フランスから仕入れたものです
色の美しいパピヨン


いかにも手づくり風な昆虫達
メッセージカード、ハサミ、リボン。
モンマルトルや
フランスの地方で買い付けた陶器、布、パスマントリー道具
それから20年前から集めているタッセル。
タッセルはイタリアの方が糸がいいです。
10代の頃から毎年2~3回はパリに行きます。
フランス以外でも花の歴史があるヨーロッパ
イギリスやドイツなども素晴しいです!
でも花以外で食事やお買い物が好きなので
自然と
パリに行くことが多くなってしまいました。
写真の雑貨で何を制作しましょうか
夏らしい小物が制作できそうです・・・

フランススタイルとは?
ジャパニーズスタイルとは?
色々あると思います

花のスタイルも色々ですし
学校によっても全く違った考えもあります
他民族国家の国はなおさらですね。。。

その時正解であっても
時代や流行によっても、シチュエーションによっても
違うこともたくさんある事が最近ようやく分かってきました。
勉強

そして消化して、吸収すること?でしょうか
勉強した事がやがて自分を作り上げるモノになる

毎日ワクワク

