goo blog サービス終了のお知らせ 

壽遊人浪漫(じゅゆうじんろまん)

写真付きで主に山とスキー日記や趣味を書いて行きます

有馬温泉から帰路 2024. 6.29

2024-06-30 17:29:13 | 日記
2024. 6.29 (土)晴れ時々曇り

4:43 宿の6階窓から六甲山、5時から温泉に入れるので
一番風呂を目指したが先客が一人

7:20 朝食バイキング、あれもこれもと貧乏性は抜けない

8:45 出かける前に

中国道を西進、姫路を過ぎ佐用JCTから鳥取自動車道
11:10 鳥取港 魚市場 巨大な蟹のレプリカ、幅2m?

隣には倉吉の西瓜や野菜売り場もある。西瓜・メロン・トマトを買う

R179~R482 倉吉・三朝温泉・米子自動車道・落合JCTから
中国道 14:10 大佐SA







安佐SAで休憩 広島北JCTから山陽道へ順調に走り、17:30無事に
帰宅、息子が買った刺身や肉ですき焼き、ビールで乾杯、昼の弁当が
辛かったかお茶やトマト・ビールで腹がいっぱい、すき焼きは
食べられず、すぐに寝てしまった。今日も無事でよかった
有り難いことです。  感謝 ‼  





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪高槻・有馬温泉 2024. 6.28

2024-06-30 16:24:55 | 日記
2024. 6.28 (金)曇り時々雨
息子の車に米や野菜・菓子などを積んで7時家を出る

山陽道を走り、大阪の孫の所に向かう。8:45 小谷SA

兵庫県「赤穂辺で事故渋滞」の表示が出ていたが流れはスムースで
12:30 孫の所につく。荷物を降ろし暫く休憩

かなり激しい雨、宝塚手前から渋滞14:25

今度は本当

事故車 14:55 渋滞を抜けるのに約30分
15:30 予約の宿に着く、温泉に浸かりサッパリ

16:15 夕食

神戸牛のすき焼き

お造り

ミニステーキ ご馳走をいっぱい食べてビールをたらふく飲んで満腹

レストランは2階 吹き抜けの天井からピラピラ飾り
いつもは食後に温泉に浸かるのだが元気なくすぐに寝てしまう
明日の帰りに続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする