RATで奏でる日々。

何気ない毎日を紡ぐものがたり。

長崎旅行1〜移動長崎市内編

2024-05-03 16:15:00 | 家族行事
3月末に長崎に旅行に行ってきました。
私の父母、私、子どもたちの5人旅です。

私の母の会社(父の父から引き継いだ)を3月で閉めることになりその節目に旅行に行こうという話になり声をかけてもらいました。
場所は長男の大好きな歴史つながりで原爆資料館のある長崎に。
私は初めてのハウステンボスで楽しみ!
3月末という年度末の超忙しい時期なこともあり夫は休みを取ることは不可能。。。ということで5人で行くこととなりました。

心配なのは子2人を連れて2泊3日の3人分の荷物を持ち歩きつつ連れて歩くこと。
父母がいるとはいえ、母は難病の関係で杖を使って歩くので父は母のことを見守る必要があり…知らない土地で何かあったら困る。。
それは母だけでなく子たちもです。
スーツケースをガラガラしつつ長男にはリュックを背負わせて…などシミュレーションを。

本当は空港まで自宅から直接行くつもりだったんだけど飛行機の時間が早すぎて実家に前泊することに。
その分さらに一泊分の荷物が増えた笑

前の日…自宅から実家までは新幹線15分+電車1時間ほどをスーツケース、長男にリュック、次男にリュックという形で向かいました。
が、しかし…かなり早い段階で次男はリュックを放棄。長男のリュックは重かったのですが頑張って持ってくれました。
旅行中の次男には飲み物以外持たせないことにしました😂

○1日目〜移動&原爆資料館
朝早い飛行機なので早起きして空港へ。(車で1時間)
長男次男は初めての飛行機✈️ドキドキとうきうきな子どもたち。
私も新婚旅行以来だったのでもう10年以上ぶりでした笑
飛行機に乗り込み…びっくり。
狭い…こんな狭い飛行機乗ったの初めてかもというレベルで狭かったけど今はあんなもんなのかな…
席順は父が1人、母と長男、次男と私。
飴をしっかり準備して挑みました!離陸より着陸のが怖かった模様。車輪つく瞬間って衝撃が怖いよね…!
私の地域からは直通便がなかったためまずは博多空港到着。
そこから長崎まで移動。その移動が結構ハードで新幹線?なのかな…乗り換えがなんか忙しかった笑
チケット関係と時間は全部父が管理してはくれてたんだけど子ども(小学生)はチケットを持たないといけないので長男にも配布。次男は誰かと一緒に通らないといけない。母はゆっくり杖。そして大荷物。そんな中で乗り換え等あると大混乱ですよ😂
母は天然なところもありその場で買った切符を降りる時になくして支払ってた(300円くらいだったけど笑)

長崎駅まで到着後。
路面電車に乗り換えてホテルまで行きました。長崎の路面電車はSuicaも使えたのでSuica持ってる私と長男は大丈夫だった!
ホテルまでの道も坂だったのでなかなかきつかった、、長崎って坂が多いのよ…

ホテルに荷物預けてようやく待ちに待った原爆資料館!
私は次男がいたのでもちろんゆっくり見ることなどはできず。。
長男は父がいたのでゆっくり見れたみたいで安心。
私と次男は早々に外に出て…平和公園を目指そうと思ったんだけど外が暑くて出たり入ったり…。
その後みんなで平和公園に行きました。
長男は自分の目で見たかった平和祈念像と平和の泉を自分の目で見ることができてとても感激していました。
次男は公園で売ってたちりんちりんアイスに歓喜してました。
(次男は平和公園に行くと聞いて公園に行くと思ったのに滑り台などのない公園に連れて行かれて怒ってました笑)


その後ホテルに戻り…少しゆっくり過ごした後、夕ご飯を食べに行きました。
長崎といえばやっぱりちゃんぽん麺と皿うどん!中華料理屋さんだったので他もいろいろ頼みました。
乾杯と同時にやや機嫌の悪い次男…これは。。。眠いのだ。。。
ひとまずちゃんぽんを喜んで食べ…寝た笑

私はその日抜歯手術から1ヶ月も経っていたのに…なぜか…歯茎が腫れていたので大変痛くて食べづらかった。。
しかしここにきて食べないなんて勿体無いということでたくさん食べました😂
我が息子ズ少食、母も少食(というよりグルメ)、父は炭水化物抜いてる、な訳で食べる人いないのもあり結構私がたくさん食べました。
でもとてもとても味が良くてですね。なんというか西の方だからなのかな…味が濃くないんです。でも薄くもなくちょうどいい感じでいっぱい食べられました🤤


寝てしまった次男を担いでホテルへ帰宅。20キロの次男…重いよ笑
夜はホテルのコンビニで売ってたちりんちりんアイスとカステラアイスを食べました!
そして本来は私たち家族、父母で取ってた部屋に父と長男、母と私次男に分かれて泊まりました。
長男は父といろんな話ができて楽しそうでした!!

長くなってしまったので2日目はこちらです。↓↓

長崎旅行2〜移動佐世保ハウステンボス編 - RATで奏でる日々。

3月末に長崎に旅行してきました。1日目の様子はこちら↓↓長崎旅行1〜移動長崎市内編-RATで奏でる日々。3月末に長崎に旅行に行ってきました。私の父母、私、子どもたちの5人...

goo blog

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 次男5歳9ヶ月♫ | トップ | 長崎旅行2〜移動佐世保ハウ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。