
この暑い時期、農作業にファン付きの空調服は欠かせません。
先日草刈りをしているとき急に片方のファンが止まっているのに気付きました、よく見ると小さな枯れ草がファンに吸い込まれて引っ掛かって止まっていました。

何か良い方法はないかと考え、吸込み口に金網のフィルターを取り付けることにしました。
ダイソーでぴったりのを見つけ早速自作しました。お料理用のステンレスのザルです。

一般的な空調ファンは内径9センチで、このダイソー製網もぴったり9センチです。
ファンカバーは外側に向けてわずかに膨れていますがこの網もまるでこのために作ったかのようにピッタリフィットしました。
取り付けはファンカバーに穴を空けて小さいボルト2箇所で固定しました。

自作フィルター取り付け後です、これでゴミを吸い込んでファンが止まることもないでしょう。

ネットで調べてみると同じようなものを売っているのですね、3000円位とかなり高価です。私は自作で材料費は220円でした。
Yasu