三面川では気温水温が下がり一日置きに雨も降りでダム放水が減らずです!折角の連休を三面川で鮎釣りと思って居た遠征組はちょっと可哀想な・・・
18日には山形県庄内町へ知人を訪ねて見ましたが・・・お土産の三面川鮎も釣れずで?久し振りに鶴岡を通過しバイパスと高速に驚きましたが庄内町の知人宅は月山に鳥海山も望めて静かで良い所でした!天候がイマイチで夜半には結構な雨も有りましたが!ただちゃ豆や蕎麦畑も有りで!

19日には三面川へとんぼ返りで!雨上がりで日本海には虹が掛かって!
連休の三面川は思った程の釣り人では無くて?
前半の天気予報が雨なのと余り釣れ無くなったのが原因かも?ダム放水も雨で高めで高根川は茶色に濁りで本流も水位が高くて釣り難い!

一時は53トンのダム放水と成り川も渡れず!仕方なくて20-21日は阿賀野川支流常波川へ急遽行って見ましたが?常波川は増水も濁りも無くて水は何時もの通り綺麗で!ここ数年は魚が居無くて余り評判は良くなかったが今年は魚が居る様子で結構跳ねて居ましたが!長木橋は!
向ノ島公園前は!
常波川で釣れた鮎を七輪の炭火で焼いて・・・
22日にはまたまた三面川へ戻りで!十川裏は!
岩沢橋上下は!

秋晴れで涼しくて鮎釣り日和だが矢張り難しい鮎釣りに成って?場所を三回も移動して・・・ウライの小砂利でも竿を出しましたが釣れずで?水明橋上にも行って見ましたが水位が高くて難しいかな!
明日で連休は終わりですが今日諦めて帰った方も多くて?この折角の連休は厳しい鮎釣りに成りました!平日には一度東京に帰り予定で!後何日かは三面川で鮎釣りが出来ますが中々楽しめる鮎釣りに成らないかもで?禁漁まで一週間ですが厳しいかなー?明日は何処へ行くかなー?昨年に比べて非常に難しい釣れ無い鮎釣りの日々かなー?
18日には山形県庄内町へ知人を訪ねて見ましたが・・・お土産の三面川鮎も釣れずで?久し振りに鶴岡を通過しバイパスと高速に驚きましたが庄内町の知人宅は月山に鳥海山も望めて静かで良い所でした!天候がイマイチで夜半には結構な雨も有りましたが!ただちゃ豆や蕎麦畑も有りで!





前半の天気予報が雨なのと余り釣れ無くなったのが原因かも?ダム放水も雨で高めで高根川は茶色に濁りで本流も水位が高くて釣り難い!








22日にはまたまた三面川へ戻りで!十川裏は!







翌日鳥海山の鉾立に行きましたが風雨が激しく撤退。翌日再度の挑戦で、鳥海湖までの往復をして紅葉を見てきました。
21日には朝日スーパー林道を通過し鳴海金山跡を見学で立ち寄りましたが、休館でした。やっと三面ダムに到着し深い渓谷で遊んでるかなぁと思いつつ新潟を後にしました。また一献を傾けましょう!!
灘の酒?それとも羽黒山麓の酒?