RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

ARABAKI ROCK FEST.24

2024-05-09 09:08:00 | 家族行事
昨年の記事はこちら↓↓

ARABAKI ROCK FEST.23 - RATで奏でる日々。

今年も行ってまいりました。軽く振り返りますよ!昨年の様子はこちら!ARABAKIROCKFEST.22-RATで奏でる日々。今年は行ってきましたよ!ARABAKI!!!なんと私の最後の参戦は...

goo blog

 

今年も恒例の家族行事行ってきました。
泊まりなどはせず2日とも行ったり来たりしました。
両日とも6:30に出発。
1日目は7:30前に着いたんだけどいつも停めてる駐車場が大混雑でもうほぼ停めるところがない感じ。こんなに早くきてそんなこと初めて…今年はどうした!?

8時過ぎにようやくいいところに停められたので先発で夫出発。
私と息子たちはしばらく車で待機!
オープンが9:30で場所取りしてもらってから残りの荷物を持ってテントまで。

次の日は同じ時間に駐車場に着いたけどかなり空いてた。1日目はなんだったんだろ?

今年は見たいものがたくさんあって何気に動きも多くて1日目は結構歩きました。

◯1日目
Saucy Dog
緑黄色社会(一曲目のみ)
松下洸平
SIX LOUNGE
西川貴教
Creepy Nuts
Alexandros(数曲)

移動が多かったのだけどどうしても見たかった松下洸平さんと西川さんのために遠くまで歩いた😂

あとシックスラウンジの途中に喉が渇いたから甘いの飲みたいなと立ち寄ったお店に見たことある人いるなと思ったら、右肘左肘交互に見ての2700の人がいて後から調べたら今はお店をやってるみたい。
接客してもらいました笑

おいしかったよ!

◯2日目
ヤングスキニー(テントで聞いてた)
チョーキューメイ
ヤバいTシャツ屋さん(食べながら聞いた)
HYDE
ストレイテナー(テントで聞いた)
ELLEGARDEN(数曲)
Vaundy

2日目は次男とよく聞いてる貴方の恋人になりたいを聞きたくて2人で歩きました!
HYDEのステージは初めてだったけど釘付けで目が離せなくなってしまった…神か仏か。教祖様か…って感じでした。
HONEYガチで上がった😭
グラマラススカイも。

Vaundyは2度目のステージ。一昨年もきてくれてたんだけどあの時は雨がすごかった。。
今回は夕暮れ時に。18:30からだったから悩んだんだけど、長男がどうしても見たいというのもありステージも遠かったんだけど見ました!
不可幸力と踊り子めちゃよかったなぁ。いや全部良かった。
(混雑のこともあり最後まで聞けなかった)


今年はなんだかいつも以上に満喫した感が強かったです。
子も大きくなったから一緒に楽しめるようになったのも大きいかな!
長男は夫と一緒にみちのくプロレスも楽しんでました😂


食べ物も結構食べたかな!?
1日目は
ポテト、肉巻きおにぎり、ガリガリくんレモンソーダ、たまこんにゃく

2日目は
クレープ、ポテト、レモネード、牛すじ焼きそば、たまこんにゃく

振り返るとそんなに食べてないや😂
夫はもっとたくさん食べてたし子どもたちが食べてるのを少しもらったりしました!

今年は絶対食べようと思ってたクレープ食べられました!
全然並んでないタイミングで買えてるんるん!





来年は政宗ブラックまぜそばを食べたいと思います。あと沖縄ソーキそば。

今年は両日ともにとても暑かったのです。
1日目は26度、2日目は29度。
やや風があって長袖で気持ちよかったですが子どもたちは半袖で過ごしました。
私は昨年の日焼けを反省して今年は帽子もしっかり、首も焼かないためにタオルも巻き、長袖で頑張りました😂

荷物もだいぶ減ったなぁ。
(テント関係のギアは夫任せ)
子の着替え、夜の寒さ対策くらい。
あとはおやつと飲み物。
あとポッキンアイスとゼリーを凍らせて持って行きました。すぐ溶けるけどね笑
喜んで食べる子どもたちでした。

今年のアラバキは子どもが多かったなって思った。
子連れも来やすいのはいいね。
長男も次男もとても楽しかったみたいです!Creepy Nutsとバウンディのおかげかな。知ってる曲やるのは嬉しいよね!
来年ももっと楽しむぞ♡






コメント    この記事についてブログを書く
« 長崎旅行2〜移動佐世保ハウ... | トップ | 長男9歳9ヶ月🌱 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。