信子 詩 俳句 短歌
20 池田 順子 短歌
21 山下 淳子 歴史民俗探訪 兵庫県多田神社、満願寺を訪ねて
22 佐藤 幸子 我が家の年中行事と白羽神社
23 白井眞起子 俳句 川柳
24 中村カヤ子 俳句
25 宮井 知子 地鎮祭について
26 漆原 隆子 清水神社の雨乞い伝承と甕塚発掘について
27 梶島 英也 香川県高松市にお世話になって
28 多田 幸子 阿讃の峰 木田郡三木町高仙山
29 片岡美知子 さぬき十五社第三番長尾郷総鎮守 氏神様「宇佐神社」
30 石川 聖子 十基のお地蔵さんめぐりに参加して
31 横井  寛 裸にされた子どもたちなど
32 多田 豊美 歴史講談 豊臣政権の三中老、生駒雅楽助親正
33 多田 豊美 山村における暮らしの習俗 四国霊場八十八ヶ所写し霊場