green & snow

行ったとこいろいろ、、、

チャオ御岳

2018-02-25 19:07:15 | snow
今日は残念ながら天候は雪。 しかも吹雪きでした。 高地で内陸の吹雪は罰ゲームのようです。 救いはゴンドラがあること。 しかし、強風だとゴンドラの速度は遅い。 週末しか営業していないせいかどのコースもウェーブ状態になっていました。 風で吹き溜まりができるからだと思われ、、、なかなか面白かったです。 だってカチカチのバーンの上に薄っすらと新雪が乗っているところとアイスが交互に現れるんだから。 しかも . . . 本文を読む

開田マイア

2018-02-23 18:57:13 | snow
今日もいいお天気。 少し雲があって風も少しはあったけど、それでも一日を通して太陽は出てました。 おかげで最高気温はプラスだったようだし。 朝からスキーで滑り、お昼頃になってボードに変更。 昨日は、ボーダーのあまりのレベルの高さにしり込みしてたけど今日は初級者が約2名ほどいたので。 でも、初っ端のリフトでこけた それでも、なんとなく滑りは思い出してきた。 下のリフトだけを何度も回して、といっても1 . . . 本文を読む

開田マイア

2018-02-22 18:47:53 | snow
快晴のマイアです。 御岳もご機嫌にみえましたが、しばらくすると左側からモクモクと噴煙も。 それも青空に映えてなんとなくキレイに思えるくらい。 ここも硬い斜面でしたが、木曽福島よりはまだいい。 だって、少なくともポールが刺さる硬さだからね。 交互にコースを上部から下部まで通して滑る。 ほんとに気持ちいい。 中間部から見えました、剣でしょ。 午後からはスノーシュートレッキングしてみました。 絶 . . . 本文を読む

木曽福島スキー場

2018-02-21 18:38:23 | snow
久しぶりの遠征ですな。 スキーヤー限定のスキー場です。 相変わらず硬い。 所々は氷ですの、風が強いから仕方ない。 下部はさほど雪の量が多いとは思えないが、それでもゲレンデにはたっぷりとあります。 なんたってボーダーがいないので、基礎系の方が圧倒的。 しかも相変わらずお元気な先輩が多い。 硬い斜面は滑れば慣れます。 曇り空でしかも風があるので、寒い。 朝9時から滑り始め、どうしても午後からは寒くて . . . 本文を読む

iox-arosa

2018-02-16 23:00:23 | snow
お天気はいい感じだったので朝いちの予定だったけど、、、午後からに。 しっかし、雪また増えましたね。 上のリフト下はずっと掘ってありました。 これのために13日はクローズした模様です。 このスキー場では初めて見ました。 これだけの積雪量はかってないような気がします。 ま、ないよりはあったほうがいいけどね。 . . . 本文を読む