11/26オープン予定が雪不足の為に一日伸びて漸くオープンを迎えた北志賀龍王スキーパークで初滑りが出来たが

軽井沢に続いて熊の湯にアサマ2000に鹿沢にかぐらがオープンして居ましたが軽井沢は超満員とか?
たんばらも何とかオープンしたとの話を聞きましたが熊の湯から下山して来たスキーヤーに伺うと駐車場所も一杯とかで
各スキー場は寒いのに雪不足が続いて居る様子で・・・龍王も26日を延期して?折角の好天気でしたがねー!24日の降雪は既に溶けてしまいで?白かったバレーエリアも芝のゴルフ場と見える景色に成ってしまいで1日遅れも止む無しか

27日は朝一番の9時発ゴンドラがほぼ一杯でしたがそれ程のお客さんの数では無さそうでしたが?数年前にはゴンドラ迄2時間程掛かった事も有りましたがねー?皆さんオープン待ちと言う感じでは無かったのかもねー?
滑れるコースもスカイランドAコースと連絡Eコースの2本のみですからねー!人工降雪でやっと着けた雪に雨混じりで
気温も高くて直ぐに石や土が見える箇所も出て来て・・・まあ滑れたで良しとしましょう?今スキーシーズンは期待して
居ましたが?緩斜面のAコースは流石に飽きるし練習も出来ないしで?何本か滑って直ぐに諦めて?

さてこの冬も前途多難を思わせる初滑りと成ってしまいましたかねー?次は何時何処で滑れるかなー?



たんばらも何とかオープンしたとの話を聞きましたが熊の湯から下山して来たスキーヤーに伺うと駐車場所も一杯とかで
各スキー場は寒いのに雪不足が続いて居る様子で・・・龍王も26日を延期して?折角の好天気でしたがねー!24日の降雪は既に溶けてしまいで?白かったバレーエリアも芝のゴルフ場と見える景色に成ってしまいで1日遅れも止む無しか



滑れるコースもスカイランドAコースと連絡Eコースの2本のみですからねー!人工降雪でやっと着けた雪に雨混じりで
気温も高くて直ぐに石や土が見える箇所も出て来て・・・まあ滑れたで良しとしましょう?今スキーシーズンは期待して
居ましたが?緩斜面のAコースは流石に飽きるし練習も出来ないしで?何本か滑って直ぐに諦めて?


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます