先月、主治医の先生から指令がありました。
胃と大腸の検査受けて
ええぇ…
受けといたほうがいいよ
どうする?
近所で受ける?
ココで予約しとこか?
なにかあったらまたしゅじゅちゅですか…
そうやね
予約しとくね
パソコンカチカチカチャカチャ
………😭
胃と大腸の検査受けて
ええぇ…
受けといたほうがいいよ
どうする?
近所で受ける?
ココで予約しとこか?
なにかあったらまたしゅじゅちゅですか…
そうやね
予約しとくね
パソコンカチカチカチャカチャ
………😭

ということで
有無を言わさず、胃カメラ&大腸カメラの検査を受けなければならなくなってしまうました🦓

これらの検査を受けたことがある人は結構多いのではないかと思いますが、私は初めてです、コワイ😖
ナニかが見つかるかも知れないのもコワイし、検査が痛かったり苦しかったりするのもコワイ😰
でも鎮静剤を使うということなので、ウトウトしている間に終わることに期待して、無になって受けに行ったのでした😑
まずは大腸の検査です。腸の中を空っぽにしておかなくてはなりません。私は便秘気味なので、2~3日前から消化の良いものを食べて、当日に出すモノを少なくするように気をつけました。
そして前日の夜に下剤、当日の朝は2リットルの下剤水溶液を飲み、10回以上トイレに行って腸の中に個体が何もない状態にして検査に行きました。
ちなみに腸を空っぽにしてもポッコリ下腹はへこみませんでした😢
ナゼなの?

で、検査はどんな感じだったかというと
大腸めっちゃ痛かったわ!!!
胃めっちゃ苦しかったわ!!!
検査が終わったあとは、車椅子で休憩場所に連れて行かれて、鎮静状態が落ち着くまで30分ぐらい休みます。車椅子は初めて乗りました。至れり尽くせりです。
けれど、私の意識はハッキリクッキリ✨
鎮静剤っていったい!!!
隣で休んでいた人は
知らんうちに終わってたわ~😄
よかったですね~😃
などと看護師さんと談笑していました。
私は、ううう…

調べてみると、お酒をよく飲む人や精神科の薬を飲んでる人は鎮静剤が効きにくいそうです。
実は、私はへなちょこメンタルなので、ここんとこ精神科にちょいとお世話になっていたのでした。だから鎮静剤があまり効かなかったみたいです。
検査前の問診の時にそのことを聞いてほしかったな~🥲
実は、私はへなちょこメンタルなので、ここんとこ精神科にちょいとお世話になっていたのでした。だから鎮静剤があまり効かなかったみたいです。
検査前の問診の時にそのことを聞いてほしかったな~🥲
そして
昨日、検査結果を聞きに主治医の先生のところに行きました。
検査中に組織とか取ったりしなかったからまぁ大丈夫、いやもしかしたら、取らなくても一目瞭然のスゴいモノがあったのかも、とやや緊張しながら聞きに行きました。
結果、だいたい大丈夫でした😺
検査中に組織とか取ったりしなかったからまぁ大丈夫、いやもしかしたら、取らなくても一目瞭然のスゴいモノがあったのかも、とやや緊張しながら聞きに行きました。
結果、だいたい大丈夫でした😺
胃にポリープと食道になんちゃらヘルニアがあったらしい。でも今のところ気にしなくていいそうです。ホントに?

次に検査を受ける時は鎮痛剤マシマシにしてもらいます😤
ホントつらかったけど、なんとか無事に終わった初めての検査でした💦
おわり😂