
前回のフレッシュさんの日記をアップしなくちゃ・・・

と思いつつ、もう1週間経ってしまった・・・

今日アップする予定でしたが、さっきTVでWカップに出た中澤選手の日記の番組を観たら
ムネが熱くなってしまい

今日はサッカー的なネタを

今朝の決勝戦は4時半に起きて観ました

(寝坊)
すごかった~!!あの場面に日本が出れる日は・・・??と考えましたが、
ムックが生きている間にはお願いしたいです

スペインの選手と日本人はガタイ的にはそんなに差が無いとか

(違ったっけ?)次回だってあり得なくはない。
今回のサッカー日本選手の中で代表に選ばれても一度も試合に出れなかったベテラン達はどうなんだろう??
ってずっと思ってました。かえって酷じゃないのか?すら。
でも、そんな事無いですね。全然違ったね。
中澤選手の日記内容を見たら涙してしまいました
私は「言霊」というのはかなり信じているタイプです。
態度も大切だけど、言葉の波動は大きいのでは?と思っています。
日本人は「誉める&誉められる」って苦手な人が多いかもしれないけど(実際ワタシはそう

)
誉められて気分悪い人はいないし、マイナスな言葉よりはずっと良いなって思ってます。
特に子供、ペットなどの動物や植物など、純粋で水分の多い生物は敏感なのかなぁ・・・と。
なので、ムックにもバカみたいに(人には聞かれたくない

)声かけしてます。笑
そしてムックはバカみたいに喜びます

お風呂が大好きなムック

お風呂中は歌を歌ったり、誉めちぎったり

いつもはドライヤー乾燥だけど、今の季節はタオルドライ中に気持ち良くて寝てしまいます
必ずしもではないけれど、色んなシーンでチームワークはとても大切ですね。
犬と飼い主のパートナーシップも大切だなぁ・・・と。

ムックは先週、しつけ教室を卒業しました

このメンバーもすごく楽しかった

5回の教室を終えて、とても仲良しになれました

この時の事で載せたい事もイッパイだぁ・・・

(飼い主が)勉強になった事がたくさんでした

これも追々載せていければなー