連休初日の新潟下越は雪には成らないが冷たい雨が降り続き気温も上がらず昼間も10℃位で!翌日28日は漸く4日振りの晴れで温かくて!こんな処へ行って観ました・・・27日連休初日に林道がオープンしたとかで山菜取りの車が多くて!?狭い林道での路上駐車とブライントセカーブでのはみ出し運転の車には参りましたがねー・・・



湿原の保護に熱心な場所で規模は小さいがこんな可憐な水芭蕉が群生して居て・・・



おまけに桜も見れて良かった暇潰しで!但し9時過ぎると観光客車が多数上がって来てしまいすれ違いも危ない?




サクラマス釣りに三面川へは連休中は接待等で行けそうも無くて?後は毎日宴会かなー???



湿原の保護に熱心な場所で規模は小さいがこんな可憐な水芭蕉が群生して居て・・・



おまけに桜も見れて良かった暇潰しで!但し9時過ぎると観光客車が多数上がって来てしまいすれ違いも危ない?




サクラマス釣りに三面川へは連休中は接待等で行けそうも無くて?後は毎日宴会かなー???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます