RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

次男1歳9ヶ月♫

2020-04-10 18:30:00 | 次男1歳。


先月の記事↑↑

気付いたら10日になってた…。。

次男の振り返り!ごー!!


【食事】

ご飯、という言葉に過剰に反応します笑
ご飯だよーというと、食卓へやってきます。ご飯確認をして、手洗いのところへ向かい、手洗いが終わると、自力で椅子に上がり、いただきますもしないまま、すぐ口に入れます。😂

フォークやスプーンも使いますが、それ以上に手をすごく使います。
まだまだ手掴み食べですね💦

食欲は旺盛ですが、選り好みします。
そして、好きなものをまず食べ、なくなると他の家族の皿に乗っているものを奪おうとします。もらえるまで叫ぶという。。

気性が荒い…!!

好きな食べ物も刻一刻と変化しますが、
揺るがないのは
トマトと豆腐、納豆。
果物はなんでも好きなんですが、
いちご、柑橘系には目がないです。

あと最近、米をまたたくさん食べるようになりました。
味があるとなおよし😂


おやつは、
えびせんデビューをしました。
トマトジュースは変わらず好きです。

授乳は続けてます。
私がいるとすぐ欲しがります。
「ぱーー!」「ぱ!ぱ!」と言います。


【生活リズム】

夜は19:30-20:00に寝て、夜は2回ほど目を覚まし、朝は6:00-6:30頃起きます。

オムツはLサイズでがんばっとります。😂
長男の同じ頃はもうビッグになってたかも。。

着替えやオムツ替えなど、言えばやろうとする気持ちになってくれるので助かる。
💩の時も、すぐゴロンとしてくれてる。。
長男はなかなかしてくれなかったなぁぁ

💩といえば、固い時があるみたいで、泣きながらする時がある。。😭
かわいそう。。。
1日1回か、2日に1回だったのだけど、固いのはかわいそう。。
病院行きたいけど今はできるだけ近づきたくないので、、、プルーンまた再開しました。
毎日プルーンを食べてなんとか出てくれるといいな。




【心身発達】

最近ジャンプします!
かわいいー😍

あと、アピールがすごくて笑
ちょっとしたことでも「痛い、痛い」と言います。
長男にやられたりすると「痛い痛いアピール」してきます😂
知恵ついてきてるー😂


【新しい表出言語】

○やったぁー!(喜んでいる?笑
○ぢぃぢぃ(にぃに)
○あーあ、行っちゃった(誰かがその場からいなくなったときに言う)
○ばっばー(バイバイ)
○おいしー
○イヤ!!(首振りも激しい)

なんか書き出し始めると思い出せなくなるー😂

いろいろは話してます。
歌も歌ってる。
何を言ってるかはよくわからないけど笑
たぶん最近ハマってるドコノコキノコはずっと聞いてるし、歌ってる。

先月に続き、思い通りにしたい激しさはすごいです。
むきーー!!とならないように受け流したいです。大人になれない母でした。
一歳相手にムキになるという。


○困りごと

とくになし!


【遊び】

車、プラレール好きです!
走らせてる。
あと、ここ最近長男も次男もずっといるので、二階に置いてあるおもちゃを日替わりで持ってきて遊んでます。
少し目新しいものをと思って。

細々したものも多く、次男はばらまく係です。😂

仕方ないけどやだー!!疲れるー!

絵本は好きでよく開いてます。
あー読んであげてないなぁ〜😭😭


【心配事】

便秘かな、心配なのは。。
あとはよく成長してくれて嬉しいなあ!


こんな状況の中でも、子どもたちは元気で大きくなってるからこれからが楽しみです✨
また平和で穏やかな毎日が過ごせるようになりますように!!!

いろんな毎日。
いろーんな表情。


コメント