9日にお問い合わせコーナーから
『レーンで潰してしまい重傷!!治して~』と
メールを頂き到着したボード。

エッジが折れて無くなってます!
サイドウォールも壊れてます!
あ~~デッキシートも裂けてます!
サイドから見るとこんな症状

これは治し甲斐がありますね。(^-^ ) ニコッ
お任せくだされ!
雪上復帰できるようにしますから・・
ソールを少し範囲を広げて剥がし
潰れたサイドウォールを綺麗に除去、
折れ曲がったエッジも切除。
倉庫に眠っている売れ残りの板から
ブラックのサイドウォールを探し出し、
ウォールごとエッジを切り出して接着し移植!
仮りの滑走面素材はもう一度切り取り
本接着用のホワイトソール素材をカットし張替え、
がっちり接着し、その後熱プレス。
チューンナップも同時にお申込み頂いていたので
補修後にその作業へ移行
ワックスもたっぷり浸透させ
すぐ滑走できるように最終仕上げにて完了!

補修を終えて復活したボードです。
ホワイトのソールの張替え部分が上手く馴染んで
幸いにもほとんど判りません。

本日の午後に発送されます。
また雪上へ連れ出してあげて~
重傷のスキーやスノーボードの
復帰に向けてサポートいたします。!!
ホームページの『補修工房』にも
実例が載ってます。
そちらも参考にどうぞご覧下さい。
『レーンで潰してしまい重傷!!治して~』と
メールを頂き到着したボード。

エッジが折れて無くなってます!
サイドウォールも壊れてます!
あ~~デッキシートも裂けてます!
サイドから見るとこんな症状


これは治し甲斐がありますね。(^-^ ) ニコッ
お任せくだされ!
雪上復帰できるようにしますから・・
ソールを少し範囲を広げて剥がし
潰れたサイドウォールを綺麗に除去、
折れ曲がったエッジも切除。
倉庫に眠っている売れ残りの板から
ブラックのサイドウォールを探し出し、
ウォールごとエッジを切り出して接着し移植!
仮りの滑走面素材はもう一度切り取り
本接着用のホワイトソール素材をカットし張替え、
がっちり接着し、その後熱プレス。
チューンナップも同時にお申込み頂いていたので
補修後にその作業へ移行
ワックスもたっぷり浸透させ
すぐ滑走できるように最終仕上げにて完了!

補修を終えて復活したボードです。
ホワイトのソールの張替え部分が上手く馴染んで
幸いにもほとんど判りません。

本日の午後に発送されます。
また雪上へ連れ出してあげて~
重傷のスキーやスノーボードの
復帰に向けてサポートいたします。!!
ホームページの『補修工房』にも
実例が載ってます。
そちらも参考にどうぞご覧下さい。