サポート隊の日々

サポート隊員hidekoの雑記帳

玉舎~

2012-09-16 00:22:00 | 大館には・・




雨で延期になっていた夏祭りの
花火大会が今夜行われた。

夕食後祭り会場へ直行。

上がる数は少ないがとっても綺麗だった。







風穴

2010-08-08 14:07:00 | 大館には・・
ただでさえ蒸し暑いというのに
 セミの泣き声で暑さ倍増~~

あ~~ 冷蔵庫に入りたい気分です。

そんな時、ふと頭に浮かんだ『長走風穴』

車で約30分の所にこの風穴がある

ここはまさに天然冷蔵庫!!







この一帯は標高166mの低地でありながら
高山植物が群生し長走の風穴は
国の天然記念物に指定されている。

地層の間を通って冷えた空気が,
西側斜面一体のところどころから噴き出し
とても涼しい。


外の気温は34度なのに風穴の入り口に
置かれた温度計は13度ですよ。


入り口付近はひんやりして気持ちいいけど、
でも立ち込める霧、冷気をずっと見てると
なんか出て来そうで背筋がゾ~とする。
中に稲川淳二でも座って居そうで余計に怖いよ!
 
そのくらい涼しい場所です。
暑さしのぎにもってこいの
長走風穴へどうぞお越しください。






【長走風穴館】




2010ハチ公ヤートセまつり

2010-07-18 23:32:00 | 大館には・・
今日7/18、大館では第一回ハチ公ヤートセまつり開催!!

演舞会場は大町中央通り(歩行者天国にて)
参加チーム11チーム。
10:30よりスタート。

お天気にも恵まれ、閉会式までじっくり楽しんできました。

大音響での生の演舞は迫力満点。


大館曲げわっぱ大太鼓の演奏で始まり




11チームの演舞披露
踊りが大好きな人たちの笑顔は素晴らしい!。




力強い旗振り演舞も見応えあった!


あれ~ 気になるヘアが・・・



開催地に敬意を表してハチ公カットか・・

 その根性に拍手!!


参加チームと馬龍講との競演



ファン投票一位の『男鹿海神チーム』


このまつり開催を記念してメインキャラクター
『だて八』誕生
その『だて八』の本当の姿はこんな感じ
Tシャツになりました。



酒好きでちょっぴりケンカ早いが
 情に厚く涙もろいシャイな奴・・


この画風 見覚えがあるんですが・・
  デッサンはあの人ですね。ニヤリ

なかなかかっこいいTシャツです。
一枚¥1,500 どうぞ買ってください!

来年もすごく楽しみです!
スタッフの皆さんご苦労様!



絶品!薄皮たい焼き

2010-03-11 23:23:00 | 大館には・・
たい焼き、たこ焼きは大好き!
ご飯のすぐ後に出されても食べれます!
 別腹ですから・・
  しっかり戴きます

特に薄皮たい焼きたい夢のたい焼きは大好き。




皮がパリッとして
  アンも甘過ぎずたっぷり入ってとても美味しい~


クリームや白アンなど何種類かあるけど
 私は迷わずいつも『小倉あん』


隊長の分も・・・

 途中まではちゃんとあった!


でも久々に食べたら

 車の中でいつの間にか私の別腹に消えました!
    

 ゴメン!ご馳走様!
食欲には勝てません!peace




★今がチャンス!送料無料のお買い得スノーボード★



【Rainy Wood - Weeping In The Rain】
</object>





初秋に響く祭囃子

2009-09-11 22:09:00 | 大館には・・
今日は秋晴れ!

午後から隊長と曳山車のお囃子競演を
たっぷり見てきました。

【大館曲げわっぱ太鼓】

  力強いあの連打に拍手喝さい!





あの賑やかさの中にいると
 不景気なんかも忘れます!





 浮かれ気分でいい冬が
  どどっと来そうな気がします!


活気があるってほんとにいい!


← 1日1クリックお願いします!!



</object>

今年もこの馬龍講が一番祭りを盛り上げくれました。