何でんかんでん

自分はどうしたいのか自身に問いながらの日記

3ヶ月毎の定期検査/まもなく3年、放射線被ばくを回避

2024-04-01 19:09:19 | 回想録 / 入院~通院まで

現在、直腸ガンとその合併症を経過観察中で退院して2年

ガン切除術より2年9ヶ月が経過している

   

先週、3/27は血液検査で腫瘍マーカー・炎症・栄養状態などの確認を行い何れも正常値で問題はなさそうだ

  

次回、3ヶ月後の健診では「造影CT検査」を先生から提案されたが 。。。

CT以外の検査方法について打診してみた

   

理由は次のとおり

   

身体は放射線被ばくを受けると、体内の細胞のDNAが傷つき細胞がガン化するおそれがある。

同意書によるとその確率は僅かで、ガンの早期発見のメリットの方が大きくなるように最大限配慮しますと書いている。

”最大限配慮します”とはどういう意味だろうか? 努力するのは自分ではないのか?検査する側がどう努力するのか?私の頭では理解できない! 違和感を感じるのだ。

要するに「被ばくでガンになるかもよ」ってことだ。

   

が、

このことを直接先生に言うと角が立つ、

特に今のご時世マスク着用で声だけのコミュニケーションだ、角が立たないように笑顔を交えながら顔の表情を豊にして、

"争いたくない"

"お互いの立場を理解し結論を出したい"

という気持ちを伝えるのは困難だ。

   

であれば言葉の切り口を変えるしかない。

   

「近頃カラダに浴びるものに対して敏感なので別の方法でお願いしたい自己責任のもとで」といった感じでCTに替わる無害なものを提案してみた

   

先生も私の気持ちを察していただいたようで、

今のところCTに勝る検査方法が無いので6ヶ月に一度の放射線の使用によるCT検査を推奨しているが、ガン経過観察は患者の立場からは必須ではないこと、3年経過すれば再発率は著しく低下することを鑑みて私の提案を受け入れて頂きました。

よって、次回丁度3年経過時点での検査は、採血・腹部超音波・レントゲンとなりました。

なお、3年経過以降は半年おきの検査になります。

  

■■■

先生も仰っていましたが、

日本人は100人に検査を進めれば100人検査をするそうだ💦

患者側も検査に対する疑問があれば主治医と遠慮なくディスカッションするのは当然のことで、そこにはお互いが節度ある言動、言葉選びが問われていると思います。

  

 

 

 


オストメイト対応トイレ/丸ワの症状

2023-12-15 15:59:15 | 回想録 / 入院~通院まで

新幹線に乗ると毎回感激するのは、清潔感のある多機能トイレです。

先週、新潟まで出かける時に乗った上越新幹線にて

その中でもオストメイトに対応した設備が注目です。

パウチ(人工肛門よりの排泄物溜まり)には意に反して溜まっていきますので、適宜に排出しなければなりません。便座に座ってできないこともないですが、ちょっと狭いかな?時間も掛かりますしね。

旅先のトイレにこのような設備があると大変助かります。

感謝申し上げます。

(因みに今の私はストーマ装具は外れています)

  

お気に入りの猿田彦コーヒー

東京駅新幹線南改札脇のコーヒーショップ

カップコーヒーはこれが一番美味い😋

  


さて、話は変わりますが

下記、心当たりがある話です。

COVIT-19 mRNAワクチンに関する情報を主に、文献や論文等を調べ解説して下さる

「森の里ホームズさん」の昨日12/14のブログで、

  

ワクチン投与後の水泡性薬疹の症例報告についての記事

~ 書き写し ~

「液体で満たされた水泡または水泡を生じる薬物有害反応を指す」

水泡形成は局所的で軽度の場合もあれば、広範囲で重度、さらには生命を脅かす場合もある」

「固定薬疹、多型紅班型、粘膜皮膚眼症候群型、中毒性表皮壊死剥離型(TEN)の症状の初期症状と鑑別が重要です」

  

私は、

2021年8/8に、1回目のファイザー製のワクチンを打った後に、

8/14に上記と似た症状が出て、8/18に終息しました。

  

 👇内臓が外に出ているデリケートな部位なのでトラブル対応用に記録をしていました。

  

👇 ストーマの状況記録

8/14 発見!   8/18 終息

  

その時は、ストーマ装具のかぶれだと思いやり過ごしていましたが、今思うと装具接着面外に出来た症状であることと「森の里ホームズさん」の記事と合わせて考えると、

ひょっとして?と思いましたので記録として残す意味で書き綴っておこうと思いました。

 

もしもそうだとしたら、

水泡形成は局所的で軽度の場合』に該当するものと思っています。

  

実際の写真👇

グロイので・・・注意してください!

排泄の色が・・・

苦手な方、又は食事中は見ないこと!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

 

 

▼▼▼▼▼▼▼▼

 

  

▼▼▼▼▼▼

 

 

▼▼▼▼▼

  

 

▼▼▼▼

 

  

▼▼▼

 

 

▼▼

 

 

 

 


 


CT検査 放射線被ばく

2023-12-01 22:39:39 | 回想録 / 入院~通院まで

半年に一度のヨード造影剤によるX線画像検査(CT)を明日に控えます。

検査前に造影剤を入れるため腕の血管に太い針を刺します。

腕が少し痛いくらいですが、待ち時間含め30分くらいの我慢です。

ベットに仰向けになった姿勢で、造影剤が針を通して血管に入るとお尻が温かく感じますが、それは決して気持ちのいいものではありません。

CT検査は何回やったか分からないほどやっています。

身体に放射線を照射すること事体がガンを誘発すると言われています。

検査をしてわざわざガンを作っているとも言えます。

  


同じ検査をしている方との会話ですが

Aさん:「でもCTをしないとガンが大きくなっているか小さくなっているか?なんて分からないしな~」

私:「確かにそうですよね...」

「血液検査でガンの疑いをある程度わかるらしいけど、状態はCTでないとわからないよね」

そんな話題になります。

言われるがまま従うしかないのでしょうか。

   


病院から渡される同意書『CT検査における放射線被ばくについて』には、

「放射線検査を行う意義」「被ばくの影響」「CT検査の正当性について」

の説明がある

   

その説明文の最後に

【検査のメリットの方が大きくなるように最大限配慮します】と書いています。

   

「被ばくでガンになるかもよ」ってことですね。

確率はかなり低いのだろうが、

経験から確率だけの話でいうと

手術後の合併症で5%を引き当てたこともあるし、病気以外では、暖房機のデロンギオイルヒーターのオイル漏れの故障です。 爆破してオイルが飛び散り掃除大変でした(笑) その時はデロンギさんが補償してくれましたが 

爆破確率(2万5000分の一)が今まで自分が当たった一番の低確率かな。

まぁ、自分は大丈夫だろうと思ってもいられないってことで。。。

   

宝くじだったら歓迎だけど、でも高額当選なんかで大金貰っても困ってしまいますわ、金は要る分だけで十分です。

  

いずれにせよ悪い方には考えたくないですね。

ちなみに造影剤使ったCT検査は保険3割負担で8020円です。(12/2)

検査結果で”異常なし”であれば、それはそれでホッとしますし、視覚で確認することで確信できますが反対に考えると、金払って、税金使って、わざわざガンの危険に晒して、2年半になることから意味がないことやってないか?と疑問に思ったりもします。


   

再発を観察する目的での 半年毎のCTによる放射線の照射が適当なのかどうか?

撮像方法のうんちくや、技術力的なことは知識がないので分かりませんし、他力によるものなので判断できません。また今更専門知識を勉強する気にもなれませんので・・

ある意味、私の左脳では「思考停止」になっているといっていいでしょう

  

左脳が停止でも、

そこで諦めずに、(真偽を確かめずに)従わずに、物事、右脳も使って考えることにしています。

   

右脳の機能は一般的には、イメージ力や記憶力、想像力やひらめきを司る脳です。

 


  

私の感覚では、

脳=PCで考えると、

一瞬でデータ(ひらめき)が異次元からダウンロードされるような感じです。

  

それを言葉で表現するのは難しいのですが...

思考の光が脳に差し込んできたり、身体がパッと軽くなり疑問が総てを理解したような感覚とか、突然「ぼわん」と来たりと さまざまです。 

わけわからんですよね(笑)

でわ、ここまで言ったら最後まで言いましょう。

  

それは、歩いている時や、単純作業をしている時に多いです。

   

病院のベットでボケっとしていた時とかに…「疑問を急に理解して嬉しくなった」とか、

最近では車内で音楽を流しているときに「あっ!」「サインだ」って感じです。

  


話しを戻しますと

今回でいうと、CTは「やめとけ」的なサイン(ひらめき)はないですね。

サインの見落としもあり得ますが それをいうと何も出来ませんので、何かあってもそれは学びと受け止めます。

  

左脳と右脳(ひらめかない)総合的に考えて、

⇒ 明日は計画通りCT検査を受けることにします。

  


ところでピッパの法則ってご存じでしょうか?「ピッと思いついたら、パッとやる」を合言葉に「面白そうだな」「気になるなと思ったら」思いついた瞬間にやる。私はピッパ好きですが、ダウンロードされる思考にも良し悪しがあると思います。

それが他に影響するような重要なサインだと思ったら、それを実行したいのであれば必ず、確かめる ➪ 腑に落ちる、納得することにしています。納得しなければそれは間違いではないか?疑うべきものとしています。

確かめる方法は、例えるとパスワードみたいなものです。簡単にいうと、それは多分自分にしかわからない、五感で認識できる 1秒にも満たない一瞬の現象だったりします。

  

思ったことつらつら書いていたら、何だかよくわからない文章になりましたが、最後に同意書の説明を添付しときます👇


 


大腸内視鏡検査でした

2023-11-24 15:00:15 | 回想録 / 入院~通院まで

大腸内視鏡検査 当日

朝4時半に起床し5:00から3時間かけて、腸管洗浄剤を溶かした水2リットルを飲む。最後の方は気持ち悪くなり吐きそうのなったので飲むのを中止した。体内に異物が入ってきたのを感知してか透明な鼻水が止まらない。

飲むのを止めてお腹が落ち着いたところで病院に向かう。途中お腹がグルグルと鳴るなかで、予約時間(9:45)に遅刻することの不安を抱えながら車の渋滞にイラつく。

イラついたことに対して、「だめだめ」「サッサッサッ」⇒(ヲシテの払う言霊)で振り払うとともに自分に言い聞かす。

マイナスの「ご法度」を起こさないように感情をコントロールしないと!

「常の心」が大切だと。

  


◆◆病院到着

5分遅刻で病院に到着し、即着替え診察台に横になる。

その前に左肩に大腸の動きを止める注射を打たれた。

   

さー いよいよだ

気持ちいいものではないので、「開腹手術に比べればなんて事ないさ」と自分に言い聞かせる。

   

身構える暇もなく肛門にブスーとスコープが突き刺さる。

モニターに内部が写し出される。

とにかく下腹部が苦しいが痛みは殆んど感じない。

ピンク色の腸壁を映しながらスコープが終点の盲腸付近まで行っているのが感覚で分かる。

時々キレイな緑色の液体が視界を塞ぐが悪いものではないはずだ。

(多分腸液、小腸から黒緑の液が常に出ているのは人工肛門のパウチで目視していた)

   

時々先生がモニターを凝視しながら同じ部位を角度を変えながら何度も映す。

その部位だけ他に比べて色が濃かったり形状が違うのがわかる

(何かトラブルでもあるのか?)

そんなこんなで15分くらいだろうか肛門からスコープが抜け検査が終了した。

  

終わった。

腹が苦しかった。

麻酔をしているわけではないが体が動かない。

短い時間でもかなり体に負担がかかっていることがわかる。

   

先生:「異常なかったですよ」「ポリープとかもなかったですし縫合部もキチンと塞がっています」

自分:「ありがとうございました」

ほっとした気持ちで、力を振り絞り更衣室に向かった。

  


さて、次は採血だ

渋滞で遅刻した分順番が逆転した。

その前に異常に喉が渇いていたのでコンビニで水を買い小休止

番号札を貰い20人待ち、回転が速いので10分ぐらいの待ち時間で終了

  


会計まで少し待つので、ドトールコーヒーで朝・昼兼ねたブランチをとる。

検査後の食事は腹8分でと書いていたので、丁度いいくらいだ

👇 大豆ミートハンバーガー セット

 

「腸のトラブルなし」祝福のひととき

時計を見ると11時半を指していた。

  

コーヒーを飲みながら想いにふける

「サラリーマン時代だとこの後急いで仕事に行っただろうな~」

「こうやって休んでいるのバレたら怒られたりして(笑)

しかし、そんな思考になるなんて糞みたいだな。

『結局自分のことしか考えない者になっていた』ということだな。

まぁ今時分、「資本主義ゲーム」には参加していないのでのんびり行くとするか。

  

『結局…』=御身体さんがそう言ってました(笑)

でも、だって、仕方ない、は通用せんぞって

(だからガンにして警告し あなたの今までの行動の根源を夢にまでにしてみせたのだぞ)って

  

 

 

 

 

 

 

 


大腸内視鏡検査 前日

2023-11-23 10:46:46 | 回想録 / 入院~通院まで

明日に控えた大腸内視鏡検査

直径1cmぐらいの内視鏡スコープを肛門から挿入して直腸縫合部位と大腸全体を観察する検査。

2年くらい前にやった時には、スコープの前に浣腸したっけ。どうやら注入する水量が決まっているみたいで、もう入らないっつうのに。。。その時は小腸に人工肛門のパウチつけていたのでパウチが満タンになって焦りました。

浣腸も結構きついので無しにならんかなー、まぁ行ってみないと分からないですね。

 

とりあえず、今日は検査食

超加工食品だけあって添加物はもとより植物油脂やら色々入っていますね

   

明日朝5時起きで下剤水をたらふく飲まないと

   

それと忘れちゃいかんのが、オムツビニール袋不織布マスク

オムツは軟便パットとともに家にたくさんあります。

  

オムツは、

造影剤みたいなもの注入される?かも知れないので、併設のローソンで1枚売り買えばいいんだけど、売り切れの可能性もあるので。

  

ビニール袋は、

履いてきたパンツ持って帰る時にビニール入れときたいし、いつだったか看護師さんに検査中預かってもらったことがあって、その時手渡しで...万一のために。

  

不織布マスクは、

必要か否か確認するまでもないだろうな~

御用学者のお膝元ですから。。。

👆 その通り!

敢えて言うなら「逆」が抜けてる!

どう捉えるかは各々自由です。